プロフィール

マグ

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

さらに表示

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:368
  • 昨日のアクセス:655
  • 総アクセス数:1412510

QRコード

夏はライトショアジギ♪

熱い夏の
ライトな釣り(^^)
最初のポイント
ジグやシンペンを
メッキに見切られ(^^;
ワームで
キメイタ(笑)
場所移動し
ライトショアジギで
コトヒキ♪
オキザヨリ♪
さらに
最初のポイントに戻り
ギンカメッキ♪
撃ちまくりで
色んな魚が釣れる釣りは
楽しいです(≧∇≦)

続きを読む

狙ってマゴチ♪

色んなターゲットを意識して
マゴチも釣れたら良いな~
って釣り方と
最初から
マゴチをメインで狙う
釣り方は
当然
色々違ってて
ワタスの場合
ほとんど前者なのですが
珍しく
この日は
マゴチをメインで狙い
朝の30分の制限時間の中
小さなマゴチ♪
さらに
もう一度
マゴチ独特のアタリありましたが
フックアップせず(^^;…

続きを読む

サーフ黒鯛♪

日中に
クワ採りして(^^)
夕方は
伊江之浦♪
カタクチに
何か
フィッシュイーターが付いて
裂波を
寄せ波に
ドリフトさせると
(≧∇≦)
年無し\(^o^)/
外海サーフの
イワシ食い
臭み全くなく
美味しかったです♪♪

続きを読む

チリメンモンスターをさがせ!

以前のログ
ちりめんモンスター
ちりめんモンスターvol.2

かなり
ちりめんモンスターに
興味を持ってくれた子供逹ですが
息子が
図書館で
こんな本を借りてきました(^^)
内容
むちゃくちゃ濃くて
超マニアック
激面白いです(≧∇≦)
てか
ずっと手元に置いておきたい
ぜひ購入したいと
思う本でした♪♪

続きを読む

補充~フレックスアームver.Ⅱ~♪

おそらく
8年くらい前に
昌栄のフレックスアームを買って
買ってしばらくしてから
ver.Ⅱが販売され
従来品(ver.Ⅰ)の
使い難い部分が改善されてて
ちょっと
悔しかった記憶があります(^^;
ただ
タモ網使うような大物釣れないし(爆)
そもそも伊江之浦のようなサーフで
タモ網自体が必要ないので
ver.Ⅱに買い換えるようなこ…

続きを読む

初チャレンジは惨敗(>_<)

ちょっと興味のある
ヒイカ釣りに
初チャレンジしてみましたが
ツレナイ(´д`|||)
釣れる感覚
分からない(>_<)
やはり
ワタスは
エギング苦手です...凹○
餌木を
ガルプベビサに変えると
メイタ♪
タケノコ♪
瞳ちゃん♪
生後♪
ちょっとだけサイズぅp♪
あと一種
五目を目指して
また
餌木をシャクりましたが
やはりダメでした(…

続きを読む

北九州満喫♪

ソル友の
安倍ちゃん院長の
整骨院
千代整骨院
多くのソル友さんも
オススメする
神の腕です(^^)
今回も
見事に
身体の歪みを
治療してもらいましたm(__)m
千代整骨院にあった
脳ストレッチ
ワタスは一問も
分かりませんでした(爆)
その後
仕事中の
ソル友かじパパさん襲撃して
仕事の邪魔して(笑)
お盆の準備して
それか…

続きを読む

釣り方がとっても多様なターゲット♪

夏が来て
スイカを見ると
毎年
クロダイが釣りたくなります(笑)
クロダイって
各地
各季節
各ポイントで
様々な釣り方が
ありますよね~(^^)
ウキ釣り
フカセ釣り
遠投カゴ
ぶっ込み釣り
落とし込み
前打ち
紀州釣り
カカリ釣り
渚釣り
ルアー釣り
etc.
餌も
オキアミ
イソメ
サナギ
スイカ
生きエビ
アナジャコ
練り餌
コ…

続きを読む

ハゼクランク♪

ヨツモンカメノコハムシ♪
ツマグロヒョウモン幼虫♪
イシガケチョウ♪
ヒゲコメツキ♀♪
本題です(笑)
10年くらい?前
広島発チニングメソッド
色々世に出ていった時
テキサス+クランク=テキーラリグで
チヌ狙ってると
マハゼがよく釣れることが話題となり
当時ちょっとハマりました♪
最近
マハゼクランクが
流行っているみ…

続きを読む

折れた穂先が直った♪

先日折れた渓流竿
リリアンを買おうと
行きつけのショップ行ったら
店員さんに
リリアン付けてもらいました(´∇`)
せっかくなので
ちょっと補充♪
シーライドミニ♪
タコやん♪
その足で
渓流行って
久しぶりに餌釣りしましたが
坊主(>_<)
一度もアタリなし(>_<)
帰ってきて
伊江之浦で
セイゴが釣れてくれて
何とか週末坊主…

続きを読む