プロフィール
BlueArmy
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:6202
QRコード
▼ ご無沙汰です
ご無沙汰です。
BlueArmyです。
しばらく私生活に乱れ(笑)が生じ、ようやく最近通常運行となりました。
ちょくちょく行っています。週2回ペースと、頻度は落ちましたが。





最近は、シーバスも行っていますが
頭の中はロックショアでいっぱいです。
伊豆に行くようになってから、先輩達のおかげで地磯はだいぶ詳しくなりました。
伊豆に関しては潮の関係性で行ける地磯や、風と波の影響も現地に行かず大体読めるようになってきました。
地元の地磯感覚に持ち込めつつあります。
サラシの具合や沈み根などもだんだん把握してきました。
そして、あーだこーだ言っても
とにかくベイトが大事だなと言うことも。笑
数日後に、また先輩のあきらさんと伊豆へ行く予定なので楽しみです。
その時はまたログをアップしようと思っています。
ヒラも釣れているので、お楽しみに。
最近、新たに釣りが大好きな会社の先輩、けんたさんともお会いました。
オプセル社のHPで度々見かける、けんたっくすさんです。
かなりの頻度で伊豆に行っておられて、ジェネラル大澤さんとも何度か釣行しているそうです!
とにかく情報の数がハンパない!笑
びっくりするくらい、すごい。
これは、色々教えて頂きたい!と言うことで、緊張しましたが無事挨拶もできお話もできました。
またこれからが楽しみです。
今の状態は頭の中ロックショア一色。
ダイビングペンシル物色したり、ノット作って自己満足したり、最近自作でダイビングペンシルを作ろうかなとか考えてます。
20代には、なかなか金銭的に厳しい釣りなのと、自作する事は元々好きなので!
そんなこんなで、また徐々にログアップの回数も増やしていこうと思っています。
ではでは。
iPhoneからの投稿
BlueArmyです。
しばらく私生活に乱れ(笑)が生じ、ようやく最近通常運行となりました。
ちょくちょく行っています。週2回ペースと、頻度は落ちましたが。





最近は、シーバスも行っていますが
頭の中はロックショアでいっぱいです。
伊豆に行くようになってから、先輩達のおかげで地磯はだいぶ詳しくなりました。
伊豆に関しては潮の関係性で行ける地磯や、風と波の影響も現地に行かず大体読めるようになってきました。
地元の地磯感覚に持ち込めつつあります。
サラシの具合や沈み根などもだんだん把握してきました。
そして、あーだこーだ言っても
とにかくベイトが大事だなと言うことも。笑
数日後に、また先輩のあきらさんと伊豆へ行く予定なので楽しみです。
その時はまたログをアップしようと思っています。
ヒラも釣れているので、お楽しみに。
最近、新たに釣りが大好きな会社の先輩、けんたさんともお会いました。
オプセル社のHPで度々見かける、けんたっくすさんです。
かなりの頻度で伊豆に行っておられて、ジェネラル大澤さんとも何度か釣行しているそうです!
とにかく情報の数がハンパない!笑
びっくりするくらい、すごい。
これは、色々教えて頂きたい!と言うことで、緊張しましたが無事挨拶もできお話もできました。
またこれからが楽しみです。
今の状態は頭の中ロックショア一色。
ダイビングペンシル物色したり、ノット作って自己満足したり、最近自作でダイビングペンシルを作ろうかなとか考えてます。
20代には、なかなか金銭的に厳しい釣りなのと、自作する事は元々好きなので!
そんなこんなで、また徐々にログアップの回数も増やしていこうと思っています。
ではでは。
iPhoneからの投稿
- 2016年5月12日
- コメント(0)
コメントを見る
BlueArmyさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント