プロフィール
鱒人
栃木県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:55
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:192780
QRコード
▼ 秋高く魚肥ゆ(汽水湖・中禅寺湖・鬼怒川)

私の月1ブログへようこそ

秋は空気も澄みわたり空も高く感じ
魚(馬)も肥えるような収穫の季節です

みんな~元気~
魚(馬)も肥えるような収穫の季節です


みんな~元気~

もうすっかり本格的な秋突入ですね
暑さ和らぐ季節体調管理等しっかりしていい釣りしたいなぁ~
今回は煮詰まった思い出話なのでちょっとながいですが
まずは、、、、

今年も鱒のシーズンが終わりを迎えようとしています。
去年の鬼怒川水害(鬼怒川だけじゃないけど…)で川相が大きく変わってしまった鬼怒川…
今年はいけるときは通いました。
オフシーズンからの下見含めシーズン始まってからの川の流れ、魚のつき場等、、、、
数週間でここまで一気に川が変わった状況で魚達が例年通りの動きをみせるのか?そうじゃないのか?
中々いい意味でこんな機会めったにないのでがんばっちゃいました
ここまで話を盛っておいて肝心なまとめは内緒ですがいろいろ川&魚から学ぶべきことはたくさんありました。
ただ今年はスーパー鬼怒川山女魚は出会うことができず、ハイシーズンでの尺サイズのみで良型の魚の居場所を見つけることができなかった(悲
もっと川を観る力を養わないと

後半戦はラニーニャ現象衰退による台風地獄による濁りがとれる状態じゃなく支流含め調査をしてたんだけど支流も濁りなかなか機会に恵まれず…
県外に浮気をしちゃいつつ
もう気づけば禁漁すぐそこなので鬼怒川本流に~

濁りもパナイ感じ~


朝1発の改心の1匹
この濁り状況でよくぞ釣れてくれた
ここぞの場所での1匹に十分満足し移動

ここも極度の濁り&増水
…がしかし

2016シーズン
ちび山女ちゃんで見事締めくくり鱒た
いやぁ~今シーズンはなかなか手ごわかったです~
シーズン中はそこらかしこに重機が入ってしまい本来の河川の流れがかなり人工的な河川に…
重機でほっかじった場所付近ではなく、なるべく人の手が入っていない自然な増水で変わってしまった場所でやること無事にシーズンやり終えた満足感と来年に向け少しでも川が落ち着きを取り戻すことを願います
これからは鰍のシーズンですね


今季5回目中禅寺湖~
ホンマスに沸いた素晴らしいシーズンだったようです
私にはホンマスチャンスは回ってきませんでしたが(泣
5回普通に通うのとシーズン初めに回数券買うと1回分の釣行のオマケがくるので合計6回いけちゃうもんだから
春に3連続惨敗をしてからなかなか行く機会がなかった中禅でしたが鬼怒川、支流、渓流含め釣りにならないので基本中禅は朝しかやりませんがいってきましたよ
中禅も大分秋が深まりつつありました


バラシもあったけど
ラスト1本飾れたよ~
来年は春のスッゴイホンマス頑張ります
これからの公魚シーズン楽しみです

こっちは台風の影響で調子がいいみたい




写真は抜粋なので同じ魚でもごめんなさいね
1夜2バラしだったり
1夜8本だったり
1夜1本だったり
かなりむらがありますが楽しんでます
これからのシーズンもっと楽しみますよ~

暑さ和らぐ季節体調管理等しっかりしていい釣りしたいなぁ~
今回は煮詰まった思い出話なのでちょっとながいですが
まずは、、、、

今年も鱒のシーズンが終わりを迎えようとしています。
去年の鬼怒川水害(鬼怒川だけじゃないけど…)で川相が大きく変わってしまった鬼怒川…
今年はいけるときは通いました。
オフシーズンからの下見含めシーズン始まってからの川の流れ、魚のつき場等、、、、
数週間でここまで一気に川が変わった状況で魚達が例年通りの動きをみせるのか?そうじゃないのか?
中々いい意味でこんな機会めったにないのでがんばっちゃいました

ここまで話を盛っておいて肝心なまとめは内緒ですがいろいろ川&魚から学ぶべきことはたくさんありました。
ただ今年はスーパー鬼怒川山女魚は出会うことができず、ハイシーズンでの尺サイズのみで良型の魚の居場所を見つけることができなかった(悲
もっと川を観る力を養わないと


後半戦はラニーニャ現象衰退による台風地獄による濁りがとれる状態じゃなく支流含め調査をしてたんだけど支流も濁りなかなか機会に恵まれず…
県外に浮気をしちゃいつつ

もう気づけば禁漁すぐそこなので鬼怒川本流に~


濁りもパナイ感じ~


朝1発の改心の1匹

この濁り状況でよくぞ釣れてくれた

ここぞの場所での1匹に十分満足し移動


ここも極度の濁り&増水
…がしかし

2016シーズン
ちび山女ちゃんで見事締めくくり鱒た

いやぁ~今シーズンはなかなか手ごわかったです~
シーズン中はそこらかしこに重機が入ってしまい本来の河川の流れがかなり人工的な河川に…
重機でほっかじった場所付近ではなく、なるべく人の手が入っていない自然な増水で変わってしまった場所でやること無事にシーズンやり終えた満足感と来年に向け少しでも川が落ち着きを取り戻すことを願います

これからは鰍のシーズンですね



今季5回目中禅寺湖~
ホンマスに沸いた素晴らしいシーズンだったようです

私にはホンマスチャンスは回ってきませんでしたが(泣
5回普通に通うのとシーズン初めに回数券買うと1回分の釣行のオマケがくるので合計6回いけちゃうもんだから
春に3連続惨敗をしてからなかなか行く機会がなかった中禅でしたが鬼怒川、支流、渓流含め釣りにならないので基本中禅は朝しかやりませんがいってきましたよ

中禅も大分秋が深まりつつありました



バラシもあったけど
ラスト1本飾れたよ~
来年は春のスッゴイホンマス頑張ります

これからの公魚シーズン楽しみです


こっちは台風の影響で調子がいいみたい





写真は抜粋なので同じ魚でもごめんなさいね

1夜2バラしだったり
1夜8本だったり
1夜1本だったり
かなりむらがありますが楽しんでます

これからのシーズンもっと楽しみますよ~
- 2016年9月19日
- コメント(3)
コメントを見る
鱒人さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント