プロフィール

デューク

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:121
  • 昨日のアクセス:92
  • 総アクセス数:289067

QRコード

芦ノ湖

  • ジャンル:釣行記
今日は会社の釣り仲間と芦ノ湖へ。

朝6:30から桃源台あたりのボート乗り場から出発。
手漕ぎボートを漕ぐのは若手(?)の自分の役目だ。

初めに近くのキャンプ場前をやるが反応なし。
その後、湖尻峠下あたりをやるがやはりダメ。
bf6xe6a8c3eabvp8xseo_480_480-05c30eaf.jpg

26jr78e58bpitt529m6w_480_480-a2953146.jpg
専用ネットがないのでシーバス用の巨大なタモを持って行った。

すでに3時間以上アタリなしで焦りが出始める。
思い切って観光船のタイミングを見計らい対岸へ移動。
岸沿いを撃ち進めながら九頭龍神社を目指す。
その途中で2人ともアタリがあった。
フライの友人が1バラシ。
すぐに自分が30cmぐらいのをヒット!
o4dujsxm6cky2fr2fd2d_480_480-6826651d.jpg
なんか痩せててヒレボロでコンディションが悪い。


その後九頭龍に到着。
53fkvwrdn5ziee6afify_480_480-23eee7d8.jpg
友人が1バラシのみで終わる。
すでにタイムリミット1時間前。
急いで釣れた場所に戻ってやるが反応なしで終了。




staa635j5cuww7z4tv79_480_480-2f7a463e.jpg
今日はゴールデンウィークにもかかわらず釣り人は少なかった。
もうオフシーズンなのだろうか。
天気も良く快適に釣りができた。
手漕ぎボートでの移動距離は5kmにも及んだ。

バス釣り以来20年ぶりの芦ノ湖。
ボートは初めてだったが今回は厳しかった。
自分はワンチャンスしかなかった。
ポイントを知らないとこんなものだろうか。
餌釣りはポツポツ上げてたがルアーフライはあまり釣れてないように見えた。
もう今年はオフかもしれないのでまた来年リベンジか。


 

コメントを見る