プロフィール

マグ

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2024年 8月 (15)

2024年 7月 (13)

2024年 6月 (18)

2024年 5月 (9)

2024年 4月 (9)

2024年 3月 (6)

2024年 2月 (11)

2024年 1月 (16)

2023年12月 (18)

2023年11月 (16)

2023年10月 (19)

2023年 9月 (18)

2023年 8月 (24)

2023年 7月 (17)

2023年 6月 (19)

2023年 5月 (16)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (20)

2023年 2月 (14)

2023年 1月 (18)

2022年12月 (17)

2022年11月 (19)

2022年10月 (26)

2022年 9月 (15)

2022年 8月 (16)

2022年 7月 (17)

2022年 6月 (17)

2022年 5月 (21)

2022年 4月 (17)

2022年 3月 (17)

2022年 2月 (15)

2022年 1月 (20)

2021年12月 (18)

2021年11月 (24)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (15)

2021年 8月 (18)

2021年 7月 (23)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (16)

2021年 3月 (21)

2021年 2月 (20)

2021年 1月 (29)

2020年12月 (20)

2020年11月 (21)

2020年10月 (28)

2020年 9月 (28)

2020年 8月 (34)

2020年 7月 (29)

2020年 6月 (30)

2020年 5月 (33)

2020年 4月 (30)

2020年 3月 (25)

2020年 2月 (20)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (18)

2019年11月 (4)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (4)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (13)

2019年 6月 (7)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (11)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (16)

2018年12月 (13)

2018年11月 (3)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (23)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (3)

2017年12月 (12)

2017年11月 (16)

2017年10月 (14)

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (14)

2016年11月 (13)

2016年10月 (15)

2016年 9月 (10)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (16)

2016年 6月 (15)

2016年 5月 (21)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (11)

2015年12月 (20)

2015年11月 (13)

2015年10月 (22)

2015年 9月 (14)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (9)

2015年 3月 (11)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (10)

2014年11月 (6)

2014年10月 (13)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (10)

2014年 5月 (15)

2014年 4月 (10)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (14)

2013年11月 (8)

2013年10月 (12)

2013年 9月 (10)

2013年 8月 (12)

2013年 7月 (13)

2013年 6月 (16)

2013年 5月 (12)

2013年 4月 (12)

2013年 3月 (15)

2013年 2月 (9)

2013年 1月 (13)

2012年12月 (7)

2012年11月 (2)

2012年10月 (9)

2012年 9月 (7)

2012年 8月 (5)

2012年 7月 (5)

2012年 6月 (1)

2012年 5月 (1)

2012年 4月 (3)

2012年 3月 (2)

2012年 2月 (4)

2012年 1月 (6)

2011年12月 (1)

2011年11月 (3)

2011年10月 (3)

2011年 9月 (6)

2011年 8月 (3)

2011年 7月 (11)

2011年 6月 (5)

2011年 5月 (5)

2011年 4月 (6)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (2)

2010年12月 (4)

2010年11月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:242
  • 昨日のアクセス:763
  • 総アクセス数:1413147

QRコード

ジアイの後?

「今がジアイやろな~」と思いつつTV(WBC)に夢中になり、かなり遅いタイミングで外洋サーフに出撃してしまいました。
実釣開始後しばらくしてファーストヒット。
25弱のメバル。幸先ヨシ。
さらに(おそらく)同サイズをバラシますが、まだジアイ続いているか!と期待です。
が、その後反応なくなりました。
やはりジアイ終…

続きを読む

ツレナイ休日

オイカワをルアーで釣りたく狙ってみましたが、全く反応なくホゲ。
なかなか難しいです(^^;
河津桜。
コサギが何か啄んでます。

続きを読む

春ですね

春を探しに里山を散策してきました。
お目当てはフキノトウだったのですが
ちょっと薹が立っています。
ユキノシタと
土筆も見つけて
成果品。
美味しく頂きました。

続きを読む

今年はウスバハギは全然でホシフグだらけ

https://www.fimosw.com/u/DEEPNOW/bgfuvauxe5jo4r
https://www.fimosw.com/u/DEEPNOW/bgfuvauuv8d7sw
https://www.fimosw.com/u/DEEPNOW/bgfuvauf47jrdp
昨年は漂着ウスバハギ掬い・拾いが楽しかったのですが、今年は全然です。
ホシフグは物凄く多いですが(^^;
漂着ワカメのみで舌鼓です。

続きを読む

本命1尾

先日のメバル狙い釣行では、良型アラカブ1尾の釣果でしたが、その翌々日、再び海象とタイミングが合い、再び釣友さん達とナイトサーフコラボ。
しかし、この日は先日以上に魚っ気なく、修行のような時間が過ぎていきます。
数時間ヒットなく、帰ろうと思い始めた頃、ようやく明確なアタリを拾って
目ジャー&手ジャーで23…

続きを読む

良型でしたが

12月に久しぶりに伊江之浦でメバルを釣ってから、その後も、潮、海象、タイミングを見計らっていたある日。
ちょっと波が高く、一人では出撃しない海象でしたが、釣友さん達からお誘いを受けて、出撃決断。
釣友さん達、セイゴ釣ったり、ヒットに至らずもアタリあったりと、期待できる状況でしたが、時間経過とともに反応…

続きを読む

謹賀新年

伊江之浦の初日の出。
雑煮は、11月に釣友が釣って、プレゼントしてもらったサワラのアラを使いました。
激美味でした(´∀`)

続きを読む

ベストフード2022

完全にとある方のパクリです。すみませんm(_ _)m
今年、野外で釣ったり、獲ったり、穫ったり、貰ったりした食材を自分で調理したもの(購入したり、外食したり、ご馳走になったりしたものを除いた食べ物)の中から、記憶に残ったものをランク付けしてみました。
単純に美味しかっただけでなく、驚きがあった食材を独断で選ん…

続きを読む

2022思い入れフィッシュ TOP2~5

お~!2年ぶりの開催、ベストフィッシュの企画。
でもでも、やはり2位以下も振り返りたい。
なので、毎度、企画とは別に2位以下も振り返ります。
今年は、伊江之浦が過去最悪の貧果でしたが、それでも、伊江之浦だけでなく、それ以外の場所も含めて、思い出に残る魚はたくさん釣れました。
で、正直、今年も1位は圧倒…

続きを読む

2年半ぶりのナイトサーフシーバス

サーフのナイトゲームでは、なかなか他のアングラーに出会う機会が少ないのですが、先日のメバル釣果を釣友達に話して、コラボを持ち掛けたところ、数人がバイトしてくれて、珍しくナイトゲームコラボです。
仲間達は、先日のメバルポイントに入ってもらい、アタクシは別のポイントで様子見。
途中、セイゴやアラカブ(ガシ…

続きを読む