プロフィール
ルチ少年
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
- 昨日のアクセス:94
- 総アクセス数:1015553
QRコード
▼ 『シーバス愛』欲しいタックル他
- ジャンル:日記/一般
『シーバス愛』
シーバスを愛する優しい少年。
どんなとこが優しいかは最後に説明しましょう。
まずリールは
モアザンのベイトリール。
サーフでの使用を考えてベアリングが錆びないやつがいいかなと。
マグシールドがどれくらい持つかわからないけど。
けどラインに悩みそう。
サーフだと大ニベも来そうなのでPEの1.5号か2号を巻きたい。
エイにも切られたくないので。
アーマードフロロプラス1号を使い始めて、今だにタカ切れや、ルアーを引っ掛けてライン部分で切れた事がない。
なのでかなり信頼しているラインなのです。
バックラッシュも重症になりにくいのもいい。
解いても弱ってないし、素早く解ける。
基本的にバックラッシュしにくいラインだと思う。
なので
アーマードフロロプラスの1.5号が出る事を期待したいです。
次にロッド。
ビームス89M
何故ベイトロッドなのか?
魚の引きが楽しいから。
スピニングロッドでも感度のいいものは十分魚の引きは楽しめると思う。
けど強度的に不安。
ぶつけたら折れそうだし、ランディング中に気を使いそうだから。(ウェーディング中に)
次に何故ビームスか?
結構ぶつけても折れない。
魚を弾かない。
魚の引きに追従して曲がるので 楽しいしバレないという安心感がある。
貫通した穴が広がらないからハズレにくいのかな。
魚の口が穴だらけにならないから魚に優しいロッドかな。
ていうより
僕が魚に優しいと言ったほうがいいかな。
何故なら
シーバスを愛してるから。
以上です。
シーバスを愛する優しい少年。
どんなとこが優しいかは最後に説明しましょう。
まずリールは
モアザンのベイトリール。
サーフでの使用を考えてベアリングが錆びないやつがいいかなと。
マグシールドがどれくらい持つかわからないけど。
けどラインに悩みそう。
サーフだと大ニベも来そうなのでPEの1.5号か2号を巻きたい。
エイにも切られたくないので。
アーマードフロロプラス1号を使い始めて、今だにタカ切れや、ルアーを引っ掛けてライン部分で切れた事がない。
なのでかなり信頼しているラインなのです。
バックラッシュも重症になりにくいのもいい。
解いても弱ってないし、素早く解ける。
基本的にバックラッシュしにくいラインだと思う。
なので
アーマードフロロプラスの1.5号が出る事を期待したいです。
次にロッド。
ビームス89M
何故ベイトロッドなのか?
魚の引きが楽しいから。
スピニングロッドでも感度のいいものは十分魚の引きは楽しめると思う。
けど強度的に不安。
ぶつけたら折れそうだし、ランディング中に気を使いそうだから。(ウェーディング中に)
次に何故ビームスか?
結構ぶつけても折れない。
魚を弾かない。
魚の引きに追従して曲がるので 楽しいしバレないという安心感がある。
貫通した穴が広がらないからハズレにくいのかな。
魚の口が穴だらけにならないから魚に優しいロッドかな。
ていうより
僕が魚に優しいと言ったほうがいいかな。
何故なら
シーバスを愛してるから。
以上です。
- 2014年6月19日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント