プロフィール
矢野
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:36
- 総アクセス数:892335
QRコード
▼ 尺メバルなタイミング
- ジャンル:釣行記
- (メバル)
2日ほどかけて回ったエリアはあまりよろしくなかったので、別のエリアのメバルポイントへタイミングを合わせて入る。
水深1mほどのシャロー帯。
潮が高い時間のみ回遊してくる魚を狙い撃ち。
フックはodzのライトゲームプロト。
ワームは闇場なのでパタパタの手のおかげで存在感の分かりやすいシュラッグミノー。
キャストして潮が流れている方向を確認して、通すコースを決める。
ジグヘッドの重さが潮になじんでなかったのでジグヘッドを5Bから4Bに軽くする。
小刻みにキャストする位置を変え、巻いてくるスピードを変えて魚を探っていく。
とある場所を通していると後ろから魚付いてきて鼻先でコンタクトしてくるような感触があった。
もうちょいと巻く速さを上げた方がいいかな?と思い次のキャストで巻いてくるスピードを上げて引いてくると・・・・・・・ドンッ!!!!
ゴリ巻きで一切主導権を与えずに秒殺。

続けてキャストすると・・・・・・・ドンッ!!!!と連発。
さらにもう一発追加した所で少し間が空いてから、釣れるサイズが一気にダウンしていく。
やはりこのサイズになると時合は一瞬のようでそこからは25cmほどのサイズが釣れて、そして20cmほどのサイズになり、そして潮が下がるとともにメバルも沖へと去っていき、静かな海に戻った。

■タックル
ロッド:ソルセン:PSSS-78T
リール:07ソアレ2500HGS
ライン:メバルPE0,4号
リーダー:バスザイル8LB
フック:odz ライトゲーム用プロト
ワーム:シュラッグミノー、クラッピーグラブ、ベビーフィッシュ
水深1mほどのシャロー帯。
潮が高い時間のみ回遊してくる魚を狙い撃ち。
フックはodzのライトゲームプロト。
ワームは闇場なのでパタパタの手のおかげで存在感の分かりやすいシュラッグミノー。
キャストして潮が流れている方向を確認して、通すコースを決める。
ジグヘッドの重さが潮になじんでなかったのでジグヘッドを5Bから4Bに軽くする。
小刻みにキャストする位置を変え、巻いてくるスピードを変えて魚を探っていく。
とある場所を通していると後ろから魚付いてきて鼻先でコンタクトしてくるような感触があった。
もうちょいと巻く速さを上げた方がいいかな?と思い次のキャストで巻いてくるスピードを上げて引いてくると・・・・・・・ドンッ!!!!
ゴリ巻きで一切主導権を与えずに秒殺。

続けてキャストすると・・・・・・・ドンッ!!!!と連発。
さらにもう一発追加した所で少し間が空いてから、釣れるサイズが一気にダウンしていく。
やはりこのサイズになると時合は一瞬のようでそこからは25cmほどのサイズが釣れて、そして20cmほどのサイズになり、そして潮が下がるとともにメバルも沖へと去っていき、静かな海に戻った。

■タックル
ロッド:ソルセン:PSSS-78T
リール:07ソアレ2500HGS
ライン:メバルPE0,4号
リーダー:バスザイル8LB
フック:odz ライトゲーム用プロト
ワーム:シュラッグミノー、クラッピーグラブ、ベビーフィッシュ
- 2015年12月1日
- コメント(3)
コメントを見る
矢野さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 口にしなければ伝わらない事な…
- 1 時間前
- 有頂天@さん
- 宍道湖シーバス ジャーキング…
- 8 日前
- 西村さん
- 3600円は高いのか?
- 10 日前
- rattleheadさん
- fimo最速!?新作のArma Joint…
- 11 日前
- ねこヒゲさん
- お酒に酔いて釣行を振り返る。
- 13 日前
- BlueTrainさん
最新のコメント