プロフィール

マグ

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2024年 8月 (15)

2024年 7月 (13)

2024年 6月 (18)

2024年 5月 (9)

2024年 4月 (9)

2024年 3月 (6)

2024年 2月 (11)

2024年 1月 (16)

2023年12月 (18)

2023年11月 (16)

2023年10月 (19)

2023年 9月 (18)

2023年 8月 (24)

2023年 7月 (17)

2023年 6月 (19)

2023年 5月 (16)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (20)

2023年 2月 (14)

2023年 1月 (18)

2022年12月 (17)

2022年11月 (19)

2022年10月 (26)

2022年 9月 (15)

2022年 8月 (16)

2022年 7月 (17)

2022年 6月 (17)

2022年 5月 (21)

2022年 4月 (17)

2022年 3月 (17)

2022年 2月 (15)

2022年 1月 (20)

2021年12月 (18)

2021年11月 (24)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (15)

2021年 8月 (18)

2021年 7月 (23)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (16)

2021年 3月 (21)

2021年 2月 (20)

2021年 1月 (29)

2020年12月 (20)

2020年11月 (21)

2020年10月 (28)

2020年 9月 (28)

2020年 8月 (34)

2020年 7月 (29)

2020年 6月 (30)

2020年 5月 (33)

2020年 4月 (30)

2020年 3月 (25)

2020年 2月 (20)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (18)

2019年11月 (4)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (4)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (13)

2019年 6月 (7)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (11)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (16)

2018年12月 (13)

2018年11月 (3)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (23)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (3)

2017年12月 (12)

2017年11月 (16)

2017年10月 (14)

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (14)

2016年11月 (13)

2016年10月 (15)

2016年 9月 (10)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (16)

2016年 6月 (15)

2016年 5月 (21)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (11)

2015年12月 (20)

2015年11月 (13)

2015年10月 (22)

2015年 9月 (14)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (9)

2015年 3月 (11)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (10)

2014年11月 (6)

2014年10月 (13)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (10)

2014年 5月 (15)

2014年 4月 (10)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (14)

2013年11月 (8)

2013年10月 (12)

2013年 9月 (10)

2013年 8月 (12)

2013年 7月 (13)

2013年 6月 (16)

2013年 5月 (12)

2013年 4月 (12)

2013年 3月 (15)

2013年 2月 (9)

2013年 1月 (13)

2012年12月 (7)

2012年11月 (2)

2012年10月 (9)

2012年 9月 (7)

2012年 8月 (5)

2012年 7月 (5)

2012年 6月 (1)

2012年 5月 (1)

2012年 4月 (3)

2012年 3月 (2)

2012年 2月 (4)

2012年 1月 (6)

2011年12月 (1)

2011年11月 (3)

2011年10月 (3)

2011年 9月 (6)

2011年 8月 (3)

2011年 7月 (11)

2011年 6月 (5)

2011年 5月 (5)

2011年 4月 (6)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (2)

2010年12月 (4)

2010年11月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:248
  • 昨日のアクセス:546
  • 総アクセス数:1406194

QRコード

ハゼ釣り楽しい♪

ホシヒメホウジャク(蛾の仲間)が
寒さを凌いでます(^^;
そんな日に
ソル友お宮さん&釣友Oさんと
コラボハゼ釣り(≧∇≦)
坊主を避けるために
アオイソメを用意して
とりあえず外れなし♪
Oさんはスプーンでも♪
短時間で良型がたくさん(^^)
のんびりとした釣りでの
コラボ釣行は
実釣しながらの会話もはずみ
非常に楽しいで…

続きを読む

大好きな魚の自己記録サイズをバラシてしまった(T^T)

夕方に
キャストしていると
小さなアタリがあり
アワセかましたら
強烈なヒキ!
デカい魚を確信!
しばらくファイトして
姿を確認すると
ボラですね(^^)
そして
何回目かの
沖への走りの際に
バラシてしまいました(T^T)
明らかに
いつも釣ってるサイズより
はるかにデカい
カラスミサイズ(笑)
悔しかった~

クロウシノ…

続きを読む

ヤズとかマゴチとか♪

6月
テナガエビ以外では
伊江之浦で
ヤズ(ワカシ)が爆ったり
マゴチがボチボチ釣れたり
携帯壊れて
釣った写真がなかったり(笑)
チューの写真はありました(^^;
デイでヒラタ♪
さて
7月
暑いですね~(^^;
渓流以外の釣り
やる気なくなる季節
でも
なかなか
車使う許可が降りず(>_<)
避暑が
恋しいです(笑)

続きを読む

ルアーメジナ♪

ライトでは
相変わらず
セイゴが
ヒラからマルに
変わった以外は
相も変わらずです(^^;

久しぶりに
早朝に起きて
メタルマルを投げてみると
おおっ!
クロ(メジナ、グレ)♪
チェイス&バイトの瞬間も
しっかり見えました(≧∇≦)
木っ端サイズですが
やはり
引きますね~
サイズはともかく
以前の釣行のリベンジ
ルアー釣魚…

続きを読む

ルアー110種♪

2013年6月に
ルアー100種を達成してから
3年と9ヶ月
ようやくプラス10種(笑)
節目なので
110種を
記録しました(^^;
ショアから
擬似餌で釣った魚のみ
毛鉤やサビキ等
擬似鉤での釣果は含んでません
1.アカエイ
2.ツバクロエイ
3.シルバーアロワナ
4.ホタテウミヘビ
5.コノシロ
6.カタクチイワシ
7…

続きを読む

補充♪

色んな
ソル友さん所を
はしごして(´∇`)
大時化の日は補充day♪
闘魂ジグ
メタルマル
早く
海象
落ち着きませんかね~(^^;

続きを読む

補充♪

ショアスタで
久しぶりに
ルアー補充しました(≧∇≦)
ジップベイツ ザブラミノー 135Fブーン
初めてのルアー
伊江之浦スズキや
フラットに
使うのが楽しみです(≧∇≦)

続きを読む

伊江之浦ジグ♪

飛距離が欲しいので
伊江之浦では
やはり
ジグの出番が多くなります♪
状況によって
10~45gくらいのジグを
使い分けます♪

ワタスの場合
ジグを選ぶ基準は
サゴシ以外の魚も釣れること(笑)
サゴシが良く釣れるルアーよりも
サゴシの群れから
別の魚を選んでくれる可能性の高いジグを(^^)
サゴシ大好きなので
サゴシが釣…

続きを読む

伊江之浦実績ルアー♪

伊江之浦の
実績ルアーです(^^)
1メタルマル(ブリーデン)
説明の必要なし(笑)
伊江之浦のターゲットの7割以上
このルアーで釣れる気がします
2アイマ サスケ120裂波(アムズデザイン)
ルアーを見せたい時にはフローティングミノー(^^)
何でも良いと思いますが
王道ルアーは実績あります♪
3ヨーヅリ ブランカ(デュエル)

続きを読む

根魚と青物♪

台風前
伊江之浦で
サーフトローリングして
何か
青物ではない
良型の魚がヒットしたんですが 
バラしちゃいました(T^T)

翌日
まだ穏やかな伊江之浦で
タックル変えて
良型のアコウ(≧∇≦)
前日ヒットした魚も
何となくアコウぽいです♪
弓角でアコウ釣りたかったな~(^^;
その後
小さなネリゴもゲット♪
久しぶりの釣果

続きを読む