プロフィール

kamikaze

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2022年12月 (17)

2022年11月 (5)

2022年 7月 (5)

2022年 6月 (7)

2022年 4月 (10)

2022年 3月 (11)

2022年 2月 (1)

2021年 6月 (5)

2021年 5月 (14)

2021年 3月 (7)

2021年 1月 (19)

2020年12月 (3)

2020年11月 (10)

2020年10月 (6)

2020年 9月 (3)

2020年 8月 (3)

2020年 7月 (13)

2020年 6月 (13)

2020年 5月 (11)

2020年 4月 (17)

2019年12月 (18)

2019年11月 (7)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (4)

2019年 8月 (7)

2019年 7月 (11)

2019年 6月 (13)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (13)

2019年 3月 (16)

2019年 2月 (19)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (15)

2018年11月 (21)

2018年10月 (18)

2018年 9月 (1)

2018年 7月 (11)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (13)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (6)

2018年 2月 (4)

2017年11月 (5)

2017年10月 (14)

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (9)

2017年 7月 (21)

2017年 6月 (6)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (4)

2016年12月 (4)

2016年11月 (14)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (10)

2016年 7月 (13)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (14)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (16)

2015年11月 (16)

2015年10月 (17)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (12)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (10)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (6)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (17)

2014年11月 (10)

2014年10月 (11)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (5)

2014年 7月 (13)

2014年 6月 (12)

2014年 5月 (4)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (11)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (14)

2013年11月 (15)

2013年10月 (14)

2013年 9月 (15)

2013年 8月 (11)

2013年 7月 (12)

2013年 6月 (9)

2013年 5月 (3)

2013年 4月 (11)

2013年 3月 (8)

2013年 2月 (7)

2013年 1月 (8)

2012年12月 (9)

2012年11月 (10)

2012年10月 (9)

2012年 9月 (10)

2012年 8月 (6)

2012年 7月 (12)

2012年 6月 (9)

2012年 5月 (7)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (2)

2012年 2月 (5)

2012年 1月 (6)

2011年12月 (6)

2011年11月 (10)

2011年10月 (8)

2011年 9月 (4)

2011年 8月 (8)

2011年 7月 (6)

2011年 6月 (5)

2011年 5月 (8)

2011年 4月 (6)

2011年 3月 (2)

2011年 2月 (3)

2011年 1月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:58
  • 昨日のアクセス:359
  • 総アクセス数:1802460

QRコード

古いリールを整備

リョウガと比べたら部品少ないね・・・ ベアリングの数も少ないし・・・
とりあえずバラしてヨゴレを落として注油してみる
うぉ・・・  すごい・・・  凄いぞこのヨゴレ・・・
ベアリングがグリスまみれに・・・
こんなヨゴレを綺麗に掃除してオイル、グリスを注してっと・・・
組み立ててハンドル回してスプールを指…

続きを読む

ミツケタゾ・・・

ミツケタゾ・・・
メタマグ・・・  イツノモノナノカ・・・
マックロケ・・・
セイビシガイガアルナア・・・(ナミダ)
描き逃げゴメン!
 

続きを読む

こんなん出てきた・・・

ソルトのことじゃないし僕の独り言なんでスルーしてください m(__)m
倉庫の中からこんなん出てきた・・・
もう10年以上使ってないかも・・・
画像は無いけど吉野川本流でデカい魚をいっぱい釣ったロッド・・・ あの60アップはいまごろ生きてたら70後半か?(笑)
バスロッド・・・  倉庫にまだ10本くらい眠って…

続きを読む

積雪にて・・・

釣りログじゃないのでスルーしてください m(__)m
本来なら鳴門に行く予定だったんですが僕が住んでる県西部ではまあまあの積雪により釣行断念(涙)
なので退屈・・・  
倉庫に眠るルアーを出してきてフック交換でもすることに・・・
昨年一年間で投げたルアー達・・・
そういえば衝撃的な飲み込まれ方したルアーもあっ…

続きを読む

鳴門チョ○○○○

本日の鳴門からの帰り道・・・  職場で食べるおやつを買った
多くの人が食べたことあるはず・・・
食べようとしてフト思う・・・
これってどっちから食べるの?
こっちの太い方から?
それともこっちの細い方から?
食べ易そうな細い方を覗くと先端から3巻きほどチョコが入ってない・・・
ってことは最初の方はチョコな…

続きを読む

近況・・・

年末年始・・・  家族の体調不良から始まり仕事のトラブルから子供のイベントと大忙しの毎日・・・
しばらく放置してましたが本日久々のログイン(笑)
で、近況を・・・
地元M市であったクロスカントリーに出場した子供達
スタートから全力疾走の長男(笑)
次のランナーにタスキを渡す直前に女の子に抜かれる二男(笑)
良…

続きを読む

今年も

一年間お世話になりました m(__)m
釣り納めに行けなかったので今年の釣りを振り返ってみます(涙)
2013・・・  最初の頃はアフターシーバスからスタート
寒い中・・・ アフターシーバス狙ってたな~
シーバスが釣れんときはメバルに癒してもらった鳴門の夜・・・
メバルも釣れん日は美味しい牡蠣で癒されたよな~…

続きを読む

魚じゃないけど・・・

美味しい鳴門の海の幸が
さらに
これが美味しいんですよね~(笑)
仕事から帰ってきたらタコは行方不明になってましたが(涙)
半日出汁ぽん酢で寝かせたナマコ酢で・・・
喉カラカラにビールを流しこんでナマコをパクッ!
コリコリとした食感と出汁ぽん酢のさっぱりとした味わい
あとから隠し味の一味唐辛子がピリッ!
美…

続きを読む

クリスマス

kamikaze家でも・・・ クリスマス・・・
結婚して14年・・・ お互いに歳をとったり太ったりしてますが・・・
今年も無事にサンタさんはやって来ました(笑)
毎年毎年・・・ 「新しい竿」とか「新しいリール」ってサンタさんにお願いしてますが・・・
意外とサンタさんはくれません(笑)
こんなに「おりこうさん」にして…

続きを読む

そりゃ~っ!!

お腹を鳴らす職場の仲間のために・・・
徳島を誰よりも愛する男が立ち上がる・・・
鳴門産・・・70センチの食べごろサイズ!
これが・・・
こうなって・・・
こうなって・・・
こうやって下味つけて・・・
衣をつけて・・・
薄いやつから試しに揚げる・・・
で・・・
焦がしてると(笑)
まあこれは僕がこっそり食べて証拠…

続きを読む