プロフィール

マサ

三重県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2019年 3月 (3)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (4)

2018年12月 (2)

2018年11月 (4)

2018年10月 (5)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (4)

2017年11月 (5)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (5)

2017年 8月 (9)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (7)

2017年 3月 (7)

2017年 2月 (6)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (5)

2016年11月 (5)

2016年10月 (7)

2016年 9月 (5)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (3)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (4)

2015年11月 (4)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (3)

2015年 8月 (3)

2015年 7月 (4)

2015年 6月 (4)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (4)

2015年 3月 (7)

2015年 2月 (6)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (5)

2014年11月 (3)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (5)

2014年 8月 (6)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (2)

2014年 4月 (5)

2014年 3月 (2)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (4)

2013年11月 (5)

2013年10月 (6)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (11)

2013年 7月 (15)

2013年 6月 (13)

2013年 5月 (15)

2013年 4月 (15)

2013年 3月 (11)

2013年 2月 (13)

2013年 1月 (15)

2012年12月 (15)

2012年11月 (16)

2012年10月 (18)

2012年 9月 (12)

2012年 8月 (13)

2012年 7月 (19)

2012年 6月 (14)

2012年 5月 (18)

2012年 4月 (17)

2012年 3月 (18)

2012年 2月 (20)

2012年 1月 (21)

2011年12月 (23)

2011年11月 (18)

2011年10月 (24)

2011年 9月 (22)

2011年 8月 (24)

2011年 7月 (23)

2011年 6月 (24)

2011年 5月 (28)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (12)

2011年 2月 (17)

2011年 1月 (22)

2010年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:18
  • 昨日のアクセス:262
  • 総アクセス数:892377

タグ

31日シーバス(二人の変態・・・)

  火曜日の日中に届いた悪魔のメール・・・。  『遂にホーム河川の水門が開いたよ。』と!  その日は泊まりの仕事だったのでポイントに入る事が出来ませんでした!(泣)  お陰で、勤務中は妄想にふけってしまいましたよ・・・。  うらやましい写メも届きましたし!(汗)  昨夜、行っておかないと台風の接近に…

続きを読む

6日シーバス(強風にめげず!)

 満潮時刻をちょっとすぎた頃にいつものポイントに到着しました。車を止めたところからポイントまではけっこう歩かなくてはならないので、しばらく歩いていると、Yから電話があり「今やっているポイントはめっちゃ調子良いよ!」と誘惑の連絡。
 今居るところから近いので、そっちに行こうかと心が動かされましたが、と…

続きを読む

5日シーバス(パターンに悩む…)

 またまたいつものポイントに行ってきました。まだ日があるうちにチェックしたいことがあったので、いつもより早く到着。
 普段使っているシンペンがどれくらいのレンジを通っているのかいまいち分かっていなかったので、きちっと把握したかっただけなんですが。
 どうやら、普段のリトリーブで水面直下を通っているよ…

続きを読む

3日シーバス(好調維持!)

 今回は、シーバスの時合いがどのタイミングから始まるかを見きわめるために、満潮ジャストの時間帯からスタート。
 ポイントはいつもの所です。
 釣り始めると、予想通り流れはほとんど無い状態で、シンペンの引き抵抗も感じられませんでした。 当然、周囲には生命感も感じられず、釣れる気配はありません。( 潮見…

続きを読む

1日シーバス(後輩君、初ゲット)

 最近シーバスを始めた後輩K君が(以後K)4回目にして初シーバスをゲットしました。  
 私が初シーバスをゲットしたのは10回以上かかりましたから…  
 早いデビュー出来て良かったね! おめでとう! 
 シーバスに一層はまってくれましたね! 先には楽しい地獄が待っていますよ!
 で、釣行記です。
 夕…

続きを読む

29日シーバス(潮って大事!)

 職場の歓迎会が終わってからの釣行でした!(私は一切、アルコールは飲めないのでOK)
 ド干潮なので厳しいのは分かっていましたが、どうしても行きたいのだ!こればかりはしょうがない…  嫁さんもさすがにあきれ顔(汗)
 いつものポイントに着くと、予想に反していつも以上の捕食音が響いていました。  これは…

続きを読む

28日シーバス(短期間でGET!)

 本日は、好調のいつもの河口にどうしても行きたくて、潮止まりまであまり時間がないにもかかわらず強行!
(干潮まで1時間半!実質1時間も無い…)
 しかし、ここのところ好調を維持しているので釣れるっしょ(笑)
 相変わらずお気楽です! 釣りは楽しまなきゃね!
 ポイントに着くと、潮止まり前のいい流れが出来…

続きを読む

25日シーバス(短期集中型の爆!?)

 ちょっと早めの夕食を食べて、19時頃、いつもの河口にGO!こないだは上げ潮でボウズを食らっているのでリベンジを果たさなければ!
 ポイントに着き、タックル準備していると、またシラス掬いのおっちゃんが現れてそそくさと私の目指しているポイントに行ってしまいました(泣)  
 
 明るい電灯を照らしている…

続きを読む

23日シーバス(暴風時々凪)

 家の用事で夕マズメを過ぎた頃からの出撃となってしまいました。で、上げ3分位からいつものポイントで釣りを開始。
 最近は下げ潮のタイミングが続いていたので、バチを意識していたのですが、シラス掬いをしている人が数人いたのでシラスをベイトとして小さめのミノーで探っていました。
 ごごっとバイトが有りまし…

続きを読む

21日シーバス( パターンって…)

満潮からの下げ狙いに行ってきました。
初めは橋脚絡みの明暗を狙いに行ったのですが、ベイトっけは全く感じられず、早々にいつもの河口へ移動しました。
ここでも残念ながら、ベイトっけはないですねぇ(笑)
私の中ではバチだと思うので、目に見えるベイトは無くてもいいかな?と、気を取り直しキャスト!
シンペンは良…

続きを読む