プロフィール
矢野
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:565
- 昨日のアクセス:483
- 総アクセス数:939416
QRコード
▼ 夏メバル
- ジャンル:日記/一般
- (メバル)
月は大きいが潮は良い、狙いは夏メバル。
狙いのポイントが機能する時間までは明るい場所で時間潰し。
影メバルww
潮も上がってきたので本命ポイントへ。
しかしまだ潮が早く流れていて釣りにならない。
潮待ちの間にノットを組み直す。
満潮前、潮もいい感じで緩んできた。
集中力を一気に高める。
JHをアップにキャストして狙いのブレイク付近に流していく。
しかし数投するも反応はない。
ワームのボリュームが大きい為、狙ったところを流せれてないようだ。
JHの重さを上げて調整する。
何度か投げて「あ、いいところ入ったな・・・・。」 そう呟いた。
狙いの場所まで流していき、トゥイッチを入れテンションフォールで食わせの間を入れる。
「コンッ!!」
明確なバイトが手元に伝わると同時に鬼合わせが炸裂する。
「ドン!!!」
程よい重量がロッドに乗りゴリ巻きで寄せる。
あっという間に浮かせて、バシャバシャと音が辺りに響く。
尺には届かないけど、狙ったタイミングで魚が出たことが非常に嬉しい。
特にメバルに関しては、狙った場所で良型が口を使うタイミングの精度にこだわって釣りをしている。
人の名札がついてない魚は、釣ってとても気持ちが良い・・・・。
■タックル
ロッド:ウエダ 4Sー610S
リール:シマノ ヴァンキッシュC2500HGS(借り物)
ライン:フジノライン アジングプロトライン0、3号
リーダー:モモイフィッシング ハイキャッチフロロカーボンネオ 1、2号
フック:odz ミドスペショット
ワーム:クラッピーグラブ
PS,藤井くんへ
借り物のヴァンキッシュ、この魚のせいでちょっとゴリ感が出てきたみたい。
ゴメンネw
- 2013年7月29日
- コメント(6)
コメントを見る
矢野さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント