プロフィール
kamikaze
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:94
- 昨日のアクセス:163
- 総アクセス数:1728642
QRコード
徳島トラウト
- ジャンル:釣行記
- (トラウト)
といわけで磯ヒラを満喫した後は通常営業
1時間くらい自由な時間ができたら川へ向かいます
今回は仕事前に1時間だけ
いつもの場所でいつもの釣りをするだけです
最初の瀬をミノーで軽く流してトロ場へ
トロ場とはいえ流れは速いのでスプーンでチェックしていきます
終了10分前にセットしたタイマーが鳴ったところでギュン…
1時間くらい自由な時間ができたら川へ向かいます
今回は仕事前に1時間だけ
いつもの場所でいつもの釣りをするだけです
最初の瀬をミノーで軽く流してトロ場へ
トロ場とはいえ流れは速いのでスプーンでチェックしていきます
終了10分前にセットしたタイマーが鳴ったところでギュン…
- 2022年4月14日
- コメント(0)
ドブ
- ジャンル:日記/一般
- (タックル)
というわけでルアーのドブ漬けです(30分くらい暇な時間ができたんでね)
最近は手持ちの在庫ルアーをウレタンコーティングしてます
新品ルアーはもちろん、数回使用して薄っすらフックサークルが付きだしたくらいのルアーを1〜2回ドブ漬けしてます
ウレタンコーティングすれば塗装表面のキズ防止になり、綺麗な塗装の状態…
最近は手持ちの在庫ルアーをウレタンコーティングしてます
新品ルアーはもちろん、数回使用して薄っすらフックサークルが付きだしたくらいのルアーを1〜2回ドブ漬けしてます
ウレタンコーティングすれば塗装表面のキズ防止になり、綺麗な塗装の状態…
- 2022年4月13日
- コメント(0)
ヒラフライ
- ジャンル:日記/一般
- (ヒラスズキ)
というわけで釣れたヒラを捌いていきます
さくさくと柵にしていきます
で、次の日の夕方に揚げていきます
いやあ 揚げ物してるだけでお腹いっぱいで1切れしか食べれませんでしたよ(笑)
職場の仲間には好評だったんで良かったです
休み取って釣りに行きやすい環境づくりが大切ですからね
さて・・・ 次は・・・
さくさくと柵にしていきます
で、次の日の夕方に揚げていきます
いやあ 揚げ物してるだけでお腹いっぱいで1切れしか食べれませんでしたよ(笑)
職場の仲間には好評だったんで良かったです
休み取って釣りに行きやすい環境づくりが大切ですからね
さて・・・ 次は・・・
- 2022年4月13日
- コメント(0)
磯ヒラスズキ
- ジャンル:釣行記
- (ヒラスズキ)
というわけで4ヶ月ほど離れていたソルトゲームです
久しぶりに行ってみようと携帯の目覚ましを午前1時にセットしました
で、目覚めると午前5時ですよ(涙)
慌てて飛び出しますが吉野川市に入ったくらいで朝マズメを迎えます
もうどうあがいても遅刻なんでゆっくり行きます
ロングドライブで現地到着午前9時
波はあります…
久しぶりに行ってみようと携帯の目覚ましを午前1時にセットしました
で、目覚めると午前5時ですよ(涙)
慌てて飛び出しますが吉野川市に入ったくらいで朝マズメを迎えます
もうどうあがいても遅刻なんでゆっくり行きます
ロングドライブで現地到着午前9時
波はあります…
- 2022年4月12日
- コメント(0)
良魚
- ジャンル:釣行記
- (トラウト)
ちょっと本気出したらコレですよ
35センチ近い鱒が釣れました
画像では伝わりませんが厚みもありコンディション抜群の魚でした
良い魚が釣れてくれたらやっぱり嬉しいですね
さて・・・ 次は・・・
35センチ近い鱒が釣れました
画像では伝わりませんが厚みもありコンディション抜群の魚でした
良い魚が釣れてくれたらやっぱり嬉しいですね
さて・・・ 次は・・・
- 2022年4月11日
- コメント(0)
ますます
- ジャンル:釣行記
- (トラウト)
またまた鱒釣りです
仕事終わりに30分だけ
今日は少し下流のエリアを探ってみます
雨が降ったので水量が僅かに増えて良い感じ
前日からタックルを積みっぱなし、もちろんロッドも繋いだまま、スプーンも結んだままです(笑)
で、開始1投目から本命のヒット!
グルングルンとローリングしながら水面まで浮かんできますがジ…
仕事終わりに30分だけ
今日は少し下流のエリアを探ってみます
雨が降ったので水量が僅かに増えて良い感じ
前日からタックルを積みっぱなし、もちろんロッドも繋いだまま、スプーンも結んだままです(笑)
で、開始1投目から本命のヒット!
グルングルンとローリングしながら水面まで浮かんできますがジ…
- 2022年3月27日
- コメント(0)
吉野川 マス釣り
- ジャンル:釣行記
- (トラウト)
というわけでまたまた鱒です
前週は20℃を超えるような暖かさ
で、昨日から急に冷えて朝は3℃(涙)
鱒釣りに防寒着ですよ(笑)
まだ早いとは思いながらも速い瀬からのブレイクをミノーで流していく
で、やっぱり何も無し
念のためスプーンを入れてみますが9.5gの軽いやつしかなかったので苦戦
しかもピュアなんで幅広すぎ…
前週は20℃を超えるような暖かさ
で、昨日から急に冷えて朝は3℃(涙)
鱒釣りに防寒着ですよ(笑)
まだ早いとは思いながらも速い瀬からのブレイクをミノーで流していく
で、やっぱり何も無し
念のためスプーンを入れてみますが9.5gの軽いやつしかなかったので苦戦
しかもピュアなんで幅広すぎ…
- 2022年3月25日
- コメント(0)
クリス〇〇〇〇ー
- ジャンル:釣行記
- (トラウト)
というわけで鱒釣りです
またしてもウェーディング中のもっちーくんを発見!(笑)
堤防の上から観察します
ええとこ撃ってるなあ・・・
僕とはアクションも流し方も違うし・・・
しばらく観察して僕は別エリアへ
駐車場に到着したら出勤途中のきんにくんに見つかる失態(笑)
入る直前に見つかったので、釣れなくても結果…
またしてもウェーディング中のもっちーくんを発見!(笑)
堤防の上から観察します
ええとこ撃ってるなあ・・・
僕とはアクションも流し方も違うし・・・
しばらく観察して僕は別エリアへ
駐車場に到着したら出勤途中のきんにくんに見つかる失態(笑)
入る直前に見つかったので、釣れなくても結果…
- 2022年3月23日
- コメント(0)
最新のコメント