プロフィール

マグ

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2024年 8月 (15)

2024年 7月 (13)

2024年 6月 (18)

2024年 5月 (9)

2024年 4月 (9)

2024年 3月 (6)

2024年 2月 (11)

2024年 1月 (16)

2023年12月 (18)

2023年11月 (16)

2023年10月 (19)

2023年 9月 (18)

2023年 8月 (24)

2023年 7月 (17)

2023年 6月 (19)

2023年 5月 (16)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (20)

2023年 2月 (14)

2023年 1月 (18)

2022年12月 (17)

2022年11月 (19)

2022年10月 (26)

2022年 9月 (15)

2022年 8月 (16)

2022年 7月 (17)

2022年 6月 (17)

2022年 5月 (21)

2022年 4月 (17)

2022年 3月 (17)

2022年 2月 (15)

2022年 1月 (20)

2021年12月 (18)

2021年11月 (24)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (15)

2021年 8月 (18)

2021年 7月 (23)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (16)

2021年 3月 (21)

2021年 2月 (20)

2021年 1月 (29)

2020年12月 (20)

2020年11月 (21)

2020年10月 (28)

2020年 9月 (28)

2020年 8月 (34)

2020年 7月 (29)

2020年 6月 (30)

2020年 5月 (33)

2020年 4月 (30)

2020年 3月 (25)

2020年 2月 (20)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (18)

2019年11月 (4)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (4)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (13)

2019年 6月 (7)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (11)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (16)

2018年12月 (13)

2018年11月 (3)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (23)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (3)

2017年12月 (12)

2017年11月 (16)

2017年10月 (14)

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (14)

2016年11月 (13)

2016年10月 (15)

2016年 9月 (10)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (16)

2016年 6月 (15)

2016年 5月 (21)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (11)

2015年12月 (20)

2015年11月 (13)

2015年10月 (22)

2015年 9月 (14)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (9)

2015年 3月 (11)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (10)

2014年11月 (6)

2014年10月 (13)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (10)

2014年 5月 (15)

2014年 4月 (10)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (14)

2013年11月 (8)

2013年10月 (12)

2013年 9月 (10)

2013年 8月 (12)

2013年 7月 (13)

2013年 6月 (16)

2013年 5月 (12)

2013年 4月 (12)

2013年 3月 (15)

2013年 2月 (9)

2013年 1月 (13)

2012年12月 (7)

2012年11月 (2)

2012年10月 (9)

2012年 9月 (7)

2012年 8月 (5)

2012年 7月 (5)

2012年 6月 (1)

2012年 5月 (1)

2012年 4月 (3)

2012年 3月 (2)

2012年 2月 (4)

2012年 1月 (6)

2011年12月 (1)

2011年11月 (3)

2011年10月 (3)

2011年 9月 (6)

2011年 8月 (3)

2011年 7月 (11)

2011年 6月 (5)

2011年 5月 (5)

2011年 4月 (6)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (2)

2010年12月 (4)

2010年11月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:404
  • 昨日のアクセス:546
  • 総アクセス数:1406350

QRコード

ビー玉の上の

宮地嶽神社にお参りに行って
手水舎のビー玉の上に
チャバネアオカメムシ(´∀`)

続きを読む

烏賊は貰うに限る

早朝からTELが鳴って
シーズン中は何度も夜焚きに出掛けるご近所さんから、「昨晩、爆釣やったけん烏賊取りにおいで。」と
朝食中でしたが、急いで着替えて、ご自宅に伺うと
むちゃくちゃ釣れています(´∀`)
20杯くらい頂きました。アザーッス。
最高です(´∀`)

続きを読む

またまた

先日のキープしたヤマメ。
背越し
塩焼き
最高でした(´∀`)

続きを読む

スピナー・スプーンのテンションドリフト

水深・流れのあるポイントでヤマメ釣る際に、
一通りルアーローテして、ヤマメを数尾釣ったり、チェイスがなくなったりした時に(勿の論、最初から全くレスポンスがない場合も)、
スピナーやスプーンを、脈釣りやニンフの釣りと同じ要領でテンションドリフトすると、今まで反応しなかったヤマメが釣れること、よくあります…

続きを読む

【補充】ネリゴが釣れたルアー

ハイイロゲンゴロウ。海辺の水溜まりに飛来してました。
先日の釣行でネリゴ(ショゴ、シオ、ネイゴ、カンパチ仔)が釣れたルアーを追加補充しました。
デュエルのハードコア LG ヘビーミノー (S)

バスディのORC 海爆 リップレス 50S
LGヘビーミノーは、同じ日に友人がネリゴを上げたルアーで、海爆リップレスは、アタク…

続きを読む

ネリゴの刺身

カンパチは、青物の中で、サイズや時期に関係なく美味しいと思っています。
先日のネリゴ(ショゴ、シオ、ネイゴ、カンパチ仔)の刺身
やはり美味しく、あっという間に家族に食べ尽くされました。

続きを読む

【補充】テトラジグ 10g

小型青物狙いで最近のお気に入り。デュオ テトラワークスのテトラジグ 10g。
3つも買っちゃいました(//∇//)

続きを読む

ライトな青物釣り

ショア、特にサーフから小型青物を狙う際、昔は30~50g前後のジグをメインで使うことが多かったのですが、近年、特に初夏~初秋は、思いっきりライトに、10g前後のメタルジグや5cm前後のプラグで狙うことが増えました。
ロッドは、アタクシの場合本流トラウトロッドを使っているのですが、アジングロッドで狙う方がさらに…

続きを読む

渓流ヤマメのルアーフィッシングあれこれ

初めて渓流釣りをする方にアタクシがアドバイスしていることを思い付くまま羅列してみます。
場所や時期でも攻略法かわるので、何となく参考になれば幸いです。
・可能な限りポイントから離れてキャストする。
・キャスト精度はそれなりで良い。ポイント狙い過ぎてオーバーハングの木とかに引っ掛けてしまってポイント潰す…

続きを読む

ヤマメ炭火焼き

塩焼きにすると美味しい魚。私の中でトップクラスに位置するのが、サンマ、カマス、そしてヤマメかな。
先週の釣行で、放流魚がたくさん釣れたこともあり、キープしたヤマメを
美味しく頂きました。

続きを読む