プロフィール
矢野
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:67
- 総アクセス数:904450
QRコード
【新製品】レンジクロスフックS
- ジャンル:釣り具インプレ
- (タックル)
大変長い間お待たせしました。
昨年からテストしてきた【レンジクロスフックSサイズ】の説明させて頂きます。
■レンジクロスフックS
(画像左がレンジクロスフックM、右がSサイズです)
昨年発売してから大好評なレンジクロスフックMサイズのダウンサイズになります。
レンジクロスフックM針先について
http://www.f…
昨年からテストしてきた【レンジクロスフックSサイズ】の説明させて頂きます。
■レンジクロスフックS
(画像左がレンジクロスフックM、右がSサイズです)
昨年発売してから大好評なレンジクロスフックMサイズのダウンサイズになります。
レンジクロスフックM針先について
http://www.f…
- 2015年12月3日
- コメント(4)
[新ロッド購入]UTR-58T
- ジャンル:釣り具インプレ
- (タックル)
久しぶりにアジングロッドを購入。
色んなメーカーからたくさんのアジングロッドが出ているので、色々と迷ったけどティクトの0,9mmチューブラのUTR-58Tを選択。
重量はアンダー50gということでウエダのロッドを感じさせてくれます。
ハンドルをzpiのファンネルに交換したイグジスト1003との組み合わせで竿とリ…
色んなメーカーからたくさんのアジングロッドが出ているので、色々と迷ったけどティクトの0,9mmチューブラのUTR-58Tを選択。
重量はアンダー50gということでウエダのロッドを感じさせてくれます。
ハンドルをzpiのファンネルに交換したイグジスト1003との組み合わせで竿とリ…
- 2015年10月19日
- コメント(3)
ラインの巻き替え
GWの魚も確保できているので、あまり出歩かずに道具をいじったりデーター整理をしています。
先日釣ったアジは刺身で食べたり、こぶ締めにして熟成させてみたり、アジフライストックにしたり開きにしたりしてすべて美味しく食れるようにしてます(笑)
釣る時は天国ですが捌く時は地獄ですw
20cmほどの産卵絡みのアジ…
先日釣ったアジは刺身で食べたり、こぶ締めにして熟成させてみたり、アジフライストックにしたり開きにしたりしてすべて美味しく食れるようにしてます(笑)
釣る時は天国ですが捌く時は地獄ですw
20cmほどの産卵絡みのアジ…
- 2015年5月2日
- コメント(6)
新アジングフック★『レンジクロスフック』線材&線径
- ジャンル:釣り具インプレ
- (タックル)
その①
http://www.fimosw.com/u/9suc6rh28g/3cutykria32nj4
その②(針先について)
http://www.fimosw.com/u/9suc6rh28g/3cutykritw88dg
レンジクロスフックの線径。
テストした線径は約0,5~0,7mmの間を約0,05mm刻みでテスト。
針先の鋭さで0,7mmでもフッキングできたけど、風があるときなどに針先が…
http://www.fimosw.com/u/9suc6rh28g/3cutykria32nj4
その②(針先について)
http://www.fimosw.com/u/9suc6rh28g/3cutykritw88dg
レンジクロスフックの線径。
テストした線径は約0,5~0,7mmの間を約0,05mm刻みでテスト。
針先の鋭さで0,7mmでもフッキングできたけど、風があるときなどに針先が…
- 2014年9月9日
- コメント(2)
新アジングフック★『レンジクロスフック』★こだわり編
- ジャンル:釣り具インプレ
- (タックル)
その①はこちら
http://www.fimosw.com/u/9suc6rh28g/3cutykria32nj4
レンジクロスフックで拘った部分はフォールの釣りに合わせてシャンク長やゲイプ幅を微調整したのはもちろんですが、一番拘ったのは何と言っても『針先』
最近のアジングはポリエステルに緩いドラグで釣るのが主流になってきているので、その釣り方できち…
http://www.fimosw.com/u/9suc6rh28g/3cutykria32nj4
レンジクロスフックで拘った部分はフォールの釣りに合わせてシャンク長やゲイプ幅を微調整したのはもちろんですが、一番拘ったのは何と言っても『針先』
最近のアジングはポリエステルに緩いドラグで釣るのが主流になってきているので、その釣り方できち…
- 2014年9月8日
- コメント(2)
新アジングフック★『レンジクロスフック』
- ジャンル:釣り具インプレ
- (タックル)
土肥富さんのルアーブランドodzから発売されるアジングフック。
http://www.fishhook.co.jp/
このフックは「リフト&フォールの釣り方に適した痒いところに手が届くフック」をコンセプトに開発を進めてきました。
※フックの選び方はこちら
http://www.fimosw.com/u/9suc6rh28g/3cutykriv328wj
今まで色んなメーカーのフッ…
http://www.fishhook.co.jp/
このフックは「リフト&フォールの釣り方に適した痒いところに手が届くフック」をコンセプトに開発を進めてきました。
※フックの選び方はこちら
http://www.fimosw.com/u/9suc6rh28g/3cutykriv328wj
今まで色んなメーカーのフッ…
- 2014年9月7日
- コメント(4)
次世代アジングライン
- ジャンル:釣り具インプレ
- (アジング用ライン)
フジノラインから発売のゼクシオンという素材を使った新しいアジングライン。
シンカーアジング!!
アジングJH単体用に0,2号。キャロやメバル用に0.5号を選択。
表示号数より細く感じるという話を聞いていたけど、実際に触ってみたらとても細い。
特に0,2号なんてやばいくらい細い!!
表示号数よりも太いPEライ…
シンカーアジング!!
アジングJH単体用に0,2号。キャロやメバル用に0.5号を選択。
表示号数より細く感じるという話を聞いていたけど、実際に触ってみたらとても細い。
特に0,2号なんてやばいくらい細い!!
表示号数よりも太いPEライ…
- 2014年4月18日
- コメント(5)
ヴァンキッシュ1000S
- ジャンル:釣り具インプレ
- (タックル)
買おうか買わまいかずっと悩んでたけどついに単体用に1000Sを購入。
このリールを買う決め手となったのは重量の軽さと巻きの軽さ。
少し前のアジングロッドって『短くて硬けりゃいいんでしょ』って感じでバランスを無視したようなロッドが多かった。
だけどこの前のFS大阪で色んなロッドを触ったけど、大体のロッドは200g…
このリールを買う決め手となったのは重量の軽さと巻きの軽さ。
少し前のアジングロッドって『短くて硬けりゃいいんでしょ』って感じでバランスを無視したようなロッドが多かった。
だけどこの前のFS大阪で色んなロッドを触ったけど、大体のロッドは200g…
- 2014年3月6日
- コメント(5)
最新のコメント