プロフィール

マサ

三重県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2019年 3月 (3)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (4)

2018年12月 (2)

2018年11月 (4)

2018年10月 (5)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (4)

2017年11月 (5)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (5)

2017年 8月 (9)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (7)

2017年 3月 (7)

2017年 2月 (6)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (5)

2016年11月 (5)

2016年10月 (7)

2016年 9月 (5)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (3)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (4)

2015年11月 (4)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (3)

2015年 8月 (3)

2015年 7月 (4)

2015年 6月 (4)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (4)

2015年 3月 (7)

2015年 2月 (6)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (5)

2014年11月 (3)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (5)

2014年 8月 (6)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (2)

2014年 4月 (5)

2014年 3月 (2)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (4)

2013年11月 (5)

2013年10月 (6)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (11)

2013年 7月 (15)

2013年 6月 (13)

2013年 5月 (15)

2013年 4月 (15)

2013年 3月 (11)

2013年 2月 (13)

2013年 1月 (15)

2012年12月 (15)

2012年11月 (16)

2012年10月 (18)

2012年 9月 (12)

2012年 8月 (13)

2012年 7月 (19)

2012年 6月 (14)

2012年 5月 (18)

2012年 4月 (17)

2012年 3月 (18)

2012年 2月 (20)

2012年 1月 (21)

2011年12月 (23)

2011年11月 (18)

2011年10月 (24)

2011年 9月 (22)

2011年 8月 (24)

2011年 7月 (23)

2011年 6月 (24)

2011年 5月 (28)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (12)

2011年 2月 (17)

2011年 1月 (22)

2010年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:57
  • 昨日のアクセス:272
  • 総アクセス数:909434

タグ

20日シーバス( 爆風から凪、そして沈黙)

今日は、珍しく普段と違う事をしようと、上げ潮の時間帯は新規開拓してきました。
橋脚絡みの明暗をやってみることにして、以前から目を付けていたポイントにGO!
車を停める場所やキャスト出来る場所のおおよその予測は出来ていたのですぐに釣りを始められました。
とにかく暴風でやりにくくて仕方が無かったのですが、…

続きを読む

17日シーバス(納得の釣行!)

 日没頃、満潮からの下げを狙い、いつもの河口に後輩と行ってきました。今回は、きっとバチ抜けでいい思いが出来るだろうと期待を胸に秘めつつ!
 出かける前に、嫁さんから「今日はシーバスが食べたいからお土産よろしく!ボウズならペナルティー!」と、プレッシャーをかけられていたので、どうしても釣りたいなっと!…

続きを読む

9日シーバス(かわいいのゲット!)

 こないだシーバスデビューを果たした後輩が、今日も行きましょう!ってことで河川でのウエーディングと、いつもの河口に行ってきました。
 潮位が上げかけているタイミングで、しかも夕マズメだったので期待していましたが、河川はぱっとしませんでした…
 そんな状況で、後輩がいきなりHIT!!!!!
 けっこうな…

続きを読む

7日シーバス( 新たな仲間)

職場の後輩が最近、シーバス釣りをしたいっす!と、言い続けていたので、昨夜、一緒に行ってきました。
後輩はバスとエギングの経験はありますが、シーバスは初めてとの事。
結果は二人してぼーずでしたが、楽しかったです!また、行きたいっす!って、言ってくれたので助かりました(笑)
昨夜のポイントは、ベイトはかな…

続きを読む

26日シーバスゲット!

干潮から上げはじめを狙い、いつもの河口へ行ってきました。
車を止めてから、ポイントへ歩いていると、以前ここで会ったアングラーと会いました。
様子を聞くと、爆風で釣りにくく、あたりも無いから移動するらしい…
ここでやるか、私も移動するか悩みましたが、とりあえずやってみることにしました。
ポイントに着くと、…

続きを読む

21日久しぶりのシーバス

夕マズメから、いつもの河口に行ってきました。
大潮なので、満潮まで1時間半以上あるけど、めっちゃ潮位が高かったです!
シンペンから投げ始め、流れをチェックすると、ほぼ流れていないようでした(汗)
釣り場に来るのが遅かったみたい。
では、潮止まりから下げ始めまでのんびりと待つことにしよっかな…と、していたら…

続きを読む

6日シーバス&ロックフィッシュ

昨日に引き続き、津市内河口へシーバス狙い。
今日は、上げ潮と夕マズメが重なる時間帯を選んで行ったのですが、ちょっと遅かったかな!?
流れがほとんど無い感じで、キャストした方向からルアーが返ってきます(汗)
こりゃ、今日も坊主になりそうやな…(笑)
自分の持てる引き出しを頑張って探りましたが、無理でした!
残…

続きを読む

5日シーバスゲットならず!

晩御飯を作りながら、ソル友や連れから「鳥羽湾のシーバスジギングがテレビでやってるよ~」的なメールを頂き、観ていたら、血が騒いでしまいまして…
そわそわしている私に見兼ねたのか、嫁さんから出撃OKの許可が出ました(笑)
結婚生活が10年を超えると言葉に出さなくても通じる物があるような!?
で、津市内の河口…

続きを読む

2日サーフウェーディング

明け方、満潮からの下げを狙いに河口付近のサーフへ行ってきました。
昨年のこの時期(厳密にはちょっとだけ早い…!?)に、稚鮎をすくいに来ていたおっちゃんが居たのを思い出し、期待してキャスト!
風が強いのは承知の上でしたが、波しぶきが厳しかったです…
日が完全に上がってから水面がざわついてきて、チャンスだったん…

続きを読む

25日五目ジギング

朝一番から先輩丸で出航でしたが、すっごい霧!
GPSが無ければ完全に遭難コース(焦)
なんせ、視界が20メートルくらいなんで、今までの経験、知識が役に立ちません…
しか~し、ポイントには相変わらず沢山の船だらけでした(笑)
かなり近いのですが、霧で見えにくいですな…
やはり、湾内ではシーバスの量が少なくなっ…

続きを読む