プロフィール
ルチ少年
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:108
- 総アクセス数:1014696
QRコード
▼ シャロー用表層系シンペン
- ジャンル:釣り具インプレ
この動画見てもらえました?
青物用ですけどヒラスズキも釣れます。
(夜にスローリトリーブで)
もし昼間使うなら
波に平行 又は30度か150度に投げて波の後ろを速巻きで引いたりするかな。
けどこのルアーは60gもあるんで それなりのロッドでしか投げれません。
フルキャストしようものならば 肩壊します。
ちなみに左右両肩四十肩になりました♪
それなりのロッドとは青物用ロッドかビッグベイト用ロッドですね。
シーバスにそのロッドでは全然引きが楽しめません。
ランカー以上なら楽しめるかもしれないけど。
ルアーも重くてタックルも重いなんて魚釣る前に疲れそうですね。
なので普通のシーバスタックルで投げれるくらいの重さがいい。
カナリーシーバスバージョン ナタリー♪
①145mmで50g超スローシンキング
②130mmで30〜35g(30gが希望)超スローシンキング
③110mmで20g〜25g超スローシンキング
ちなみに超スローシンキングにしてるのは 夜専用ななので 表層をゆっくり引く為。
あとゴミとか海藻とかエイを引っ掛けない為。
上のルアーの動きを見て サーフ ゴロタ ナイト磯ヒラ?に持って来いのルアーだなと思った人は
今すぐ タックルハウスに連絡しましょう♪
そしたらメーカーも考えるはず。
ビッグベイトジャイアントベイトブームの次は
シンペンブームかな♪
しかもシャロー用表層系シンペン(夜専用)
今あるタックルハウスのシャロー用表層系シンペンでは
これはポッパーでは無くシンペンです。
スローもイケるし速巻きでも釣れる。
リフトして流しても釣れる。
ヒラスズキが。
皆さんも一度試して下さい。
あと今 お試し中なのが タックルハウス ファルケ30gです。
釣れたらまたブログ書きます。
強風時は30g以上のシンペンでないと釣りにならない♪(台風前後)
台風前後=ランカー狙い♪
波に揉まれない重さで飛行姿勢が崩れず飛んでシャローをスローで引けるルアーは
ナタリーです。
以上です。
あとコスケシャロー出ないかな♪
く
- 2021年8月3日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 22 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント