プロフィール
デューク
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:285
- 総アクセス数:301270
QRコード
▼ 多摩川中流域
- ジャンル:釣行記
今日は夕方から雨が止んだので釣行。
19時からのスタートだが、まだ明るいので少し流れの速い場所から入る。
19:30に薄暗くなってから50cm位のシーバスがかかる。
しかしエラ洗い一発でバレてしまった。
疲れたので座って釣してた為アワセが入らなかったorz
その後はアタリも無いので移動しようとしたら岸際で小魚がザワザワ逃げ始めた。
岸際にキャストするとすぐ30cm弱のセイゴヒット。
写真を撮ろうとしてたら逃げられた。
その頃からアタリが出始めるが、フッキングしない。
結局このポイントで1.5時間も消費してしまった。
急いで3/5のA級ポイントへ移動。
ライズがズボズボあるのにアタリすらない。
あらゆる手を尽くすが反応も無く40分も消費してしまった。
もう時間は21時を回っている。
焦りはピークに達した。
予定してたポイントをスルーしあのS級ポイントへ。
しかしそこはこの前無反応だったところだ。
今日のボウズを覚悟した。
21:30から入るが30分やっても反応なし。
やはりだめか・・と思ったら68cmのナマズヒット。

よし、これで何とかホゲは免れた。
すぐ後に48cmヒット!

小さいが嬉しかった。
今日もなんとかシーバスを釣る事が出来た・・・
しかし自分は最近ツイてると思う。
ショボイながらも毎回少量のシーバスとナマズが釣れて、ある意味まとまり過ぎているとさえ思える。
19時からのスタートだが、まだ明るいので少し流れの速い場所から入る。
19:30に薄暗くなってから50cm位のシーバスがかかる。
しかしエラ洗い一発でバレてしまった。
疲れたので座って釣してた為アワセが入らなかったorz
その後はアタリも無いので移動しようとしたら岸際で小魚がザワザワ逃げ始めた。
岸際にキャストするとすぐ30cm弱のセイゴヒット。
写真を撮ろうとしてたら逃げられた。
その頃からアタリが出始めるが、フッキングしない。
結局このポイントで1.5時間も消費してしまった。
急いで3/5のA級ポイントへ移動。
ライズがズボズボあるのにアタリすらない。
あらゆる手を尽くすが反応も無く40分も消費してしまった。
もう時間は21時を回っている。
焦りはピークに達した。
予定してたポイントをスルーしあのS級ポイントへ。
しかしそこはこの前無反応だったところだ。
今日のボウズを覚悟した。
21:30から入るが30分やっても反応なし。
やはりだめか・・と思ったら68cmのナマズヒット。

よし、これで何とかホゲは免れた。
すぐ後に48cmヒット!

小さいが嬉しかった。
今日もなんとかシーバスを釣る事が出来た・・・
しかし自分は最近ツイてると思う。
ショボイながらも毎回少量のシーバスとナマズが釣れて、ある意味まとまり過ぎているとさえ思える。
- 2015年6月22日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 6 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 7 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 8 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 22 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 24 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント