プロフィール
マグ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 雑談場
- 釣行以外
- 自己紹介
- スズキ
- 伊江之浦
- キス
- 虫・小動物
- 補充
- 渓流
- フラット
- メバル
- その他ターゲット
- Sトロ
- 料理
- ハゼ
- アジ
- ヤズ
- サゴシ
- セイゴ
- ルアー釣り
- ライトソルト
- メッキ
- フグ
- ブラックバス
- 釣り用語
- 釣り道具
- エイ
- テンジクダイ
- ヒラセイゴ
- 遠征
- コラボ
- コノシロ
- エソ
- 餌釣り
- クロダイ
- 頭足類
- ネリゴ
- 甲殻類
- 危険生物
- タイ
- ○○
- ホウボウ
- 六本松
- ボラ
- コトヒキ・シマイサキ
- newターゲット
- アラカブ
- アイナメ・クジメ
- ソイ
- オニカサゴ
- 貝
- 海藻
- 淡水小魚
- ベラ
- ヒラスズキ
- ハタ
- 毛鉤
- タケノコメバル
- フエダイ
- フエフキダイ
- ライギョ
- アユ
- カマス
- アナハゼ
- ダツ
- ブリ・ヒラマサ
- ウナギ
- 投げサビキ
- サバ
- クロ
- サメ
- ナマズ
- アクアリウム
- ガサガサ
- コイ・フナ
- サワラ
- マグロ
- 追憶
- 思い入れ
- カスタム
- 今年の夏休み
- ベストフィッシュ2020
- 野草
- ブルーギル
- タナゴ
- オフショア
- タチウオ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1109
- 昨日のアクセス:474
- 総アクセス数:1409481
QRコード
【補充】タカ産業 ロッドクリップ
話題?のロッドクリップを補充してみました。
ワンタッチで束ねられるので、ロッドベルトより楽というのがセールスポイントだと思いますが
個人的には、普通のロッドベルトとは異なる安定感が凄く気にいりました。
徒歩釣行が多く、複数タックルを持ち歩かないスタイルなので、ロッドベルトのお世話になること少なかったの…
ワンタッチで束ねられるので、ロッドベルトより楽というのがセールスポイントだと思いますが
個人的には、普通のロッドベルトとは異なる安定感が凄く気にいりました。
徒歩釣行が多く、複数タックルを持ち歩かないスタイルなので、ロッドベルトのお世話になること少なかったの…
- 8月20日 20:45
- コメント(0)
【補充】ジャックアイ ヒラリン 7g
最近、ネリゴやヤズを狙うのにお気に入りのマイクロメタルジグ。ハヤブサのヒラリン 7g を補充しました。
私はテールにもフックをセットしていますが、そんなにテーリング起きません。
サゴシが沸くと使いづらいですが、それまで重宝したいと思います。
私はテールにもフックをセットしていますが、そんなにテーリング起きません。
サゴシが沸くと使いづらいですが、それまで重宝したいと思います。
- 2024年8月31日
- コメント(1)
【補充】モンスターショット65
- 2024年8月7日
- コメント(0)
【補充】あじごスロー
- 2024年6月28日
- コメント(0)
【補充】アデルフラッシュ ケイムラ フルグリーン
ダイワ TGベイト SLJ (スーパーライトジギング) 30gのアデル フラッシュ ケイムラ フルグリーン
このカラー、廃盤みたいなんですが、イサキに有効と教えてもらって、探していて
とあるショップで釣友が見つけてくれて、買ってきてもらいました。
使うの楽しみだ~。
このカラー、廃盤みたいなんですが、イサキに有効と教えてもらって、探していて
とあるショップで釣友が見つけてくれて、買ってきてもらいました。
使うの楽しみだ~。
- 2024年6月10日
- コメント(0)
ワイヤーアシストどうなんでしょう?
先日の釣行でサワラにアシスト切られたのが、ショックだったので、
メジャクラのワイヤーアシスト買ってみました。
よく言われるのが、リーダーをワイヤーにすると食いが悪くなる、ですがアシストはどうなんでしょう?
サワラ捕りたいけど、ヤズとか他の魚の反応悪くなるのは嫌ですね。
シーズンラストかな?牡蠣小屋に。
メジャクラのワイヤーアシスト買ってみました。
よく言われるのが、リーダーをワイヤーにすると食いが悪くなる、ですがアシストはどうなんでしょう?
サワラ捕りたいけど、ヤズとか他の魚の反応悪くなるのは嫌ですね。
シーズンラストかな?牡蠣小屋に。
- 2024年3月2日
- コメント(2)
最新のコメント