プロフィール
矢野
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:867461
QRコード
▼ 釣り博の夜と後の釣り♪
- カテゴリー:日記/一般
- (アジング)




釣り博初日の夜は土肥富の営業の2人にぎょうざ屋さんに釣れて行ってもらいました。ちなみにぎょうざは豚太郎(愛媛の有名な安いラーメン屋)でラーメンといっしょに食べるぐらいなので、実はぎょうざ屋というものに入るのは初めてだったりする。
初めて食べた鉄鍋ぎょうざ。もう絶品すぎて最高!!
さっぱりとした味でどんどん食べれてしまう♪
10個くらいでお腹いっぱいになるかな~と思ってたらそれ以上余裕で食べれました^^
これは嵌りそうです♪

その後・・・・約1名がキャバに向けて旅立っていきました(笑)
釣り博が終わったあとは福岡の古賀くんともっつぁんと魚釣りへ。
2人は去年の秋に愛媛に遊びに来てくれていたんだけど、忙しすぎて記事書けてなかったんです^^;ごめんね
たしかあの時はメアジがよく釣れたんだった(笑)
釣りに行く前にバーベキューにちょっと参加してからアジングへ。
今回の釣行は2人の友人のサカイさんに案内して頂きました!
「ちょうどのタイミングで釣れている場所があるよ~」とのことでそのポイントへ!
先行者の方達も入れると4~5人ほどで釣り開始。
ポンポンポン~と周りのみんなが釣って釣ってないのは僕だけというアウェイの洗礼を受ける(笑)プ、プレッシャーを感じるw
なんとか釣れるように頑張ってたんだけど、1人で神を感じるのに必死になっていてバイトをなかなか感じることが出来なかったwww
そんな感じで頑張ってると、ようやくヒットして福岡での初アジをゲット♪
フロードライブヘッドで喉奥に掛かってて、スコンというバイトが出る食い方のはずだけど全くアタリを感じることが出来ずに勝手に釣れていた(笑)
その後、アジが高活性というのもありポツポツとヒット!!

普段はほぼ1人で釣りをすることが多いので大勢で並んで釣りをするのは超新鮮(笑)
僕は神を感じることが出来なかったけど、他のみんなの自作のロッドなどをちょっと使わせてもらったりしながら福岡アジングを満喫できました♪

いい時間になったので朝マズメ狙いで福岡から山口県へ移動。
あまりに眠たくて移動中に寝落ちしてしまってました^^;サカイさん運転ありがとうございました♪
さて、福岡アジングに続いて初の日本海でのアジング。初尽くしですなw
良いサイズも出そうな感じだけど、初めての場所って事もあり魚が回遊してきそうなルートを探る。
結構風が強かったのでタングステンキャロ10gを装着して扇状に投げてカウントを取って大まかな地形を把握していく。
遠浅な感じだったけど、途中で若干深くなっている場所があったので底を重点的に狙っていく。
朝マズメ。
その狙った場所周辺でポツポツと豆アジ~2年物がヒット!!

そしてマズメの時合があっという間に終わり、何も反応がなくなったところでアジは終了。
空撮で地形など見たら面白そうな場所が結構あったので、場所とタイミング、釣り方を工夫してみたらいい魚が出そう。またリベンジですな。
あっ、でも次に山陰にくるならアジよりタルイカを釣ってみたいな~(笑)
アジングの後は帰りながらちょいとメバル釣り。
見えメバルがいるけど口を使わないのでワインドで無理やり口を使わせてようやく1匹ゲット♪

釣りしてる時に見た目がモジモジ君みたいって言われてたけど、画像みて納得w


古賀くんともっつぁんはそれぞれプラグでゲット!
それを見てちょいとプラグを投げてみたら、ワーム投げた時よりも反応がよかったけど、結局プラグで釣ることが出来ず(笑)
帰りの時間が来たのでここで釣り博後の釣りツアー終了となりました♪
サカイさん、ガイドに長距離の運転などありがとうございました♪

福岡に戻って美味しいコーヒーを入れてくれる店に連れてってもらい、コーヒー飲んで土産に豆を購入。
飲んだコーヒーがめっちゃ美味しかったのでフレンチプレスを購入予定(笑)

帰りは飛行機でビューンと松山へ。

おっ、佐田岬やん~と思ってたらあっという間に松山に到着。やっぱり飛行機は楽ですな。
と言うわけで西日本釣りからの釣りの旅も満喫できて、無事に帰って来れました。
今回の旅で色々な方にお世話になりました。おかげで貴重な経験ができとても楽しい時間を過ごすことが出来ました♪
本当にありがとうございました♪
また遊びに行くことがあると思いますのでよろしくお願いします!!
■タックル①(福岡)
ロッド:借り物ロッド65
リール:04ステラ1000PGSDH
ライン:シンカーアジング0,2号
リーダー:バスザイル4lb
フック:土肥富/odz フロードライブヘッド1g~1,2g
ワーム:アジリンガー
■タックル②(山陰)
ロッド:借り物ロッド65
リール:07ソアレ2500HGS
ライン:エギメタル0,4号
リーダー:バスザイル8lb
飛び道具:タングステンキャロ7g~10g
フック:土肥富/odz レンジクロスヘッド0,6g 、尺ヘッドD3g
ワーム:アジリンガーPro、アジアダー
- 2016年3月28日
- コメント(2)
コメントを見る
矢野さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
22:00 | 不安に風穴を 上を向いてチヌ用ポッパー制作 |
---|
18:00 | 発泡樹脂でルアーを自作(fimoニュース) |
---|
16:00 | 釣具をタダで!? 私の楽天ポイント運用術 |
---|
14:00 | クロマグロを狙うのにPEとリーダーのノットに迷う |
---|
登録ライター
- 大橋川シーバス 底を取って巻…
- 11 時間前
- 西村さん
- 干潟アフター
- 22 時間前
- タケさん
- 固い水とスナップ
- 1 日前
- 有頂天@さん
- サヨリパターンシーバス④ ~時…
- 1 日前
- 平田孝仁さん
- ロッド自作の反省点
- 3 日前
- rattleheadさん
- 色落ちしたキャップを染めてみた
- 4 日前
- ワカメマニアさん
- スキッドスライダー95Sってど…
- 5 日前
- 登石 直路(nao)さん
- グランデージc80h インプレ
- 5 日前
- ひびき さん
- 新年のご挨拶と去年のラスト釣果
- 8 日前
- 渡邉 雄太さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣り始めでのランガン
- all blue三牧
-
- ドブでもスズキを釣ってみたい。
- ヨッシーユッキー
最新のコメント