プロフィール
マグ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 雑談場
- 釣行以外
- 自己紹介
- スズキ
- 伊江之浦
- キス
- 虫・小動物
- 補充
- 渓流
- フラット
- メバル
- その他ターゲット
- Sトロ
- 料理
- ハゼ
- アジ
- ヤズ
- サゴシ
- セイゴ
- ルアー釣り
- ライトソルト
- メッキ
- フグ
- ブラックバス
- 釣り用語
- 釣り道具
- エイ
- テンジクダイ
- ヒラセイゴ
- 遠征
- コラボ
- コノシロ
- エソ
- 餌釣り
- クロダイ
- 頭足類
- ネリゴ
- 甲殻類
- 危険生物
- タイ
- ○○
- ホウボウ
- 六本松
- ボラ
- コトヒキ・シマイサキ
- newターゲット
- アラカブ
- アイナメ・クジメ
- ソイ
- オニカサゴ
- 貝
- 海藻
- 淡水小魚
- ベラ
- ヒラスズキ
- ハタ
- 毛鉤
- タケノコメバル
- フエダイ
- フエフキダイ
- ライギョ
- アユ
- カマス
- アナハゼ
- ダツ
- ブリ・ヒラマサ
- ウナギ
- 投げサビキ
- サバ
- クロ
- サメ
- ナマズ
- アクアリウム
- ガサガサ
- コイ・フナ
- サワラ
- マグロ
- 追憶
- 思い入れ
- カスタム
- 今年の夏休み
- ベストフィッシュ2020
- 野草
- ブルーギル
- タナゴ
- オフショア
- タチウオ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:87
- 昨日のアクセス:406
- 総アクセス数:1329838
QRコード
思い入れルアー39:エビール
ラッキークラフトのエビール
その見た目のリアルさに虜になりました。
店頭で見ることなくなって久しいのですが、見つけると欲しくなるルアーです。
私がソルトはじめてすぐにメバルにハマった頃、凄く活躍してくれました。
堤防際のフォールで喰ってくれる他、スローリトリーブでもよく釣れました(´∀`)
________…
その見た目のリアルさに虜になりました。
店頭で見ることなくなって久しいのですが、見つけると欲しくなるルアーです。
私がソルトはじめてすぐにメバルにハマった頃、凄く活躍してくれました。
堤防際のフォールで喰ってくれる他、スローリトリーブでもよく釣れました(´∀`)
________…
- 2020年5月12日
- コメント(1)
クサイチゴ
今年もクサイチゴを採集♪
ニセアカシア(ハリエンジュ)の花
ニセアカシア(ハリエンジュ)の花の天婦羅はとても美味しいです。
https://www.fimosw.com/u/DEEPNOW/bgfuvaud6igvx6
ニセアカシア(ハリエンジュ)の花
ニセアカシア(ハリエンジュ)の花の天婦羅はとても美味しいです。
https://www.fimosw.com/u/DEEPNOW/bgfuvaud6igvx6
- 2020年5月12日
- コメント(0)
ウロハゼの追憶
福岡で釣れるハゼの仲間の中で、おそらく最もアグレッシブで、ルアーに好反応なのがウロハゼ。
生息域はマハゼと重なりますが、マハゼみたいに群れることはなく、障害物に着くので、ロックフィッシュぽい狙い方ができます。
小さな個体はマハゼに似てますが、大きな個体のフォルムはタライロン(南米に生息する人気者熱帯魚…
生息域はマハゼと重なりますが、マハゼみたいに群れることはなく、障害物に着くので、ロックフィッシュぽい狙い方ができます。
小さな個体はマハゼに似てますが、大きな個体のフォルムはタライロン(南米に生息する人気者熱帯魚…
- 2020年5月10日
- コメント(1)
思い入れルアー38:アイマサスケ裂波120
SF剛力、技力と進化してリリースされてから
もうかなり経ちます。
私のメインフィールド、玄界灘外洋サーフでのデイゲームは、裂波とメタルジグさえあれば、(ライトゲームを除いて、)成立すると言っても過言ではありません(笑)
その性能は万人が認めるところですが、仲良くさせてもらってるヒラスズキのエキスパートのソル…
もうかなり経ちます。
私のメインフィールド、玄界灘外洋サーフでのデイゲームは、裂波とメタルジグさえあれば、(ライトゲームを除いて、)成立すると言っても過言ではありません(笑)
その性能は万人が認めるところですが、仲良くさせてもらってるヒラスズキのエキスパートのソル…
- 2020年5月9日
- コメント(5)
思い入れルアー36:月歩77アポロ
ハルシオンのルアー、あまり使いませんが、悪いイメージないです。
この月歩は、河川シーバスやってた頃、特に春の地元河川でよく使ってました。
あまりこちらのショップでは売っていのですが、リップ付きのかぐやも見掛けたら購入してみたいと思ってます。
_____________________過去の思い入れシリ…
この月歩は、河川シーバスやってた頃、特に春の地元河川でよく使ってました。
あまりこちらのショップでは売っていのですが、リップ付きのかぐやも見掛けたら購入してみたいと思ってます。
_____________________過去の思い入れシリ…
- 2020年5月5日
- コメント(0)
松葉茶
庭に自生している松の葉を穫って、松葉茶なるものを作ってみました。
松葉を乾燥させて作るのが一般的らしいですが、アウトドアでは、生の穫りたて松葉をそのまま使うのが醍醐味みたいです(笑)
生の松葉を普通に煮出して、水にうっすら色が付いたら完成。
5分くらい煮出して飲んで見ましたが、予想外に美味しかったです。…
松葉を乾燥させて作るのが一般的らしいですが、アウトドアでは、生の穫りたて松葉をそのまま使うのが醍醐味みたいです(笑)
生の松葉を普通に煮出して、水にうっすら色が付いたら完成。
5分くらい煮出して飲んで見ましたが、予想外に美味しかったです。…
- 2020年5月5日
- コメント(2)
福岡市とその近郊の漁港等の情報
- ジャンル:ニュース
- (釣行以外)
各漁港等の釣り禁止情報です。
福岡県
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/turi-kinshi.html
福岡市
https://www.city.fukuoka.lg.jp/nosui/gyoko/life/fukuokashinaigyokoukuikinainiokerutsuritounokinshi.html
西日本新聞記事
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/605401/
糸島市https://www.city.itoshima.lg.…
福岡県
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/turi-kinshi.html
福岡市
https://www.city.fukuoka.lg.jp/nosui/gyoko/life/fukuokashinaigyokoukuikinainiokerutsuritounokinshi.html
西日本新聞記事
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/605401/
糸島市https://www.city.itoshima.lg.…
- 2020年5月2日
- コメント(0)
最新のコメント