不幸は続く

  • ジャンル:日記/一般
先日、急性肺炎になったのはこちらで書かせて頂きました。

あの入院地獄を味わったので、体内環境を一新しようと色々な取り組みをして行こう!と誓い、まずは食生活と腸内環境を整える事に重きを置いて行動する事にしました。

体調が悪い時期に釣りへ行けない苦痛さが頭を毎日よぎり、乳酸菌飲料のR-1や食物繊維を多く含んだ野菜ジュースなどを毎日摂取するようになりました。

運動には自信があり、小中高社会人とサッカーをしていたので特に気にせず、会社で十分に汗をかいていたので特に運動はしませんでした。(気温40℃越えの製鉄関係で勤めています。)



そんなこんなで平気な顔して毎日を過ごし、いつもの様に海へ行き、いつもの様にロッドを振るのを楽しみにしながら入院生活以降を過ごしていました。








だが、やつは突然やってきた







中番勤務最終日の5月29日。
いつもの様に最終日は23時に仕事が終わり、その後去年の実績と前回釣行の手応えがあったポイントへ向かう予定で仕事中も頭の中はハッピーセットであった。

釣りへ行く前の日課、用をたす。

大である。

そいつがウェーディング中に催した時の地獄は皆さんも承知であると思われる。

自分の体を褒めることになるのだが、釣行前には必ず催す。
そいつを出してから必ずポイントへ向かう様に体が出来上がっている。


だがやつが来ない


R-1を毎日飲んでいて好調であったはずのやつが全く来ない。



おかしいと思いつつも、入りたいタイミングを逃すわけもいかず、そのままポイントへ向かう。

支度をして入水。



タイミングはバッチリ。

潮目も予定通り。

流れの筋も予定通り。

ベイトも足元から確認。

ボイル音も聞こえた。




今日は行ける!!




入水し10分



下腹部に猛烈な痛み!!!!!



ぬぁぁぁぁぁぁぁっ

来やがったぞこいつ!このタイミングで!

急いで上がり、近くの公衆トイレへ。




怖い



怖すぎる



夜中の公衆トイレ怖すぎぃ



でもやつは一向に姿を見せるどころか出る気配なし


おかしい


何かおかしい


車に戻り少し痛みが治まったので、また改めて支度をして入水すると、、、


また下腹部に猛烈な痛み

あかん、これあかんやつや

急いで車に戻るが脂汗が半端じゃない。

これは釣りどころじゃないと判断し、帰宅する事にする。



家に着いても痛みは収まらず、嫁に助けを求め生理痛の薬をもらう。笑


きっとデカイのがやってくるんだ、だからこれは

耐えて
耐えて
耐えて
耐え抜くしかないんだ!!!

かっこよく言ったがアレの話なのでイマイチ。笑

結局、生理痛の薬が少し効いたのか楽になりその夜は就寝。




が、痛みですぐ起きる




痛みが右下下腹部に移動している。




ぬぁ!?



もしや、虫垂炎!?



急いで支度をして緊急外来へ。



血液検査とCTの結果、見事な急性虫垂炎+限局性腹膜炎と診断。





おい





つい数週間前に肺炎で入院したばかりだぞ俺、嫌味か?

思わず体に聞いた。笑


数日後に伊豆への釣行が控えている。おそらくシーズンラストの。


先生は紹介状を書いてくれ、かかりつけの病院へ。

即入院即手術を宣告される。


また釣りに行けない日々がやってくる

また隣のベッドからおじいちゃんの屁攻撃をうけるのか

また歳の変わらない看護婦に体を拭いてもらうと言う辱めプレイがやってくるのか

落胆していると、先生はある条件を提示してくれた。
それは

絶対安静
毎日外来受診で抗生物質の投与
食事制限
必ず誰か側に居ること

これを条件に抗生物質の投与で様子を見てくれると言うのだ!!!

え、いーの?笑


腹膜炎は責任とらないから気をつけなよー(^^)

との事。

その帰りに一応実家へ連絡を入れたら父はその日、俺が途中で断念したポイントへ入っていたらしい。

そして

w2o32ecarn8b6f8twycz_690_920-2dc8c449.jpgziwg7399nimfx9kjbzy8_690_920-643f65c6.jpg


やられた(-_-)

でも、魚見てビビる。
サイズはギリ80

驚くのは太さだった。
ウェイトが半端じゃない。

お腹には30センチ近いコノシロが。

マジかよ。





さっさと治さなければ!!!

そう思えたので良かったが、悔しい。笑

悔し過ぎる。笑



でも、親子でこんなやり取りできるのも良い事だなと。
また、今年も意地の張り合いができるんだなーと少し嬉しくなる。笑

はやく子供がでかくなり、釣りに連れて行きたい。

そして何よりはやく釣りに行きたい。笑


そう、考えながらただいま絶賛治療中であります!!!

釣果は虫垂炎の後で!!!笑

ではでは。




コメントを見る