プロフィール
伴天連-花田
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- #tict
- #A-zing
- #SRAM
- #メバル
- #アジスタ
- グルーパー
- UP SETTER
- パドルオアクロー
- Mキャロ
- 林釣漁具製作所
- 餌木猿
- monkeystickspecial
- ICECUBE
- Mフロート
- GGクロー
- HOOK G2
- ボトムコップ
- ピーカーブー2.2in
- メバスタ
- RHYME
- FLOPPER 38
- 磯ヒラスズキ
- MAETEL
- ダーティンハリー
- GYOPIN!1.7in
- メタボブリリアント1.5in
- ブリリアント2.5in
- フィジットヌード2.7in
- stream drive45
- ブリリアント1.2in
- FAMELL
- tacklehouse
- SHIMANO
- yamagablanks
- ポジドライブガレージ
- DAIWA
- プロトワーム
- プロトプラグ
- 掲載
- COOL JIG
- RBB
- プロトジグヘッド
- G- BALL SHAD
- パパラッチ
- ジャック ブライト
- ラクリングスナップ
- 餌木猿PE
- 餌木猿フロロリーダー
- 餌木ラクリップ プロト
- プロトライン
- VRヘッド
- ライトゲームバッカンII
- TICTカスタムパーツ
- ボムシャッド
- ミニマリズム
- フロッパーブロス55
- ボルドーレッド
- プロトボール
- spin bowy
- パカスカ
- SRAM
- プラパン
- ラテストーサ
- ビッグヒップ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:204
- 総アクセス数:998174
QRコード
▼ 負のスパイラル
- ジャンル:日記/一般
今度こそという思いで天草へメバル探しに出撃。
今回は天草上島から大矢野までをランガン。
先ず一箇所目は前回良型バラしたポイント、期待しキャスト、キャスト、キャスト・・・
「あら?」
時合いは来てる、この払い出し先にメバルがステイしてる筈・・筈・・筈・・筈・・・
ノーバイト(^▽^;)
ベイトがどうも入ってないようだね〜
粘ってもしょうがないからIDO!
移動先は小型河川が絡むポイント、案の定流れ混み辺りで何やらライズらしき反応あり。
早速キャスト。沖の流れと川の流れが当たる辺りにプラグが入る様にアップキャストしドリフト・・・「ククッ!」来た!
アタックの仕方と引きからまずまずのメバルだとわかった瞬間フックOFF・・・(; ̄□ ̄)
最近バラし癖がついたようです(笑)
気をとりなおしてキャストする、たまにアタルがショートバイト。その正体は・・・

やっぱりこんなん(^▽^;)
後は同サイズらしいショートバイトが続き
2、3回バラしたらアタリもなくなりIDO。
次は去年釣行の毎にメバルが釣れたポイント
ここなら・・・・
メバルの生命反応無し、堤防の明暗に60ぐらいのシーバスがウロウロ・・
IDO!
その後も数カ所まわるもアタリなし(٥¯―¯)
やべえ・・・今年はどうなってんの?まだまだシーズン遅れる?いやそんな筈はない・・・と負のスパイラルに陥る(笑)

ヤバイ・・・
つづく
使用タックル
( ROD) TICT ICE CUBE IC-69P
(REEL ) DAIWA 2500番
(MAIN LINE) TICT RED STEALTH PE 0.4号
(LEADER ) ファメル フロロショックリーダー1.75号
(LURE) ストリームドライブ45 ワンダー50ライト キーパプース ローリングベイト48
今回は天草上島から大矢野までをランガン。
先ず一箇所目は前回良型バラしたポイント、期待しキャスト、キャスト、キャスト・・・
「あら?」
時合いは来てる、この払い出し先にメバルがステイしてる筈・・筈・・筈・・筈・・・
ノーバイト(^▽^;)
ベイトがどうも入ってないようだね〜
粘ってもしょうがないからIDO!
移動先は小型河川が絡むポイント、案の定流れ混み辺りで何やらライズらしき反応あり。
早速キャスト。沖の流れと川の流れが当たる辺りにプラグが入る様にアップキャストしドリフト・・・「ククッ!」来た!
アタックの仕方と引きからまずまずのメバルだとわかった瞬間フックOFF・・・(; ̄□ ̄)
最近バラし癖がついたようです(笑)
気をとりなおしてキャストする、たまにアタルがショートバイト。その正体は・・・

やっぱりこんなん(^▽^;)
後は同サイズらしいショートバイトが続き
2、3回バラしたらアタリもなくなりIDO。
次は去年釣行の毎にメバルが釣れたポイント
ここなら・・・・
メバルの生命反応無し、堤防の明暗に60ぐらいのシーバスがウロウロ・・
IDO!
その後も数カ所まわるもアタリなし(٥¯―¯)
やべえ・・・今年はどうなってんの?まだまだシーズン遅れる?いやそんな筈はない・・・と負のスパイラルに陥る(笑)

ヤバイ・・・
つづく
使用タックル
( ROD) TICT ICE CUBE IC-69P
(REEL ) DAIWA 2500番
(MAIN LINE) TICT RED STEALTH PE 0.4号
(LEADER ) ファメル フロロショックリーダー1.75号
(LURE) ストリームドライブ45 ワンダー50ライト キーパプース ローリングベイト48
- 2015年6月17日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 2 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 5 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 11 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント