プロフィール

マグ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 雑談場
- 釣行以外
- 自己紹介
- スズキ
- 伊江之浦
- キス
- 虫・小動物
- 補充
- 渓流
- フラット
- メバル
- その他ターゲット
- Sトロ
- 料理
- ハゼ
- アジ
- ヤズ
- サゴシ
- セイゴ
- ルアー釣り
- ライトソルト
- メッキ
- フグ
- ブラックバス
- 釣り用語
- 釣り道具
- エイ
- テンジクダイ
- ヒラセイゴ
- 遠征
- コラボ
- コノシロ
- エソ
- 餌釣り
- クロダイ
- 頭足類
- ネリゴ
- 甲殻類
- 危険生物
- タイ
- ○○
- ホウボウ
- 六本松
- ボラ
- コトヒキ・シマイサキ
- newターゲット
- アラカブ
- アイナメ・クジメ
- ソイ
- オニカサゴ
- 貝
- 海藻
- 淡水小魚
- ベラ
- ヒラスズキ
- ハタ
- 毛鉤
- タケノコメバル
- フエダイ
- フエフキダイ
- ライギョ
- アユ
- カマス
- アナハゼ
- ダツ
- ブリ・ヒラマサ
- ウナギ
- 投げサビキ
- サバ
- クロ
- サメ
- ナマズ
- アクアリウム
- ガサガサ
- コイ・フナ
- サワラ
- マグロ
- 追憶
- 思い入れ
- カスタム
- 今年の夏休み
- ベストフィッシュ2020
- 野草
- ブルーギル
- タナゴ
- オフショア
- タチウオ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:547
- 昨日のアクセス:543
- 総アクセス数:1448313
QRコード
今年はウスバハギは全然でホシフグだらけ
https://www.fimosw.com/u/DEEPNOW/bgfuvauxe5jo4r
https://www.fimosw.com/u/DEEPNOW/bgfuvauuv8d7sw
https://www.fimosw.com/u/DEEPNOW/bgfuvauf47jrdp
昨年は漂着ウスバハギ掬い・拾いが楽しかったのですが、今年は全然です。
ホシフグは物凄く多いですが(^^;
漂着ワカメのみで舌鼓です。
https://www.fimosw.com/u/DEEPNOW/bgfuvauuv8d7sw
https://www.fimosw.com/u/DEEPNOW/bgfuvauf47jrdp
昨年は漂着ウスバハギ掬い・拾いが楽しかったのですが、今年は全然です。
ホシフグは物凄く多いですが(^^;
漂着ワカメのみで舌鼓です。
- 2023年2月9日
- コメント(2)
クチボソだらけ
大分名物だんご汁。市販品ですがむちゃくちゃ美味しかったです。
で、久しぶりにバラタナゴ狙い釣行。
ですが、開始1時間くらい、全くアタリない時間。数釣りが醍醐味の釣りでアタリないとさすがに苦痛ですね。
1時間ほどして、グルテン効果かようやくアタリが出始めて
クチボソですが、むちゃくちゃ嬉しい。
それからは…
で、久しぶりにバラタナゴ狙い釣行。
ですが、開始1時間くらい、全くアタリない時間。数釣りが醍醐味の釣りでアタリないとさすがに苦痛ですね。
1時間ほどして、グルテン効果かようやくアタリが出始めて
クチボソですが、むちゃくちゃ嬉しい。
それからは…
- 2023年2月7日
- コメント(3)
ニシキハゼの追憶
ニシキハゼという和名が付いているこの鮮やかなハゼ。
以前、近くの漁港でグラスミノーSSで釣ったことあるのですが、当時はカメラ付き携帯とか持ってなく、リリース。
そして、以降、一度もこの魚に出逢えていません。
ちょっと恋い焦がれる魚になっています。もう一回出会いたいです。
________________…
以前、近くの漁港でグラスミノーSSで釣ったことあるのですが、当時はカメラ付き携帯とか持ってなく、リリース。
そして、以降、一度もこの魚に出逢えていません。
ちょっと恋い焦がれる魚になっています。もう一回出会いたいです。
________________…
- 2023年2月5日
- コメント(2)
思い入れの龍王鯉 超硬 330
宇崎日新の鯉用の延竿。
延竿での大物釣りは非常に楽しくて、この竿を購入してから、鯉のファイトを楽しまさせてもらっています。
ソルトターゲットもこの竿で上げてみたいです。
_____________________過去の思い入れシリーズhttp://www.fimosw.com/u/DEEPNOW?blog_tag_id=jffhetmk58sc
延竿での大物釣りは非常に楽しくて、この竿を購入してから、鯉のファイトを楽しまさせてもらっています。
ソルトターゲットもこの竿で上げてみたいです。
_____________________過去の思い入れシリーズhttp://www.fimosw.com/u/DEEPNOW?blog_tag_id=jffhetmk58sc
- 2023年2月3日
- コメント(1)
アユカケ(カマキリ)・ヤマノカミの追憶
どんな魚かはググってください。
アユカケは本州、四国、九州の河川に分布し、釣りキチ三平の「カジカの夜突き」にも登場した、エラでアユを引っ掛けて弱らせて食べるという言い伝えがある魚です。
ヤマノカミは(日本では)有明海流入河川にのみ生息する魚。
いずれも九州の河川で見られるカジカ科の魚で、カジカ以外にぜひ…
アユカケは本州、四国、九州の河川に分布し、釣りキチ三平の「カジカの夜突き」にも登場した、エラでアユを引っ掛けて弱らせて食べるという言い伝えがある魚です。
ヤマノカミは(日本では)有明海流入河川にのみ生息する魚。
いずれも九州の河川で見られるカジカ科の魚で、カジカ以外にぜひ…
- 2023年2月1日
- コメント(2)
甘露煮
先日釣ったオイカワ、カワムツ。良型は塩焼きにして、残りの小型を甘露にしようと思っていたのですが、なかなか天候が安定せず、焼き干しを作る機会が少なくて
一週間以上経ってようやく完成です。
ちょっといつもより醤油、砂糖の分量少くしたら、キレイ黒褐色にならず。
それでも十分美味しかったです。
一週間以上経ってようやく完成です。
ちょっといつもより醤油、砂糖の分量少くしたら、キレイ黒褐色にならず。
それでも十分美味しかったです。
- 2023年1月30日
- コメント(0)
マダイの追憶
チャリコはこれまで数えきれないほど釣ってきました。
勿論ルアーでも。
でもでも、脱チャリコサイズって、これまで釣り堀でしか釣ったことないんですよね~。
オフショアも始めたことですし、脱チャリコを目指したいと思います(//∇//)
_____________________過去の追憶シリーズhttp://www.fimosw.co…
勿論ルアーでも。
でもでも、脱チャリコサイズって、これまで釣り堀でしか釣ったことないんですよね~。
オフショアも始めたことですし、脱チャリコを目指したいと思います(//∇//)
_____________________過去の追憶シリーズhttp://www.fimosw.co…
- 2023年1月27日
- コメント(2)
寒バエ釣り
カタログ入手(´∀`)
でも、なかなか釣りには行けない昨今。
雨降ってきて寒い日ですが、魚信が恋しくなり、レインウェア着て、寒バエ釣りへ。
年末に行ったポイントと同じで、年末はカワムツだらけだったのですが、今回はオイカワの方が多かったです。何の条件が違うんでしょうね~。
勿の論、キープして
良型を塩焼き。冬…
でも、なかなか釣りには行けない昨今。
雨降ってきて寒い日ですが、魚信が恋しくなり、レインウェア着て、寒バエ釣りへ。
年末に行ったポイントと同じで、年末はカワムツだらけだったのですが、今回はオイカワの方が多かったです。何の条件が違うんでしょうね~。
勿の論、キープして
良型を塩焼き。冬…
- 2023年1月25日
- コメント(4)




最新のコメント