プロフィール

マグ

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 9月 (6)

2024年 8月 (15)

2024年 7月 (13)

2024年 6月 (18)

2024年 5月 (9)

2024年 4月 (9)

2024年 3月 (6)

2024年 2月 (11)

2024年 1月 (16)

2023年12月 (18)

2023年11月 (16)

2023年10月 (19)

2023年 9月 (18)

2023年 8月 (24)

2023年 7月 (17)

2023年 6月 (19)

2023年 5月 (16)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (20)

2023年 2月 (14)

2023年 1月 (18)

2022年12月 (17)

2022年11月 (19)

2022年10月 (26)

2022年 9月 (15)

2022年 8月 (16)

2022年 7月 (17)

2022年 6月 (17)

2022年 5月 (21)

2022年 4月 (17)

2022年 3月 (17)

2022年 2月 (15)

2022年 1月 (20)

2021年12月 (18)

2021年11月 (24)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (15)

2021年 8月 (18)

2021年 7月 (23)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (16)

2021年 3月 (21)

2021年 2月 (20)

2021年 1月 (29)

2020年12月 (20)

2020年11月 (21)

2020年10月 (28)

2020年 9月 (28)

2020年 8月 (34)

2020年 7月 (29)

2020年 6月 (30)

2020年 5月 (33)

2020年 4月 (30)

2020年 3月 (25)

2020年 2月 (20)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (18)

2019年11月 (4)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (4)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (13)

2019年 6月 (7)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (11)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (16)

2018年12月 (13)

2018年11月 (3)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (23)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (3)

2017年12月 (12)

2017年11月 (16)

2017年10月 (14)

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (14)

2016年11月 (13)

2016年10月 (15)

2016年 9月 (10)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (16)

2016年 6月 (15)

2016年 5月 (21)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (11)

2015年12月 (20)

2015年11月 (13)

2015年10月 (22)

2015年 9月 (14)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (9)

2015年 3月 (11)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (10)

2014年11月 (6)

2014年10月 (13)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (10)

2014年 5月 (15)

2014年 4月 (10)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (14)

2013年11月 (8)

2013年10月 (12)

2013年 9月 (10)

2013年 8月 (12)

2013年 7月 (13)

2013年 6月 (16)

2013年 5月 (12)

2013年 4月 (12)

2013年 3月 (15)

2013年 2月 (9)

2013年 1月 (13)

2012年12月 (7)

2012年11月 (2)

2012年10月 (9)

2012年 9月 (7)

2012年 8月 (5)

2012年 7月 (5)

2012年 6月 (1)

2012年 5月 (1)

2012年 4月 (3)

2012年 3月 (2)

2012年 2月 (4)

2012年 1月 (6)

2011年12月 (1)

2011年11月 (3)

2011年10月 (3)

2011年 9月 (6)

2011年 8月 (3)

2011年 7月 (11)

2011年 6月 (5)

2011年 5月 (5)

2011年 4月 (6)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (2)

2010年12月 (4)

2010年11月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:74
  • 昨日のアクセス:377
  • 総アクセス数:1422584

QRコード

オイカワ

また別のタナゴを求めて、初めてのポイント行ってみたのですが
オイカワのみ。
ヤリっぽいタナゴが一度ヒットしたのですが、あえなくバラシ。
なかなかに難しいです(^^;
竿:ティムコ 幸釣 四五六鉤:新半月
餌:マルキュー グルテン1
魚:オイカワ

続きを読む

ティムコ 幸釣 四五六 を使って

タナゴや淡水小魚用に、ティムコの幸釣 四五六と二三四を使い分けているのですが、この竿使っていてちょっと思っていたこと。
テンカラに使えるはず!
ロッドの硬さが、毛鉤キャストするのにちょうど良い感じ。
という訳で、四五六を持って里川にカワムツ狙いのテンカラ行ってきました。

爆釣(´∀`)
こんな良型も!
20c…

続きを読む

ヤリタナゴ見つけた

ちょっとバラタナゴ以外のタナゴ探し。
カワムツの猛攻に遭いますが
ヤリタナゴ、キターッ(//∇//)
さらに
デカい。カネヒラかと思いました(//∇//)
久しぶりのヤリタナゴ。嬉しかったです(´∀`)
竿:ティムコ 幸釣 四五六鉤:新半月
餌:マルキュー グルテン1
魚:ヤリタナゴ、カワムツ

続きを読む

テナガエビ開幕

例年通りか、ちょっと遅いか
♂も見えましたが、釣れたのは♀ばかりでした(//∇//)
竿:セリア 竹竿鉤:がまかつ 秋田狐 2号
餌:イシゴカイ
魚:チチブsp.
海老:テナガエビ

続きを読む

久しぶりのカワムツ数釣り

気持ち良い山あいの川で、カワムツ餌釣りです。
1時間くらい。食べる分だけ。
美味しく頂きました(´∀`)
竿:ティムコ 幸釣 四五六鉤:新半月
餌:イシゴカイ
魚:カワムツ

続きを読む

ちょっとだけタナゴ

タナゴのみ撮影。
良型ヘラブナも(笑)
竿:アマノ釣具 よしむらくんのタナゴ竿 65鉤:がまかつ 極タナゴ
餌:マルキュー 黄身練り、マルキュー グルテンα21
魚:バラタナゴ、モツゴ、ゲンゴロウブナ

続きを読む

今季初の地元渓流

昨季から人が増えて、なかなか行く気にならなかった地元渓流に久しぶりに。
意外と魚の反応良かったのですが、なかなか喰わせられずの貧果でした(^^;
トノサマさんが癒してくれました(//∇//)
Rod:ジャクソン トラウトアンリミテッドTUSS-532ULReel:シマノ ツインパワーC2000HGSLine:ナイロン4lbLure:ザウルス バルサ5…

続きを読む

アジの季節

伊江之浦にアジが回遊してくる時期と潮は、毎年ずっと同じタイミングなんですよね~。
25cm弱の食べ頃サイズ3尾のみでした(笑)
干物にして朝定食(//∇//)
Rod:マグナムクラフト 桜鱒スペシャル 8320 お宮さんカスタムReel:シマノ ツインパワー C3000
Line:PE0.8号+ナイロン20lbLure:バークレイ ガルプ ベビーサーディ…

続きを読む

不調

レモンにアゲハチョウ
ツユクサ
ホタルガ
そういえば、もう一年以上、ナイトゲームでシーバス釣ってません。
タイミングが悪いのか、腕がないのか(爆)
良い条件でも撃っているのですけどね~。
小さなアラカブが癒し(^^;
デイはデイでヒットした~と思ったら
あなたを食べる魚が釣りたい(笑)
Rod:マグナムクラフト 桜鱒ス…

続きを読む

タナゴタックルでソルト

リップラップの隙間に、(淡水)タナゴサイズのメジナ(クロ、グレ)が見えたので、タナゴタックルで狙ってみました(笑)
可愛い(´∀`)
イソスジエビもゲット。
イソスジエビを釣ったの、生まれて初めてです(//∇//)
何尾かメジナっ仔を釣った後、突如、激しいアタリ!
正体はダイナンギンポでした。
むちゃくちゃ楽しかったです…

続きを読む