プロフィール
高階救命器具株式会社
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- マダイ
- タイラバ
- ライフジャケット
- ヒラマサ
- ジギング
- アマダイ
- 川本斗既
- 知識
- カヤックフィッシング
- 製品入荷
- 製品紹介
- 販売に関して
- ボンベキット
- BSJ-TPB1
- 偏光グラス
- BSJ-RV202
- ヒラメ
- ゴミ問題
- 清掃活動
- イベント
- マイボート
- 雑誌掲載
- BSJ-9320RS
- BSJ-211
- 子供用ライフジャケット
- BSJ-28RS
- 渡船
- キハダマグロ
- BSJ-2220RSE
- BSJ-TPP1
- メンテナンス
- BSJ-26RS
- BSJ-7120
- メバリング
- アジング
- 膨脹式ライフジャケット
- みんなで釣りフェス
- モーゲットウエスト
- 子供用ライフジャケット
- ゲームベスト
- エレファンタ
- レバンテ
- バラット
- アウトレット
- ヒラスズキ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:104266
QRコード
▼ メンテ出すなら今がチャンス
カメラとか車とか、釣具に限った事では有りませんが、使えるかわからない物を点検に出すのは、結構勇気が必要ですよね。
BLUESTORMの膨脹式ライフジャケットを愛用していただいているユーザー様からも、様々な声を頂きます。
「結構使い込んでいるけど、まだ使えるのかな?」
「点検を依頼したら使用不可と言われて
挙句、点検工賃だけ掛かってしまうのでは?」
「メーカー点検に出したことが無い・・・」
等々・・・
そんなユーザーさんに伝えたい
迷える釣り人よ 案ずることなかれ!
BLUESTORMの膨脹式ライフジャケットは、メーカー点検を行い使用不可であることが判明した場合、点検に掛かる工賃を頂かずに無償で返却しております。
※店舗様によって別途送料が掛かる場合が有ります。事前にご確認ください。
浮いた点検費用を、新しいライフジャケット購入資金に充ててください。
もしも、ライフジャケットに不安を抱えている様でしたら、天候不順で釣りに行けない今がチャンスです!
「俺の釣りにオフシーズンは無い!」
という方も、さすがに台風が来ているときは休むはず・・・
休んでください。
膨脹式ライフジャケットをファッションではなく
命を守る装備として機能させるために
1年に1度のメーカー点検に出しましょう。
メーカー点検の出し方は簡単!
1.釣具店に持ち込む
メーカー点検に関しては、必ずしも購入した店舗に依頼する必要は有りません。
ネット等で買った場合も、お近くの釣具店さんから依頼可能です。

2.点検をお願いする
依頼するお店さんによって点検費用は変わります。事前にご確認ください。

3.以上!
メーカー点検なら、ユーザー点検で見つからないような小さなピンホールや膨脹装置の不具合が見つかることも有ります。
もちろん点検後の面倒な折り畳みも、スタッフが丁寧に仕上げます。
天候不順でフィールドに立てない今がチャンスです!
営業部 酒井
BLUESTORMホームページ
https://tlpc.co.jp/bluestorm
Amebaブログ
https://ameblo.jp/takashinalife/
facebook
https://ja-jp.facebook.com/pages/category/Company/%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%A0-166400543811256/
ライフジャケット常時着用とは
https://tlpc.co.jp/%e5%b8%b8%e6%99%82%e7%9d%80%e7%94%a8%e3%81%a8%e3%81%af%ef%bc%9f
BLUESTORM オンラインストア
https://shop.tlpc.co.jp/

BLUESTORMの膨脹式ライフジャケットを愛用していただいているユーザー様からも、様々な声を頂きます。
「結構使い込んでいるけど、まだ使えるのかな?」
「点検を依頼したら使用不可と言われて
挙句、点検工賃だけ掛かってしまうのでは?」
「メーカー点検に出したことが無い・・・」
等々・・・
そんなユーザーさんに伝えたい
迷える釣り人よ 案ずることなかれ!
BLUESTORMの膨脹式ライフジャケットは、メーカー点検を行い使用不可であることが判明した場合、点検に掛かる工賃を頂かずに無償で返却しております。
※店舗様によって別途送料が掛かる場合が有ります。事前にご確認ください。
浮いた点検費用を、新しいライフジャケット購入資金に充ててください。
もしも、ライフジャケットに不安を抱えている様でしたら、天候不順で釣りに行けない今がチャンスです!
「俺の釣りにオフシーズンは無い!」
という方も、さすがに台風が来ているときは休むはず・・・
休んでください。
膨脹式ライフジャケットをファッションではなく
命を守る装備として機能させるために
1年に1度のメーカー点検に出しましょう。
メーカー点検の出し方は簡単!
1.釣具店に持ち込む
メーカー点検に関しては、必ずしも購入した店舗に依頼する必要は有りません。
ネット等で買った場合も、お近くの釣具店さんから依頼可能です。

2.点検をお願いする
依頼するお店さんによって点検費用は変わります。事前にご確認ください。

3.以上!
メーカー点検なら、ユーザー点検で見つからないような小さなピンホールや膨脹装置の不具合が見つかることも有ります。
もちろん点検後の面倒な折り畳みも、スタッフが丁寧に仕上げます。
天候不順でフィールドに立てない今がチャンスです!
営業部 酒井
BLUESTORMホームページ
https://tlpc.co.jp/bluestorm
Amebaブログ
https://ameblo.jp/takashinalife/
https://ja-jp.facebook.com/pages/category/Company/%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%A0-166400543811256/
ライフジャケット常時着用とは
https://tlpc.co.jp/%e5%b8%b8%e6%99%82%e7%9d%80%e7%94%a8%e3%81%a8%e3%81%af%ef%bc%9f
BLUESTORM オンラインストア
https://shop.tlpc.co.jp/

- 2020年10月7日
- コメント(2)
コメントを見る
高階救命器具株式会社さんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 23 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント