プロフィール

kamikaze

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2022年12月 (17)

2022年11月 (5)

2022年 7月 (5)

2022年 6月 (7)

2022年 4月 (10)

2022年 3月 (11)

2022年 2月 (1)

2021年 6月 (5)

2021年 5月 (14)

2021年 3月 (7)

2021年 1月 (19)

2020年12月 (3)

2020年11月 (10)

2020年10月 (6)

2020年 9月 (3)

2020年 8月 (3)

2020年 7月 (13)

2020年 6月 (13)

2020年 5月 (11)

2020年 4月 (17)

2019年12月 (18)

2019年11月 (7)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (4)

2019年 8月 (7)

2019年 7月 (11)

2019年 6月 (13)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (13)

2019年 3月 (16)

2019年 2月 (19)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (15)

2018年11月 (21)

2018年10月 (18)

2018年 9月 (1)

2018年 7月 (11)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (13)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (6)

2018年 2月 (4)

2017年11月 (5)

2017年10月 (14)

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (9)

2017年 7月 (21)

2017年 6月 (6)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (4)

2016年12月 (4)

2016年11月 (14)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (10)

2016年 7月 (13)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (14)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (16)

2015年11月 (16)

2015年10月 (17)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (12)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (10)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (6)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (17)

2014年11月 (10)

2014年10月 (11)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (5)

2014年 7月 (13)

2014年 6月 (12)

2014年 5月 (4)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (11)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (14)

2013年11月 (15)

2013年10月 (14)

2013年 9月 (15)

2013年 8月 (11)

2013年 7月 (12)

2013年 6月 (9)

2013年 5月 (3)

2013年 4月 (11)

2013年 3月 (8)

2013年 2月 (7)

2013年 1月 (8)

2012年12月 (9)

2012年11月 (10)

2012年10月 (9)

2012年 9月 (10)

2012年 8月 (6)

2012年 7月 (12)

2012年 6月 (9)

2012年 5月 (7)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (2)

2012年 2月 (5)

2012年 1月 (6)

2011年12月 (6)

2011年11月 (10)

2011年10月 (8)

2011年 9月 (4)

2011年 8月 (8)

2011年 7月 (6)

2011年 6月 (5)

2011年 5月 (8)

2011年 4月 (6)

2011年 3月 (2)

2011年 2月 (3)

2011年 1月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:47
  • 昨日のアクセス:214
  • 総アクセス数:1772721

QRコード

鳴門メバル

ちょっと仕事が忙しくなってアップが遅れちゃった(笑)
先週末のこと・・・ 最近面白くて仕方ない鳴門メバルへ
この日は釣り人が多くて試してみたい小場所はどこも先行者さんが(涙)
最後にダメ元で入った大場所でやることに・・・
先行者さん(二人組)が居たので挨拶して状況を聞いたり情報交換
してたらパタパタとメバ…

続きを読む

鳴門メバル

今回も鳴門へ
鳴門のメバルが美味しくて刺身なんか奪い合い(笑)
だから本日も迷わず鳴門へ行ったんですが本命ポイントは先行者さんが居てパス
次の某漁港も先行者さんが居たので大きく移動して風表のポイントへ
もの凄い風!  ここは流石に誰も居ない
ところが開始1時間半全くのノーバイト!(涙)
リグが風で沈んで…

続きを読む

練習しておこう(笑)

で、キープした4匹を捌く
いつか大きいメバルが釣れたとき・・・ 
そんな人生で何度もないであろう機会に料理に失敗してブログに載せられないなんて嫌だから
大したサイズじゃないけど丁寧に捌く
もしもの為に今のうちから練習!練習!
いきなりザックリと腹を割ると中からパンパンの風船みたいな胃袋が出てきた(グロ注…

続きを読む

鳴門メバル

土曜日日曜日の仕事でヘトヘトになりましたが日曜日の夜にちょっと鳴門に
到着したら潮止まりのタイミング(涙) まさかの1時間休憩からのスタート
動き始めが待ち遠しいのでユルユル流れからスタートしてみるも開始30分近くノーバイト
それでも流れが効きだすと・・・
ココッ!
15~16センチの小メバルですが鳴門…

続きを読む

鳴門〇ー〇〇

週末に鳴門に行ってたんです
時間帯もバッチリのタイミングで鳴門に到着したんですがまさかの先行者(涙)
平日のこの時間帯に釣りしてるのってどんな人?仕事しろよな・・・
チッ! そのポジションからそっちに投げるとは・・・ ここの釣り方知ってる人やな・・・
仕方ないので海岸線をウロウロ・・・  
あ、見つけた…

続きを読む

鳴門〇ー〇〇

数日前・・・ 前回まずまずサイズのメバルが釣れてくれたのが忘れられず鳴門へ
道中のサーフでヘッドライトの光を発見・・・ 
月明かりでぼんやりシルエットが分かる・・・ たぶんあの方だろうなあ(笑)
狙いの魚は同じですが僕はやってみたいポイントがあったからスルーして別のポイントへ
最初のポイントでは先行者…

続きを読む

kamikazeキッチン

というわけで鳴門で釣れたメバルを捌く
っていっても捌いてる途中経過の画像はナシ・・・ いつになく真剣に包丁を握ってたから・・・
丁寧に柵にとり冷蔵庫で待機してもらう (皮もとっておく)
普段は捨てるほうも残しておいた・・・ もちろん丁寧に水気を拭き取っておく
よ~く水気を拭き取ったらお皿にならべていく

続きを読む

鳴門〇ー〇〇

というわけで久々に極寒の鳴門へ
とりあえず某漁港からスタート
・・・
風が強くて何やってるのかよく分からない・・・ リグを重くしたりロッドを下に倒したりしたけど全くのノーバイト(涙)
30分近く撃ってみましたがま~ったく何もなく移動を決意
で、次のポイントへ入るも準備中に手袋が風で飛ばされ海へポチャ!

続きを読む

ちょっと

  • ジャンル:日記/一般
小雨やけど鳴門行って来ます
ライトゲームだから風だけが心配・・・
小さいのは要らない・・・ 1匹でも納得できる魚が出てほしいんやけど
って思ってるけどいつも通りの結果かなぁ・・・(涙)
どうでもいいログでごめんなさい m(__)m
書き逃げゴメン
 

続きを読む

鳴門〇ー〇〇

インフルエンザでダウンしてまして・・・ さらにインフルエンザが治っても原因不明の体調不良が続いてしまい3キロの減量に成功?しました(笑)
え~と10日くらい前の釣行かな
津田君から連絡があって鳴門へ・・・
夕マズメを絡めた潮の動き始めを撃つ予定でポイントへ
僕が先に到着して1時間近く撃つも反応なし(涙)

続きを読む