プロフィール
デューク
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:304
- 総アクセス数:300973
QRコード
▼ 多摩川中流域
- ジャンル:釣行記
今日は夕方に雨が止んだので行く事にした。
このところ中流域は渋って来たので下ったシーバスを追いかけようと下の方に釣行した。
19時から増水すると良くなるポイントに行く。
平日なのにアングラーが2人ほど居る。
4・5月は殆ど誰も居なかったのに釣れなくなった6月から急に人が増えた。
調布のテレメータでは50cm増水のはずが20cm位しか増水してない。
ダメだと思ったがすぐ30cm位のナマズヒット。

自己最小サイズだ。
その後30分ほどやるがアタリも無いので移動。
19:50からナマズワンドに入る。
釣り始めて1投目で54cmのシーバスヒット!

ここでのシーバスは初めてだ。
その後もアタリはガンガンあるが、このポイントはいつもヒットしてくれない。
1.5時間ほど粘るがナマズも釣れず移動。
21時過ぎから一時歩いて下流のメジャースポットに入るが平日の為か人は居なかった。
ここは人が多いから敬遠しているが去年も結構釣ったS級ポイントで今年の打率は2/2の十割だ。
30分ほどサイレントだったがイキナリ43cmヒット!

その後はアタリも無く22時で終わり。
まだ中流域は行けそうだ。
6月は中流域下方を中心にやってみよう・・・
このところ中流域は渋って来たので下ったシーバスを追いかけようと下の方に釣行した。
19時から増水すると良くなるポイントに行く。
平日なのにアングラーが2人ほど居る。
4・5月は殆ど誰も居なかったのに釣れなくなった6月から急に人が増えた。
調布のテレメータでは50cm増水のはずが20cm位しか増水してない。
ダメだと思ったがすぐ30cm位のナマズヒット。

自己最小サイズだ。
その後30分ほどやるがアタリも無いので移動。
19:50からナマズワンドに入る。
釣り始めて1投目で54cmのシーバスヒット!

ここでのシーバスは初めてだ。
その後もアタリはガンガンあるが、このポイントはいつもヒットしてくれない。
1.5時間ほど粘るがナマズも釣れず移動。
21時過ぎから一時歩いて下流のメジャースポットに入るが平日の為か人は居なかった。
ここは人が多いから敬遠しているが去年も結構釣ったS級ポイントで今年の打率は2/2の十割だ。
30分ほどサイレントだったがイキナリ43cmヒット!

その後はアタリも無く22時で終わり。
まだ中流域は行けそうだ。
6月は中流域下方を中心にやってみよう・・・
- 2015年6月19日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 5 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 6 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 7 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 21 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 23 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント