プロフィール
マグ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 雑談場
- 釣行以外
- 自己紹介
- スズキ
- 伊江之浦
- キス
- 虫・小動物
- 補充
- 渓流
- フラット
- メバル
- その他ターゲット
- Sトロ
- 料理
- ハゼ
- アジ
- ヤズ
- サゴシ
- セイゴ
- ルアー釣り
- ライトソルト
- メッキ
- フグ
- ブラックバス
- 釣り用語
- 釣り道具
- エイ
- テンジクダイ
- ヒラセイゴ
- 遠征
- コラボ
- コノシロ
- エソ
- 餌釣り
- クロダイ
- 頭足類
- ネリゴ
- 甲殻類
- 危険生物
- タイ
- ○○
- ホウボウ
- 六本松
- ボラ
- コトヒキ・シマイサキ
- newターゲット
- アラカブ
- アイナメ・クジメ
- ソイ
- オニカサゴ
- 貝
- 海藻
- 淡水小魚
- ベラ
- ヒラスズキ
- ハタ
- 毛鉤
- タケノコメバル
- フエダイ
- フエフキダイ
- ライギョ
- アユ
- カマス
- アナハゼ
- ダツ
- ブリ・ヒラマサ
- ウナギ
- 投げサビキ
- サバ
- クロ
- サメ
- ナマズ
- アクアリウム
- ガサガサ
- コイ・フナ
- サワラ
- マグロ
- 追憶
- 思い入れ
- カスタム
- 今年の夏休み
- ベストフィッシュ2020
- 野草
- ブルーギル
- タナゴ
- オフショア
- タチウオ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:376
- 総アクセス数:1338642
QRコード
野外の危険生物その1~アオカミキリモドキ
マニアックログですm(_ _)m
【アオカミキリモドキ】
カミキリモドキ科の昆虫は
刺激すると
カンタリジンという毒物質を出し
素肌に触れると
火傷の症状となり
激しく痛みます(>_<)
各地に普通に生息しており
夜間は
光に集まる習性があるので
ソルトアングラーも
触れる機会
十分にあります
見かけても
触らないようにです…
【アオカミキリモドキ】
カミキリモドキ科の昆虫は
刺激すると
カンタリジンという毒物質を出し
素肌に触れると
火傷の症状となり
激しく痛みます(>_<)
各地に普通に生息しており
夜間は
光に集まる習性があるので
ソルトアングラーも
触れる機会
十分にあります
見かけても
触らないようにです…
- 2013年5月13日
- コメント(24)
ゴミ拾い
伊江之浦は
キレイな海ですが
実は
釣り人のゴミが多い場所です
なかには
釣り針も放置されていて
子供も多い場所なので
たいへん危険です
で
この
釣り人のゴミを拾い集めていたのが
地元の釣りをしない一般の方々
一人の釣り人として
この状況が痛ましく
数年前から
微力ながら
釣行の際
できる限り
5~10分間
ゴミを拾…
キレイな海ですが
実は
釣り人のゴミが多い場所です
なかには
釣り針も放置されていて
子供も多い場所なので
たいへん危険です
で
この
釣り人のゴミを拾い集めていたのが
地元の釣りをしない一般の方々
一人の釣り人として
この状況が痛ましく
数年前から
微力ながら
釣行の際
できる限り
5~10分間
ゴミを拾…
- 2013年5月8日
- コメント(0)
補充♪
会社帰りに
ふら~っと
伊江とは反対方向の六本松へ(^^;)
今回
ショアスタで目にとまったのは
四国のハンドメイドジグ「current」の
雑魚ジグ30g
オフショアできないワタシにも
扱えるジグがあった~♪
これで
伊江之浦で
サゴシを爆ってやる!
TOSHさん「サゴシに使うのは勿体ない!」
確かに…(笑)
まぁ
このサイズのジグ…
ふら~っと
伊江とは反対方向の六本松へ(^^;)
今回
ショアスタで目にとまったのは
四国のハンドメイドジグ「current」の
雑魚ジグ30g
オフショアできないワタシにも
扱えるジグがあった~♪
これで
伊江之浦で
サゴシを爆ってやる!
TOSHさん「サゴシに使うのは勿体ない!」
確かに…(笑)
まぁ
このサイズのジグ…
- 2013年5月2日
- コメント(12)
神と神♪
息子と
逝ってきました(笑)
どちらかと言えば
アラレちゃん世代
DBも
ピッコロくらいまでの世代ですが…
楽しめましたww
夏は
ポケモン連れて行けとのこと
楽しめるかな~(^^;)
帰りに
春の小川を散策♪
河道にツルヨシやヤナギ
堤防にはイタドリやカラムシが生え
川の中ではコイが産卵
伊江之浦にはない
昔ながらの川の…
逝ってきました(笑)
どちらかと言えば
アラレちゃん世代
DBも
ピッコロくらいまでの世代ですが…
楽しめましたww
夏は
ポケモン連れて行けとのこと
楽しめるかな~(^^;)
帰りに
春の小川を散策♪
河道にツルヨシやヤナギ
堤防にはイタドリやカラムシが生え
川の中ではコイが産卵
伊江之浦にはない
昔ながらの川の…
- 2013年4月22日
- コメント(19)
思い出のルア⑭:M
いつも一緒にいたかった♪
となりで笑ってたかった♪♪
タックルハウスのM
ゴムを除けば
今まで
一番たくさん
シーバスを釣ってくれたルアーです♪
近年
めっきりご無沙汰の
ナイト、湾奥、河口といったシチュエーションでは
特に信頼して使っていました(^^)
90mmは
湾奥で
良型アジ爆釣の実績もあります♪♪
最近
売っているの…
となりで笑ってたかった♪♪
タックルハウスのM
ゴムを除けば
今まで
一番たくさん
シーバスを釣ってくれたルアーです♪
近年
めっきりご無沙汰の
ナイト、湾奥、河口といったシチュエーションでは
特に信頼して使っていました(^^)
90mmは
湾奥で
良型アジ爆釣の実績もあります♪♪
最近
売っているの…
- 2013年4月18日
- コメント(17)
思い出のルア⑬:シュガーペンシルSW70(バスディ)
メッキ、キビレの爆釣ルアー
ライトソルト大好きマグナムのバリバリ1軍ルアーです♪
因みに
シュガーペンシルのモデルチェンジ
現在発売中の「シュガペン」は使ったことないです(^^;)
ワタシ的には
同じようなフォルムの
D社のTDソルトペンシルより
シュガーペンシルの方が
はるかに使い勝手が良いんですよね~♪
欠点は…
ライトソルト大好きマグナムのバリバリ1軍ルアーです♪
因みに
シュガーペンシルのモデルチェンジ
現在発売中の「シュガペン」は使ったことないです(^^;)
ワタシ的には
同じようなフォルムの
D社のTDソルトペンシルより
シュガーペンシルの方が
はるかに使い勝手が良いんですよね~♪
欠点は…
- 2013年4月8日
- コメント(14)
居着きに緊縛されヤル気up♪
金曜日
仕事終わり
家族サービスのため
ダッシュで帰宅しようとすると
後輩に誘われ?
何故か
アングラーズダイニングバーにw
店舗詳細
店舗名:Anglers Dining Bar「SHORE Style」
住所:〒810-0044 福岡県福岡市中央区六本松4丁目1-16 六本松ビル1F
電話番号:092-715-3516
営業時間:…
仕事終わり
家族サービスのため
ダッシュで帰宅しようとすると
後輩に誘われ?
何故か
アングラーズダイニングバーにw
店舗詳細
店舗名:Anglers Dining Bar「SHORE Style」
住所:〒810-0044 福岡県福岡市中央区六本松4丁目1-16 六本松ビル1F
電話番号:092-715-3516
営業時間:…
- 2013年4月6日
- コメント(18)
最新のコメント