プロフィール

マサ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:361
 - 昨日のアクセス:275
 - 総アクセス数:920521
 
タグ
- 令和7年9月
 - 令和6年11月
 - 令和6年10月
 - 令和6年9月
 - 令和6年8月
 - 令和6年6月
 - 令和6年2月
 - 令和5年11月
 - 令和5年10月
 - 令和5年9月
 - 令和5年8月
 - 令和5年7月
 - 令和元年10月
 - 令和元年9月
 - 令和元年8月
 - 令和元年7月
 - 令和元年6月
 - 令和元年5月
 - 平成31年4月
 - 平成31年3月
 - 平成31年2月
 - 平成31年1月
 - 平成30年12月
 - 平成30年11月
 - 平成30年10月
 - 平成30年9月
 - 平成30年8月
 - 平成30年7月
 - 平成30年6月
 - 平成30年5月
 - 平成30年4月
 - 平成30年3月
 - 平成30年2月
 - 平成30年1月
 - 平成29年12月
 - 平成29年11月
 - 平成29年10月
 - 平成29年9月
 - 平成29年8月
 - 平成29年7月
 - 平成29年6月
 - 平成29年5月
 - 平成29年4月
 - 平成29年3月
 - 平成29年2月
 - 平成29年1月
 - 平成28年12月
 - 平成28年11月
 - 平成28年10月
 - 平成28年9月
 - 平成28年8月
 - 平成28年7月
 - 平成28年6月
 - 平成28年5月
 - 平成28年4月
 - 平成28年3月
 - 平成28年2月
 - 平成28年1月
 - 平成27年12月
 - 平成27年11月
 - 平成27年10月
 - 平成27年9月
 - 平成27年8月
 - 平成27年7月
 - 平成27年6月
 - 平成27年5月
 - 平成27年4月
 - 平成27年3月
 - 平成27年2月
 - 平成27年1月
 - 平成26年12月
 - 平成26年11月
 - 平成26年10月
 - 平成26年9月
 - 平成26年8月
 - 平成26年7月
 - 平成26年6月
 - 平成26年5月
 - 平成26年4月
 - 平成26年3月
 - 平成26年2月
 - 平成26年1月
 - 平成25年12月
 - 平成25年11月
 - 平成25年10月
 - 平成25年9月
 - 平成25年8月
 - 平成25年7月
 - 平成25年6月
 - 平成25年5月
 - 平成25年4月
 - 平成25年3月
 - 平成25年2月
 - 平成25年1月
 - 平成24年12月
 - 平成24年11月
 - 平成24年10月
 - 平成24年9月
 - 平成24年8月
 - 平成24年7月
 - 平成24年6月
 - 平成24年5月
 - 平成24年4月
 - 平成24年3月
 - 平成24年2月
 - 平成24年1月
 - 平成23年12月
 - 平成23年11月
 - 平成23年10月
 - 平成23年9月
 - 平成23年8月
 - 平成23年7月
 - 平成23年6月
 - 平成23年5月
 - 平成23年4月
 - 平成23年3月
 - 平成23年2月
 - 平成23年1月
 - 平成22年12月
 - シーバス
 - ジギング
 - タイラバ
 - チヌ
 - ロックフィッシュ
 - エギング
 - アジ
 - その他の魚
 - 料理
 - 雑記
 - リトルジャック
 - タチウオ
 - 令和7年10月
 
30日ジギング(祭りの後・・・)
               30日は、再び鳥羽湾のマダイジギングに行って来ました。  数日前に漁師さんが巻き網漁をしてから調子が悪くなったようですが、全く釣れないということはないでしょう!?  再び、祭りを期待して気合い入れて行きましょう。  って、全然だったらどうしよう・・・(汗)
今回はka-noさん、ヒットマン、ビッグマ…
    今回はka-noさん、ヒットマン、ビッグマ…
- 2012年7月31日
 - コメント(10)
 
26日ジギング(爆裂マダイ祭り!)
               26日は最近好調の鳥羽湾、マダイジギングに行ってきました。  前々日、マダイバージンのヒットマンに『行っちゃう?』と、連絡を取ると即『いく~!』  何とレスポンスがイイ方なんだ・・・  当日、3時頃に我が家に集合だったので目覚まし時計を2時45分に合わせて就寝。  爆睡をかましていると、携帯が鳴…      
      
    
    - 2012年7月28日
 - コメント(6)
 
24日シーバス(萎え萎え釣行・・・)
               24日は夕マズメのチヌ狙いか、深夜のシーバス狙いかで悩んでいましたが、こないだのラインブレイクからチヌがトラウマ状態だったのでシーバスにしときました(汗)  めちゃめちゃ身体がしんどかったので、短期決戦です。  とりあえず一匹出して帰りたい!  てか、止めとけや・・・
ポイントに着くと、潮が下げ…
    ポイントに着くと、潮が下げ…
- 2012年7月27日
 - コメント(7)
 
22日シーバス(自己満釣行!)
               ひょんなことから、22日はヒットマンとヒットマン一味とビショ濡れ祭りを開催することになりました。  ウェーディング初心者も居るそうなので、是非、地雷を踏みつけてもらいたいものです。  ヒットマンが手下を引き連れてくるので大所帯ですが、広大な河口のサーフなのでなんとかなるでしょう。  超人見知りな…      
      
    
    - 2012年7月23日
 - コメント(7)
 
20日チヌ(釣り師の恥・・・)
               夜勤から帰り布団に入ろうとしましたが、どうもこないだから試している方法が気になる・・・ それならば調査にいくしかないでしょう!  今にも寝てしまいそうですが、そこは気合で乗り切ります。  今日も予想通りに反応が得られれば最強メソッドに認定でしょ!?
ポイントに向かっている途中、やけに風が強くて不…
    ポイントに向かっている途中、やけに風が強くて不…
- 2012年7月21日
 - コメント(1)
 
17日チヌ(効果絶大メソッド発見!課題は残るが・・・)
               17日はチヌ神と共にチヌ狙いに行ってきました。  神にとってはのんびり釣行でしょうが、前回、ボーズを喰らっている私にはリベンジ戦です!  何とか一匹でもゲットしてやるぜ!  こないだのデイゲームで発見した方法が夜でも通用するか試してみたいってのもありますね。
先にポイントに着いた私はせっせとタッ…
    先にポイントに着いた私はせっせとタッ…
- 2012年7月20日
 - コメント(3)
 
17日シーバス・チヌ(ヒットマンの初体験!)
               一週間ほど前に四日市のヒットマンから『ウェーディングに連れていけ!』と、脅迫メールがありました。  私の休みを確認するなり『火曜日にしろ!』との事・・・  私に断る権限があるはずもなく、火曜日はウェーディングに決定いたしました。
ヒットマンにとってウェーディングが初めてとのことで、めちゃめちゃ厳…
    ヒットマンにとってウェーディングが初めてとのことで、めちゃめちゃ厳…
- 2012年7月19日
 - コメント(6)
 
16日シーバス・チヌ(チヌ神降臨!)
               16日はボートエギング行っていたのですが、サッパリ釣れなかったのでふてくされながらタックルの手入れをしていました。  そういえば今日はYの大事なイベントがあった日でした。  どうなったんだろう??と、連絡を取ると、なぜか釣りに行くことになりました・・・  なんでそうなんねん(笑)
夕マズメから河…
    夕マズメから河…
- 2012年7月18日
 - コメント(5)
 
16日エギング(終焉を迎えたのか!?)
               いよいよシーズンオフを迎えそうな様相を呈してきた鳥羽湾のアオリイカですが、少しだけならば釣れるかな?と、いうことで、ビックマウンテン船長と共に調査に行って来ました。  意外に風が強いのでボートエギングには厳しい状況かもしれませんが、風裏でワンチャンスをものにできたらラッキーですね!  何とか1杯…      
      
    
    - 2012年7月17日
 - コメント(3)
 
14日シーバス(予想外の展開に狼狽・・・)
               昨夜は少し早めに出撃する予定でしたが、どうしても外せない予定があったので日付が変わる前ぐらいに出撃してきました。  梅雨の終盤ということもありまとまった雨は降りませんが、少しの濁りは入っていると思います。  時間的に厳しいので短時間の釣りになりますが、集中して一本獲りたいところですね。  
干満…
    干満…
- 2012年7月15日
 - コメント(3)
 

 
 
 
 

