プロフィール
ホテイやきやき
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:6851
QRコード
▼ 今年初の!
5月16日(土) 中潮
天気:晴れ
水温:未計測
実に1ヶ月ぶりのログ更新となりました。
いえ、決して行ってなかったわけじゃないんです。
これまでの間にボート2回、浸かり2回行ってました。
ただですね。「釣れなかったことが財産になる」といくら言っても、そんなに
財産ばっかり増えても
ほらまったく面白くないじゃないですか。だもんで控えておりました。
が、やっとこご報告できる日が参りました。
まだ夕焼けにもなっていない午後5時半過ぎからウェーディング開始。
前回同じ場所で浸かった時には飛豚で2バイト2バラしだったので、この日も
飛豚propから入り、飛豚noisyとローテしていきます。
(飛豚noisyの風を切って飛んで行く様がほんとに気持ちいいのです。)
が、トップを広範囲に探るもこの日は無反応。徐々にレンジを下げていきます。
前日にイ○グロで仕入れたデプスレスを引いて数投目のこと。
根掛かったかなと思って強めにあおると「フッ」とはずれ、抵抗感が軽くなります。
手元に戻ったルアーをよく見ればリップが根元からきれいに折れてる・・・・
デプスレスがリップレスに・・・(ガーン)
でもですね。これ泳がせてみたら
いい動きのシンペン!
あやしい動きのシンペンとして第2の人生を歩む事になりそうです。
という間に日も暮れ、2人組の方が入ってきたと思ったらあっという間に1匹あげ
2匹あげとポンポンあげていき、焦るワタシ・・・
すでに1時間経過してノーバイト。
下げの潮が効き始めてきた頃、それまでボラのジャンプ大会だった水面に
明らかに違うタイプのライズが出始めました。
レイジースリムの完熟バチグリーンを1回転/秒より気持ち遅めで巻いていると
「ゴッ!」とバイト!同時に「ジ〜〜〜〜」とドラグが鳴り、「うはは、きたー!」
と思った矢先バラし。
もう1回同じコースを流すと「コチッ!」とバイトも乗らず・・・
うんパターンは合ってる。と周辺を同じように探るも無反応状態継続モードに。
夜も8時を過ぎ、家ではプリスポーンのヨメも待っているのでそろそろお開きの時間。
最期にと昨シーズンの最大魚を連れてきたスケアクロウ75S ボラカラーに
望みを託します。
「これ3回投げて駄目なら帰ろ」と先ほどバラしたコースに投げます。
スピードはさっきと同じ速度でトレース。
と、竿先を平手でひっぱたくようなバイト!
「おい1投目かよっ!」と今度は思いっきりフッキングをかますと
「ジ、ジジ〜〜〜」と持ってかれます。
最初の激しい突っ込みを耐えるとすんなり寄ってきましたが、最期のひと暴れで
またドラグを鳴らしましたが、慎重にランディングしてあがってきたのは
ナイスサイズのキビレでした!
今シーズン初のまともなサカナは40cmのキビレ!

これにて納竿。キビレ様はありがたくアクアパッツァにして美味しくいただきました。
◎今日の格言
「困った時のスケアクロウ」
天気:晴れ
水温:未計測
実に1ヶ月ぶりのログ更新となりました。
いえ、決して行ってなかったわけじゃないんです。
これまでの間にボート2回、浸かり2回行ってました。
ただですね。「釣れなかったことが財産になる」といくら言っても、そんなに
財産ばっかり増えても
ほらまったく面白くないじゃないですか。だもんで控えておりました。
が、やっとこご報告できる日が参りました。
まだ夕焼けにもなっていない午後5時半過ぎからウェーディング開始。
前回同じ場所で浸かった時には飛豚で2バイト2バラしだったので、この日も
飛豚propから入り、飛豚noisyとローテしていきます。
(飛豚noisyの風を切って飛んで行く様がほんとに気持ちいいのです。)
が、トップを広範囲に探るもこの日は無反応。徐々にレンジを下げていきます。
前日にイ○グロで仕入れたデプスレスを引いて数投目のこと。
根掛かったかなと思って強めにあおると「フッ」とはずれ、抵抗感が軽くなります。
手元に戻ったルアーをよく見ればリップが根元からきれいに折れてる・・・・
デプスレスがリップレスに・・・(ガーン)
でもですね。これ泳がせてみたら
いい動きのシンペン!
あやしい動きのシンペンとして第2の人生を歩む事になりそうです。
という間に日も暮れ、2人組の方が入ってきたと思ったらあっという間に1匹あげ
2匹あげとポンポンあげていき、焦るワタシ・・・
すでに1時間経過してノーバイト。
下げの潮が効き始めてきた頃、それまでボラのジャンプ大会だった水面に
明らかに違うタイプのライズが出始めました。
レイジースリムの完熟バチグリーンを1回転/秒より気持ち遅めで巻いていると
「ゴッ!」とバイト!同時に「ジ〜〜〜〜」とドラグが鳴り、「うはは、きたー!」
と思った矢先バラし。
もう1回同じコースを流すと「コチッ!」とバイトも乗らず・・・
うんパターンは合ってる。と周辺を同じように探るも無反応状態継続モードに。
夜も8時を過ぎ、家ではプリスポーンのヨメも待っているのでそろそろお開きの時間。
最期にと昨シーズンの最大魚を連れてきたスケアクロウ75S ボラカラーに
望みを託します。
「これ3回投げて駄目なら帰ろ」と先ほどバラしたコースに投げます。
スピードはさっきと同じ速度でトレース。
と、竿先を平手でひっぱたくようなバイト!
「おい1投目かよっ!」と今度は思いっきりフッキングをかますと
「ジ、ジジ〜〜〜」と持ってかれます。
最初の激しい突っ込みを耐えるとすんなり寄ってきましたが、最期のひと暴れで
またドラグを鳴らしましたが、慎重にランディングしてあがってきたのは
ナイスサイズのキビレでした!
今シーズン初のまともなサカナは40cmのキビレ!

これにて納竿。キビレ様はありがたくアクアパッツァにして美味しくいただきました。
◎今日の格言
「困った時のスケアクロウ」
- 2015年5月17日
- コメント(1)
コメントを見る
ホテイやきやきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 2 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 2 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 3 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント