プロフィール
おおさん
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:189334
QRコード
▼ 走りのバチ抜け
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
こんばんは、おおさんですm(_ _)m
前回の宿毛、徳島遠征から車の調子が良くなく、新しい車になるまであまり走らないようにしてました。
そこで暇なのでようやくPS4を買いまして、モンハンデビューしたわけですよ(激遅
PSPの2ndGから育った世代からするとずいぶんヌルゲーになりましたねぇ。2ndGが鬼だったっていうのもありますが……。
相棒には集会所の受付ちゃんめっちゃ可愛い!と絡みましたが多分ウザかっただろうなぁ(笑

ちなみに得意武器はハンマーとランスです(*^^)v
モンハンはさておき、中古車を買ったんですが納車が少し伸びそうとのことで遂に痺れを切らして釣行へ。上司も来るとのことで久しぶりに一緒に釣り。やったぁ。
なんだかんだ職場には車で行けてるしあまり走らないほうがいいと言われても、もう限界です!
魚に触りたい!
バチ抜けもまだ良い話を聞きませんでしたが、いつも通り自分の目で確かめてなんぼでしょう。
早速仕事終わりに数カ所ポイントへダッシュ。
本命ポイントは下げ始めでまだ潮位が高かったので長靴を履いてザブザブ歩くと………

おるやんけ!(感激

おるやんけ!!!(驚愕

おるやんけ!!!!!!(動揺
思ったより多くいました。普通におるやんけ。
とりあえず釣れない確認のためにいつも通り上からミノーやシンペンをとっかえひっかえしながらアプローチ。
これで食ったら逆に厄介になるか超イージーモードでしたが、そんなことはなく期待通り無反応。
カーム110に変えてバチ食ってるやつに照準を絞ります。
しかしレンジが入りすぎるのかボディに当たる感触。
それならもうトップで釣ってしまえ!とアルバトロスに変更。
引き波を立てながらゆっくり巻くと手前で水面かち割りバイト。
久しぶりのシーバス、しかし手前なので楽しむストロークもなくあっけないランディング。


物足りん………物足りんゾ………!!!
立ち位置を変えてコースを変える目的と先程のバイトゾーンから距離を取って再度キャスト。
流れに対して横切るより少しでも上流を向くと食わない様子だったので、ダウンクロスへ投げてから、北風に押してもらって岸に向かうようにルアーを操作すると1発で水面かち割りバイト。
あえて距離を取っていたので存分にやり取りを楽しめてからランディング。

2本目を釣ったところで上司が寒さに耐えきれず納竿。僕も指先の感覚が無かったのでちょうどいいタイミング。
バチ抜けはこれからがハイシーズンですけど、今年はバチ抜けシーズンもしっかりやります。
去年のバチ抜けが散々だっただけに今年は楽しみたい。デカいの釣れたらいいなぁ。
タックルデータ
ロッド︰Gクラフト / MJS-932TR ミッドナイトジェッティー
リール︰シマノ / 18ステラC3000XG
ライン︰東レ / シーバスPE パワーゲーム0.8号
リーダー︰シマノ / エクスセンスリーダーEXフロロ16lb
ルアー︰パズデザイン / アルバトロス150FG
前回の宿毛、徳島遠征から車の調子が良くなく、新しい車になるまであまり走らないようにしてました。
そこで暇なのでようやくPS4を買いまして、モンハンデビューしたわけですよ(激遅
PSPの2ndGから育った世代からするとずいぶんヌルゲーになりましたねぇ。2ndGが鬼だったっていうのもありますが……。
相棒には集会所の受付ちゃんめっちゃ可愛い!と絡みましたが多分ウザかっただろうなぁ(笑

ちなみに得意武器はハンマーとランスです(*^^)v
モンハンはさておき、中古車を買ったんですが納車が少し伸びそうとのことで遂に痺れを切らして釣行へ。上司も来るとのことで久しぶりに一緒に釣り。やったぁ。
なんだかんだ職場には車で行けてるしあまり走らないほうがいいと言われても、もう限界です!
魚に触りたい!
バチ抜けもまだ良い話を聞きませんでしたが、いつも通り自分の目で確かめてなんぼでしょう。
早速仕事終わりに数カ所ポイントへダッシュ。
本命ポイントは下げ始めでまだ潮位が高かったので長靴を履いてザブザブ歩くと………

おるやんけ!(感激

おるやんけ!!!(驚愕

おるやんけ!!!!!!(動揺
思ったより多くいました。普通におるやんけ。
とりあえず釣れない確認のためにいつも通り上からミノーやシンペンをとっかえひっかえしながらアプローチ。
これで食ったら逆に厄介になるか超イージーモードでしたが、そんなことはなく期待通り無反応。
カーム110に変えてバチ食ってるやつに照準を絞ります。
しかしレンジが入りすぎるのかボディに当たる感触。
それならもうトップで釣ってしまえ!とアルバトロスに変更。
引き波を立てながらゆっくり巻くと手前で水面かち割りバイト。
久しぶりのシーバス、しかし手前なので楽しむストロークもなくあっけないランディング。


物足りん………物足りんゾ………!!!
立ち位置を変えてコースを変える目的と先程のバイトゾーンから距離を取って再度キャスト。
流れに対して横切るより少しでも上流を向くと食わない様子だったので、ダウンクロスへ投げてから、北風に押してもらって岸に向かうようにルアーを操作すると1発で水面かち割りバイト。
あえて距離を取っていたので存分にやり取りを楽しめてからランディング。

2本目を釣ったところで上司が寒さに耐えきれず納竿。僕も指先の感覚が無かったのでちょうどいいタイミング。
バチ抜けはこれからがハイシーズンですけど、今年はバチ抜けシーズンもしっかりやります。
去年のバチ抜けが散々だっただけに今年は楽しみたい。デカいの釣れたらいいなぁ。
タックルデータ
ロッド︰Gクラフト / MJS-932TR ミッドナイトジェッティー
リール︰シマノ / 18ステラC3000XG
ライン︰東レ / シーバスPE パワーゲーム0.8号
リーダー︰シマノ / エクスセンスリーダーEXフロロ16lb
ルアー︰パズデザイン / アルバトロス150FG
- 2019年2月12日
- コメント(0)
コメントを見る
おおさんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント