プロフィール

マグ

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 6月 (18)

2024年 5月 (9)

2024年 4月 (9)

2024年 3月 (6)

2024年 2月 (11)

2024年 1月 (16)

2023年12月 (18)

2023年11月 (16)

2023年10月 (19)

2023年 9月 (18)

2023年 8月 (24)

2023年 7月 (17)

2023年 6月 (19)

2023年 5月 (16)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (20)

2023年 2月 (14)

2023年 1月 (18)

2022年12月 (17)

2022年11月 (19)

2022年10月 (26)

2022年 9月 (15)

2022年 8月 (16)

2022年 7月 (17)

2022年 6月 (17)

2022年 5月 (21)

2022年 4月 (17)

2022年 3月 (17)

2022年 2月 (15)

2022年 1月 (20)

2021年12月 (18)

2021年11月 (24)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (15)

2021年 8月 (18)

2021年 7月 (23)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (16)

2021年 3月 (21)

2021年 2月 (20)

2021年 1月 (29)

2020年12月 (20)

2020年11月 (21)

2020年10月 (28)

2020年 9月 (28)

2020年 8月 (34)

2020年 7月 (29)

2020年 6月 (30)

2020年 5月 (33)

2020年 4月 (30)

2020年 3月 (25)

2020年 2月 (20)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (18)

2019年11月 (4)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (4)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (13)

2019年 6月 (7)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (11)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (16)

2018年12月 (13)

2018年11月 (3)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (23)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (3)

2017年12月 (12)

2017年11月 (16)

2017年10月 (14)

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (14)

2016年11月 (13)

2016年10月 (15)

2016年 9月 (10)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (16)

2016年 6月 (15)

2016年 5月 (21)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (11)

2015年12月 (20)

2015年11月 (13)

2015年10月 (22)

2015年 9月 (14)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (9)

2015年 3月 (11)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (10)

2014年11月 (6)

2014年10月 (13)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (10)

2014年 5月 (15)

2014年 4月 (10)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (14)

2013年11月 (8)

2013年10月 (12)

2013年 9月 (10)

2013年 8月 (12)

2013年 7月 (13)

2013年 6月 (16)

2013年 5月 (12)

2013年 4月 (12)

2013年 3月 (15)

2013年 2月 (9)

2013年 1月 (13)

2012年12月 (7)

2012年11月 (2)

2012年10月 (9)

2012年 9月 (7)

2012年 8月 (5)

2012年 7月 (5)

2012年 6月 (1)

2012年 5月 (1)

2012年 4月 (3)

2012年 3月 (2)

2012年 2月 (4)

2012年 1月 (6)

2011年12月 (1)

2011年11月 (3)

2011年10月 (3)

2011年 9月 (6)

2011年 8月 (3)

2011年 7月 (11)

2011年 6月 (5)

2011年 5月 (5)

2011年 4月 (6)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (2)

2010年12月 (4)

2010年11月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:748
  • 昨日のアクセス:903
  • 総アクセス数:1337063

QRコード

補充と朝練

今まで使ってきたFベスト
不満もなく長年使用してきましたが、そろそろ寿命も気になりますし、何より気分一新したかっので新調しました(^0^)/
パズのコンプリートⅡ
(ソル友さんとお揃いかな~(^^;))
さらに、新ソル友さんに「メッキに効果的」って教えてもらった
ミニマルを初補充♪
さて、今朝の伊江之浦
コクワも採れ、…

続きを読む

メッキリベンジ!そして96種目

本日日中
メッキリベンジしたく、河川河口に逝きました(^0^)/
フックなしメタジで広範囲を探りメッキを寄せて
ペンシルにルアーチェンジして水面を探ると
バホッと水面炸裂(^0^)/
ナイスファイトを堪能し
ギンガメメッキ
目ジャー25cm弱
なかなかの良型でした(^^)
その後
マイクロセイゴを追加した後
クチバシ魚がヒット…

続きを読む

釣れません(笑)

先日、伊江之浦で青物ボイル見てから、2回程サーフトローリングしましたが、全く反応なしorz
という訳で心機一転(笑)
ネリゴやカマスが居ないかな~と
小さなメタジ持って漁港に逝ってきました(^^)
自分の少ない引き出しを駆使して、メタジに様々なアクション加えてみますが、やはり全~~~く反応なし
最後の手段
アイス…

続きを読む

沖で…

夕方30分程、フラットヘッド狙いで伊江之浦に出撃してきました(^0^)/
フラットの気配は全くなかったのですが…
帰ろうとした際に
沖で
青物のボイル!
急いでメタジにルアーチェンジしキャストするも
ボイルに届きませんorz
泣く泣くボイルを見ながら帰路につきました(T^T)
そろそろお気に入りタックルを倉庫から出さねば(…

続きを読む

Kisu me please

ソルトネタです(^0^)/
セコいネタですが(笑)
今日、伊江之浦でメバルタックル流用してキス釣りしました。
食い込み良くするためにリグはスプリットショット
ルアーはエコギアやオフトのメバル用各種ワームを使って
十分満足な釣果♪
次は、食物連鎖のさらに上位を釣りたいです(^^)

続きを読む

Summer♪

梅雨明けちゃいましたね~♪
週末は早速、伊江之浦でフラット狙ってみましたが
昼も
夕も
全く反応なし(^0^)/
今週は、ずっと出張
南九州の山中に籠もります♪

続きを読む

いきもの日記

釣りには逝ってます(^_^;)
伊江之浦でマゴチ狙っていますが、連敗中orz
キス釣りの方の竿には、良く掛かっているんですがね~(´з`)
という訳で、釣果ネタがない時のいきものネタ(爆)
アマガエル
ゴマダラカミキリ
ラミーカミキリ(交尾中)
バナナトラップにやって来た
カナブン
バナナトラップでゲットした
ノコギリ
釣果…

続きを読む

ヒラ○○○……

ソル友さんとネタがカブってしまいましたm(_ _)m
もちろん、
ヒラスズキでも
ヒラメでも
ヒラマサでも
ヒラアジでも
ヒラソウダでも
有明ターポンでもありません(笑)
私の場合は、ランガンスタイルではなく、伊江之浦の松林にバナナトラップをかける、ひたすら待ちのスタイルで
今季初
50アップ良型ヒラタゲット(^0^)/
因…

続きを読む

エビング不発

昨日、1ヶ月ぶりに出撃できました(^0^)/
狙いは、伊江之浦小河川のテナガエビ(笑)
一昨年はボチボチ釣れたのですが、昨年は全く姿を見ず。
今年も、時々河川内を覗いてはいるのですが、春先に1尾目撃したのみで、何となく不良の予感です。
何はともあれ、実釣開始。イワゴカイを餌に際の障害物周りを探ってみますが、全…

続きを読む

雨あがりの夕空

よ~く降りました(^^)
毎年参加しているゴミ拾いイベントも残念ながら中止になりました。
水不足、解消されたかな?
雨あがりの伊江之浦です。
ぶらぶら散歩していると、御近所の家の庭木で営巣するヒヨドリを発見しました♪

続きを読む