プロフィール
矢野
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:136
- 総アクセス数:954659
QRコード
▼ ZPI ソルティーバ
- ジャンル:日記/一般
- (タックル)
JH単体に使っているイグジスト用のダブルハンドル。
前に頂いたコメントを見ると何やらソルティーバを使っている人が多いっぽい。
じゃあみんなと同じは面白くないのでスタジオコンポジットの方にしようかなと思ったけど、重量はほとんど変わらないので見た目と値段でソルティーバにしたw

初めてWハンドルを買ったのは確かブリーデンのだったかな?
当時はハンドルに15000円近い金額を出すのが凄い抵抗があった。
「リール買えるじゃん」ってw
まぁ1度買ってしまえば慣れみたいなもんで、その後はハンドルを買うのに2万くらい出したりするのも普通になっていた。
そんな慣れのせいかこのハンドルの値段みて「安いっ」と思う自分にちょっと笑ってしまったw
慣れってこわいね(爆)

個人的には見た目はリブレの方が好みだけどまぁいいやw
しかし軽い!!!
シングルが21gに対して24g。なので付けてもほとんどシングルと違和感なし。
それにしてもこの軽さはちょっと感動もの♪
さて、最近ずっとPEで昔スタイルアジングやってだいぶ感覚戻ったので、ぼちぼちポリも巻いてPEと併用していきます。
・・・・・ふと思ったけど、各メーカーのポリラインの検証ネタも面白そうやねwww
前に頂いたコメントを見ると何やらソルティーバを使っている人が多いっぽい。
じゃあみんなと同じは面白くないのでスタジオコンポジットの方にしようかなと思ったけど、重量はほとんど変わらないので見た目と値段でソルティーバにしたw

初めてWハンドルを買ったのは確かブリーデンのだったかな?
当時はハンドルに15000円近い金額を出すのが凄い抵抗があった。
「リール買えるじゃん」ってw
まぁ1度買ってしまえば慣れみたいなもんで、その後はハンドルを買うのに2万くらい出したりするのも普通になっていた。
そんな慣れのせいかこのハンドルの値段みて「安いっ」と思う自分にちょっと笑ってしまったw
慣れってこわいね(爆)

個人的には見た目はリブレの方が好みだけどまぁいいやw
しかし軽い!!!
シングルが21gに対して24g。なので付けてもほとんどシングルと違和感なし。
それにしてもこの軽さはちょっと感動もの♪
さて、最近ずっとPEで昔スタイルアジングやってだいぶ感覚戻ったので、ぼちぼちポリも巻いてPEと併用していきます。
・・・・・ふと思ったけど、各メーカーのポリラインの検証ネタも面白そうやねwww
- 2013年7月31日
- コメント(4)
コメントを見る
矢野さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- レガーレ:ディモル70
- 3 時間前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 7 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 8 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
最新のコメント