プロフィール
ルチ少年
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:106
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:1014439
QRコード
▼ 宮崎県宮崎市 加江田川 清武川(水無川)調査
- ジャンル:日記/一般
川ムツとアブラハヤしか釣れませんでしたので写真はありません。
加江田川は見ただけです。
椿山キャンプ場の上流です。
水量はとても少なく魚の姿は1匹も確認できません。
水量は田んぼの30センチ幅の用水路の水量ぐらいしかなかった。
水無川本流の上流は水が枯れてるとこもありアブラハヤしかおりません。
支流は例年の10分の1以下くらいの水量だと思います。
おまけに冷たくないです。
川ムツしかおりません。
ヤマメなんて居たとしても絶滅したと思います。
たとう大雨が降ってもこの川には居ないので釣れないかもしれません。
放流してなくヤマメ居ないのに 鑑札の看板がありましたよ。
おそらくカニカゴだけだと思います。
ヤマメの稚魚は1匹5円くらいと聞いたのでもっと放流して貰いたい。
最近は何年か前に500匹ヤマメを放流したと聞いたけど、500×5=2500円
1人分の鑑札代の金額しか放流してないようです。
これって 皆さんはどう思います?
以上です。
加江田川は見ただけです。
椿山キャンプ場の上流です。
水量はとても少なく魚の姿は1匹も確認できません。
水量は田んぼの30センチ幅の用水路の水量ぐらいしかなかった。
水無川本流の上流は水が枯れてるとこもありアブラハヤしかおりません。
支流は例年の10分の1以下くらいの水量だと思います。
おまけに冷たくないです。
川ムツしかおりません。
ヤマメなんて居たとしても絶滅したと思います。
たとう大雨が降ってもこの川には居ないので釣れないかもしれません。
放流してなくヤマメ居ないのに 鑑札の看板がありましたよ。
おそらくカニカゴだけだと思います。
ヤマメの稚魚は1匹5円くらいと聞いたのでもっと放流して貰いたい。
最近は何年か前に500匹ヤマメを放流したと聞いたけど、500×5=2500円
1人分の鑑札代の金額しか放流してないようです。
これって 皆さんはどう思います?
以上です。
- 2013年8月14日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント