プロフィール

デューク
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:58
- 昨日のアクセス:132
- 総アクセス数:317861
QRコード
▼ 多摩川中流域 ★ 中流域開幕
- ジャンル:釣行記
今日は仕事が休みなので釣りに行った。
今日は潮も悪いので中流域に様子を見に行った。
そろそろ中流域も釣れていい頃だ。
平日だというのに河川敷は人でごった返している。
マズメから某橋に入りランガン開始。
去年の台風19号でどこも変化のない感じになってしまった。
1時間ほどやって、とあるトロ場を撃っているとコンと来た。
37cmヒット。

今年の中流域の初日が出た。
小さいが貴重な1尾だ。
その後はどこも反応が無かった。
まだアユの姿は見えない。
放流がされていないのだろう。
例年なら岸際に稚鮎が大量にいるのだが。
ともあれ初日が出てよかった。
今日は潮も悪いので中流域に様子を見に行った。
そろそろ中流域も釣れていい頃だ。
平日だというのに河川敷は人でごった返している。
マズメから某橋に入りランガン開始。
去年の台風19号でどこも変化のない感じになってしまった。
1時間ほどやって、とあるトロ場を撃っているとコンと来た。
37cmヒット。

今年の中流域の初日が出た。
小さいが貴重な1尾だ。
その後はどこも反応が無かった。
まだアユの姿は見えない。
放流がされていないのだろう。
例年なら岸際に稚鮎が大量にいるのだが。
ともあれ初日が出てよかった。
- 2020年4月30日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 8 時間前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 2 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 9 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 10 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント