プロフィール
ハル帽
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:103208
QRコード
▼ 南伊豆スロージギング
- ジャンル:釣行記
12月8日、この日はゼスタスタッフのワラシナ君&
ゼスタフィールドスタッフ2名と共に南伊豆より出船。
当初は利島まで走る予定でしたが
海峡が悪く断念…
伊豆半島沿岸部の水深30〜90mのエリアへ…
渋めの状況でしたが
FLAP180gの1/2ピッチジャークとロングフォールジャーク?
のコンビネーションでワラサをゲット。


この後、良型ハタらしき魚(船長談)を掛けてしばらくやり取りするも、
無念のフックアウト…
他にはアヤメカサゴをキャッチ。
さらに最後のひと流しで良型ワラサを掛けるも
両隣にも同時にヒットしてラインがクロスしてお祭りに…
何故か私のラインだけ切れてしまいキャッチできず(泣)
結局、釣果はこのふたつのみでした。

今回行けなかった本命エリアはもっと魚影が濃いらしいので
是非リベンジしに行きたいですね。
ゼスタフィールドスタッフ2名と共に南伊豆より出船。
当初は利島まで走る予定でしたが
海峡が悪く断念…
伊豆半島沿岸部の水深30〜90mのエリアへ…
渋めの状況でしたが
FLAP180gの1/2ピッチジャークとロングフォールジャーク?
のコンビネーションでワラサをゲット。


この後、良型ハタらしき魚(船長談)を掛けてしばらくやり取りするも、
無念のフックアウト…
他にはアヤメカサゴをキャッチ。
さらに最後のひと流しで良型ワラサを掛けるも
両隣にも同時にヒットしてラインがクロスしてお祭りに…
何故か私のラインだけ切れてしまいキャッチできず(泣)
結局、釣果はこのふたつのみでした。

今回行けなかった本命エリアはもっと魚影が濃いらしいので
是非リベンジしに行きたいですね。
- 2013年12月9日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 19 時間前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 2 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 12 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 27 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント