プロフィール
高階救命器具株式会社
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- マダイ
- タイラバ
- ライフジャケット
- ヒラマサ
- ジギング
- アマダイ
- 川本斗既
- 知識
- カヤックフィッシング
- 製品入荷
- 製品紹介
- 販売に関して
- ボンベキット
- BSJ-TPB1
- 偏光グラス
- BSJ-RV202
- ヒラメ
- ゴミ問題
- 清掃活動
- イベント
- マイボート
- 雑誌掲載
- BSJ-9320RS
- BSJ-211
- 子供用ライフジャケット
- BSJ-28RS
- 渡船
- キハダマグロ
- BSJ-2220RSE
- BSJ-TPP1
- メンテナンス
- BSJ-26RS
- BSJ-7120
- メバリング
- アジング
- 膨脹式ライフジャケット
- みんなで釣りフェス
- モーゲットウエスト
- 子供用ライフジャケット
- ゲームベスト
- エレファンタ
- レバンテ
- バラット
- アウトレット
- ヒラスズキ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:169
- 総アクセス数:104226
QRコード
▼ バランス型ゲームベスト レバンテの全て
今回のネタは汎用性の高いゲームベスト、L2-BSJ41レバンテです。
レバンテは前モデルBSJ-26RSシノビのフィードバックを基に、使いやすさはそのままに、収納力を上げたスタンダードモデルです。
レバンテという名前は、ジブラルタル海峡に吹く局地風の「Levanter」に由来しています。
レバンテは個人的にも一番使用頻度が高いモデルでは有りますが、大容量ハイエンドモデルのL2-BSJ40バラットと、超軽量なL2-BSJ42エレファンタに挟まれてちょっと影が薄い・・・という事で気合を入れてご紹介します。
もくじ
1.カラーラインナップ
2.こだわりのメインポケット
3.ポケット周りの機能
4.やけにでかいターポリンポーチ
5.フォルムは変えず容量を上げた背面収納
6.幅広い体形にアジャスト可能な設計
7.脱着可能な股紐
8.安全規格
9.レバンテが活躍すると思われるフィールド
10.仕様まとめ
1.カラーラインナップ
現在販売されているカラーは、シンプルなブラックと

個性を求める方におススメ!カモの差し色が入ったグレーの2色です。

サンプル段階ではグリーンカモとかネイビーとか色々有りましたが、最終的にこの2色に落ち着きました。
2.こだわりのメインポケット
メインポケットはシノビから若干のサイズアップを図り、ベーシックな中深のVS-3010NDMを基本に

落鮎パターン・真鰯パターン等に使用する太めのプラグの収納に便利な、深底のVS-3010NDDMがギリギリ収納可能なサイズへと調整を掛けました。

ポケットファスナーに付いている引手には、グローブを着用した状態でも引きやすい大型のものを使用しています。

3.ポケット周りの機能
右ポケット前には、中型のプライヤーに対応した簡易プライヤーホルダーを配置

リーダー結束後の糸くずを入れるのに最適な薄型ポケット

左ポケット前面は外から目視可能なメッシュポケット仕様。
スナップケース・リーダーなど、薄手の小物の収納に適しています。

メインポケットとメッシュポケットの間には、ファスナー付きのポケットを配置。ロッドベルトやナイフ等、落とすと困るアイテムの収納に最適です。

内部にはD環が付いています。
いつの間にか消えていくハサミも、カールコード等で繋ぐことが可能です。

両ポケットの側面には、フィッシュグリップの取り付けに便利なD環付きです。

4.やけにでかいターポリンポーチ
標準装備のシングルターポリンポーチは、大型化により防水ケースに収めたスマホの収納にも対応しています。

防水スマホTORQUE G04を入れてみると、その大きさが分かります。(ポーチ外寸:約18×12×6cm)

ポーチの内部にはメッシュの仕切とD環が付いています。

面ファスナーとカラビナで、肩のD環に固定可能です。

5.フォルムは変えず容量を上げた背面収納
シノビの収納力を補う形で薄手の背面収納を新設しました。
下部にはマチが付いているので、ポーチや薄手のウエア類、500mmペットボトルも収納可能です。

自分は過去に釣った魚を直で入れた事が有りますが、臭いが取れなくなるのでお勧めしません。

背面の収納上限は500g、D環とアイテムを繋ぐことで紛失を防ぐことが出来ます。
幅50mmまでのステーに対応するランディングネット用のD環は、取付方法を変える事で地味に強度を上げています。

6.幅広い体形にアジャスト可能な設計
なで肩アングラー歓喜のチェストベルトを新設、肩ベルトがズレ落ちにくく、キャストも楽になります。

シノビでは25mmだったリブベルトは、38mmに変更することで、腰のホールド感が格段に上がりました。ルアーの重量をウエスト部分に分散させることで、肩の負担も軽減されます。

リブベルトの調整幅は70~130cmで、ウエットスタイルから防寒着までを想定した幅広な設計です。
ベルトの末端は、面ファスナーで固定可能です。

もちろん肩ベルトも調整可能です。
スタイルに合わせて、ポジションを調整して使用してください。

7.脱着可能な股紐
股紐はバックルで脱着可能です。

股紐を取り外して使用する場合は、リブベルトをタイトに締めてください。

8.安全規格
ベストの内側には試験に合格した証、日本小型船舶検査機構の性能鑑定適合の印字が入っています。浮力基準は7.5kgで、河川から磯までオールマイティに使用可能です。
※船釣りでの使用は不可、渡船での使用は可

9.レバンテが活躍すると思われるフィールド
これだけの機能を詰め込みながら重量を約1,200gに抑えている為、船釣り以外はどこで使っても良いのでは?と思えるような仕様ですが、代表的なターゲットを掲載します。
地磯ヒラスズキ


沖磯青物


カヤックフィッシング

その他、個人的にはリバーシーバスや、平磯でのメバル釣りにも使用しています。フィールドへの適応力は高いと思います。









10.仕様まとめ
L2-BSJ41レバンテ
規格:日本小型船舶検査機構性能鑑定適合品 L2
COLOR:Black, Gray
SIZE:Free(リブベルト調整幅70~130cm)
重量:約1,200g
ポケット数:9(ターポリンポーチを含む)
付属品:股紐、ターポリンポーチ
価格:¥14,400 (税抜)
軽さによる機動力と、機能性、収納力の高バランスを実現したレバンテ、いかがでしょうか。
マーケティング部 酒井

https://bluestorm.jp/

https://shop.tlpc.co.jp/

https://www.instagram.com/bluestorm.official/

https://www.facebook.com/BluestormJapan/

https://www.fimosw.com/u/BLUESTORM

https://ameblo.jp/takashinalife/
レバンテは前モデルBSJ-26RSシノビのフィードバックを基に、使いやすさはそのままに、収納力を上げたスタンダードモデルです。
レバンテという名前は、ジブラルタル海峡に吹く局地風の「Levanter」に由来しています。
レバンテは個人的にも一番使用頻度が高いモデルでは有りますが、大容量ハイエンドモデルのL2-BSJ40バラットと、超軽量なL2-BSJ42エレファンタに挟まれてちょっと影が薄い・・・という事で気合を入れてご紹介します。
もくじ
1.カラーラインナップ
2.こだわりのメインポケット
3.ポケット周りの機能
4.やけにでかいターポリンポーチ
5.フォルムは変えず容量を上げた背面収納
6.幅広い体形にアジャスト可能な設計
7.脱着可能な股紐
8.安全規格
9.レバンテが活躍すると思われるフィールド
10.仕様まとめ
1.カラーラインナップ
現在販売されているカラーは、シンプルなブラックと

個性を求める方におススメ!カモの差し色が入ったグレーの2色です。

サンプル段階ではグリーンカモとかネイビーとか色々有りましたが、最終的にこの2色に落ち着きました。
2.こだわりのメインポケット
メインポケットはシノビから若干のサイズアップを図り、ベーシックな中深のVS-3010NDMを基本に

落鮎パターン・真鰯パターン等に使用する太めのプラグの収納に便利な、深底のVS-3010NDDMがギリギリ収納可能なサイズへと調整を掛けました。

ポケットファスナーに付いている引手には、グローブを着用した状態でも引きやすい大型のものを使用しています。

3.ポケット周りの機能
右ポケット前には、中型のプライヤーに対応した簡易プライヤーホルダーを配置

リーダー結束後の糸くずを入れるのに最適な薄型ポケット

左ポケット前面は外から目視可能なメッシュポケット仕様。
スナップケース・リーダーなど、薄手の小物の収納に適しています。

メインポケットとメッシュポケットの間には、ファスナー付きのポケットを配置。ロッドベルトやナイフ等、落とすと困るアイテムの収納に最適です。

内部にはD環が付いています。
いつの間にか消えていくハサミも、カールコード等で繋ぐことが可能です。

両ポケットの側面には、フィッシュグリップの取り付けに便利なD環付きです。

4.やけにでかいターポリンポーチ
標準装備のシングルターポリンポーチは、大型化により防水ケースに収めたスマホの収納にも対応しています。

防水スマホTORQUE G04を入れてみると、その大きさが分かります。(ポーチ外寸:約18×12×6cm)

ポーチの内部にはメッシュの仕切とD環が付いています。

面ファスナーとカラビナで、肩のD環に固定可能です。

5.フォルムは変えず容量を上げた背面収納
シノビの収納力を補う形で薄手の背面収納を新設しました。
下部にはマチが付いているので、ポーチや薄手のウエア類、500mmペットボトルも収納可能です。

自分は過去に釣った魚を直で入れた事が有りますが、臭いが取れなくなるのでお勧めしません。

背面の収納上限は500g、D環とアイテムを繋ぐことで紛失を防ぐことが出来ます。
幅50mmまでのステーに対応するランディングネット用のD環は、取付方法を変える事で地味に強度を上げています。

6.幅広い体形にアジャスト可能な設計
なで肩アングラー歓喜のチェストベルトを新設、肩ベルトがズレ落ちにくく、キャストも楽になります。

シノビでは25mmだったリブベルトは、38mmに変更することで、腰のホールド感が格段に上がりました。ルアーの重量をウエスト部分に分散させることで、肩の負担も軽減されます。

リブベルトの調整幅は70~130cmで、ウエットスタイルから防寒着までを想定した幅広な設計です。
ベルトの末端は、面ファスナーで固定可能です。

もちろん肩ベルトも調整可能です。
スタイルに合わせて、ポジションを調整して使用してください。

7.脱着可能な股紐
股紐はバックルで脱着可能です。

股紐を取り外して使用する場合は、リブベルトをタイトに締めてください。

8.安全規格
ベストの内側には試験に合格した証、日本小型船舶検査機構の性能鑑定適合の印字が入っています。浮力基準は7.5kgで、河川から磯までオールマイティに使用可能です。
※船釣りでの使用は不可、渡船での使用は可

9.レバンテが活躍すると思われるフィールド
これだけの機能を詰め込みながら重量を約1,200gに抑えている為、船釣り以外はどこで使っても良いのでは?と思えるような仕様ですが、代表的なターゲットを掲載します。
地磯ヒラスズキ


沖磯青物


カヤックフィッシング

その他、個人的にはリバーシーバスや、平磯でのメバル釣りにも使用しています。フィールドへの適応力は高いと思います。









10.仕様まとめ
L2-BSJ41レバンテ
規格:日本小型船舶検査機構性能鑑定適合品 L2
COLOR:Black, Gray
SIZE:Free(リブベルト調整幅70~130cm)
重量:約1,200g
ポケット数:9(ターポリンポーチを含む)
付属品:股紐、ターポリンポーチ
価格:¥14,400 (税抜)
軽さによる機動力と、機能性、収納力の高バランスを実現したレバンテ、いかがでしょうか。
マーケティング部 酒井

https://bluestorm.jp/

https://shop.tlpc.co.jp/

https://www.instagram.com/bluestorm.official/

https://www.facebook.com/BluestormJapan/

https://www.fimosw.com/u/BLUESTORM

https://ameblo.jp/takashinalife/
- 2022年2月2日
- コメント(1)
コメントを見る
高階救命器具株式会社さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント