プロフィール
マグ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 雑談場
- 釣行以外
- 自己紹介
- スズキ
- 伊江之浦
- キス
- 虫・小動物
- 補充
- 渓流
- フラット
- メバル
- その他ターゲット
- Sトロ
- 料理
- ハゼ
- アジ
- ヤズ
- サゴシ
- セイゴ
- ルアー釣り
- ライトソルト
- メッキ
- フグ
- ブラックバス
- 釣り用語
- 釣り道具
- エイ
- テンジクダイ
- ヒラセイゴ
- 遠征
- コラボ
- コノシロ
- エソ
- 餌釣り
- クロダイ
- 頭足類
- ネリゴ
- 甲殻類
- 危険生物
- タイ
- ○○
- ホウボウ
- 六本松
- ボラ
- コトヒキ・シマイサキ
- newターゲット
- アラカブ
- アイナメ・クジメ
- ソイ
- オニカサゴ
- 貝
- 海藻
- 淡水小魚
- ベラ
- ヒラスズキ
- ハタ
- 毛鉤
- タケノコメバル
- フエダイ
- フエフキダイ
- ライギョ
- アユ
- カマス
- アナハゼ
- ダツ
- ブリ・ヒラマサ
- ウナギ
- 投げサビキ
- サバ
- クロ
- サメ
- ナマズ
- アクアリウム
- ガサガサ
- コイ・フナ
- サワラ
- マグロ
- 追憶
- 思い入れ
- カスタム
- 今年の夏休み
- ベストフィッシュ2020
- 野草
- ブルーギル
- タナゴ
- オフショア
- タチウオ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:301
- 昨日のアクセス:788
- 総アクセス数:1413994
QRコード
サーフdeライトフィッシング♪
- 2016年6月15日
- コメント(6)
釣りブログを書く弊害(^^;
連日の
昼マズメ
伊江之浦30分釣行
シュガーペンシルSWで
水面炸裂して
ちょっとデカい(≧∇≦)
伊江之浦では
超良型の
ヒラセイゴ40クラスをゲット\(^o^)/
写真撮ろうとしたら
暴れて
魚体が砂まみれ(^^;
魚体に付いた砂を落とすため
水の中で魚体を洗ってると
見事に
ワタスの指から脱走(T^T)
ブログしてなかったら
キレ…
昼マズメ
伊江之浦30分釣行
シュガーペンシルSWで
水面炸裂して
ちょっとデカい(≧∇≦)
伊江之浦では
超良型の
ヒラセイゴ40クラスをゲット\(^o^)/
写真撮ろうとしたら
暴れて
魚体が砂まみれ(^^;
魚体に付いた砂を落とすため
水の中で魚体を洗ってると
見事に
ワタスの指から脱走(T^T)
ブログしてなかったら
キレ…
- 2016年6月12日
- コメント(6)
夏のゴモキんぐ♪
ちょ~~~~久しぶりの
伊江之浦(笑)
クランクで
キスハゼ釣りたく
出撃したのですが
本命は
残念ながら
反応なし(^^;
トップで
ヒラセイゴ♪
ワームで
小マゴチ♪
CDで
ランカーサイズの
ウロハゼ♪
このウロハゼ
むちゃくちゃ引きました
サイコーのファイト(≧∇≦)
ソゲも3尾釣れて
あと一種で五目
クサフグでもマルセイゴ…
伊江之浦(笑)
クランクで
キスハゼ釣りたく
出撃したのですが
本命は
残念ながら
反応なし(^^;
トップで
ヒラセイゴ♪
ワームで
小マゴチ♪
CDで
ランカーサイズの
ウロハゼ♪
このウロハゼ
むちゃくちゃ引きました
サイコーのファイト(≧∇≦)
ソゲも3尾釣れて
あと一種で五目
クサフグでもマルセイゴ…
- 2016年6月11日
- コメント(7)
HAPPY NEW YEAR!!
友人から
大量に
北斗の拳イチゴ味
季節外れの
年賀状ww
中身はロッテのガム
ミント味ww
一つ
イチゴ味ファンのソル友さんに
送りつけました(爆)
そんなこんなで
ガルプのラグワーム使って
穴釣りして
20チョイくらい♪
今年は
いい事ありそうっ!!
大量に
北斗の拳イチゴ味
季節外れの
年賀状ww
中身はロッテのガム
ミント味ww
一つ
イチゴ味ファンのソル友さんに
送りつけました(爆)
そんなこんなで
ガルプのラグワーム使って
穴釣りして
20チョイくらい♪
今年は
いい事ありそうっ!!
- 2016年3月5日
- コメント(3)
ヒラセイゴ(^^;
今回は
シャローの常夜灯ポイント
回遊してくるメバルたちに
遊んでもらおうと
数投目にヒットして
エラアライ(笑)
嬉しいゲスト♪
もう一尾追加♪
かわいい(^^;
本命は留守でしたが
満足な納竿でした(^^)
シャローの常夜灯ポイント
回遊してくるメバルたちに
遊んでもらおうと
数投目にヒットして
エラアライ(笑)
嬉しいゲスト♪
もう一尾追加♪
かわいい(^^;
本命は留守でしたが
満足な納竿でした(^^)
- 2016年1月20日
- コメント(7)
黒い点・・・
先週末から
写真中央より
ちょっと上に
黒い点が付いてしまいます(>_<)
なんか
不吉のマエブレ?(^^;
寒い中
常夜灯メバリングに行って
超澄み潮の
水深のあるポイントで
久しぶりに
見えメバルの良型が
ガツンと当たったのですが
ヒットさせられず(´д`|||)
デカかったな~(>_<)
小さな個体の活性も低く(^^;
やはり
不吉…
写真中央より
ちょっと上に
黒い点が付いてしまいます(>_<)
なんか
不吉のマエブレ?(^^;
寒い中
常夜灯メバリングに行って
超澄み潮の
水深のあるポイントで
久しぶりに
見えメバルの良型が
ガツンと当たったのですが
ヒットさせられず(´д`|||)
デカかったな~(>_<)
小さな個体の活性も低く(^^;
やはり
不吉…
- 2016年1月19日
- コメント(7)
2016初フィッシュ♪
明けまして
おめでとうございます(^^)
初釣りは
昨晩
ナイトサーフメバリングで
ホゲてしまい(>_<)
本日
明るい時間にリベンジ(^^)
相変わらずカタクチ群れてて
鳥山も凄く
ソゲで初フィッシュ\(^o^)/
1月に
伊江之浦で
ヒラメ釣ったの初めてです
やはり今冬は水温高い
さらに
根の周りを探ると
良型のアイナメがヒット…
おめでとうございます(^^)
初釣りは
昨晩
ナイトサーフメバリングで
ホゲてしまい(>_<)
本日
明るい時間にリベンジ(^^)
相変わらずカタクチ群れてて
鳥山も凄く
ソゲで初フィッシュ\(^o^)/
1月に
伊江之浦で
ヒラメ釣ったの初めてです
やはり今冬は水温高い
さらに
根の周りを探ると
良型のアイナメがヒット…
- 2016年1月3日
- コメント(15)
今年をふりかえると♪
毎年のごとく
ツレナイ一年でしたが(^^;
今年は
数十年ぶりに
テンカラ再開して
テキーラリグが
流行った時以来に
ハゼクラやって
途中から
ピストルロッドと
スピンキャストリール使って
マテガイ捕りに
小学生時代以来
連れて行ってもらったり
とにかく
久しぶりの復活が多い年でした(^^)
来年も
何か
最近やってないこ…
ツレナイ一年でしたが(^^;
今年は
数十年ぶりに
テンカラ再開して
テキーラリグが
流行った時以来に
ハゼクラやって
途中から
ピストルロッドと
スピンキャストリール使って
マテガイ捕りに
小学生時代以来
連れて行ってもらったり
とにかく
久しぶりの復活が多い年でした(^^)
来年も
何か
最近やってないこ…
- 2015年12月31日
- コメント(5)
最新のコメント