プロフィール

マサ

三重県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2019年 3月 (3)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (4)

2018年12月 (2)

2018年11月 (4)

2018年10月 (5)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (4)

2017年11月 (5)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (5)

2017年 8月 (9)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (7)

2017年 3月 (7)

2017年 2月 (6)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (5)

2016年11月 (5)

2016年10月 (7)

2016年 9月 (5)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (3)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (4)

2015年11月 (4)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (3)

2015年 8月 (3)

2015年 7月 (4)

2015年 6月 (4)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (4)

2015年 3月 (7)

2015年 2月 (6)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (5)

2014年11月 (3)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (5)

2014年 8月 (6)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (2)

2014年 4月 (5)

2014年 3月 (2)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (4)

2013年11月 (5)

2013年10月 (6)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (11)

2013年 7月 (15)

2013年 6月 (13)

2013年 5月 (15)

2013年 4月 (15)

2013年 3月 (11)

2013年 2月 (13)

2013年 1月 (15)

2012年12月 (15)

2012年11月 (16)

2012年10月 (18)

2012年 9月 (12)

2012年 8月 (13)

2012年 7月 (19)

2012年 6月 (14)

2012年 5月 (18)

2012年 4月 (17)

2012年 3月 (18)

2012年 2月 (20)

2012年 1月 (21)

2011年12月 (23)

2011年11月 (18)

2011年10月 (24)

2011年 9月 (22)

2011年 8月 (24)

2011年 7月 (23)

2011年 6月 (24)

2011年 5月 (28)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (12)

2011年 2月 (17)

2011年 1月 (22)

2010年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:89
  • 昨日のアクセス:467
  • 総アクセス数:894069

タグ

3日エギング(嫁さんのボートデビュー!)

 世間はゴールデンウィークに突入しましたが、勤務が不規則な私には関係ねぇ!!  それだけに、逆にどこに行っても人だらけなのでゴールデンウィークには仕事をしている方が良いかも!?  ならば、3日は我慢しても良かったのですが、嫁さんが行きましょに!と。(汗)




 鳥羽方面に向かい、適当に釣りましょか?って展開。  やはり、ゴールデンウィークってことで、道中はトラフィックジャム・・・(泣)  こればかりは仕方がないっすな!  そんな折、なんとなく私が発した『せっかく来たんやで、クルージングでもしてみる?』って言葉で今回の釣行があらぬ方向に。




 『そやなぁ、一回、乗ってみよかな?』  スーパー船酔いする嫁さんから、耳を疑うセリフ。  漁港の浮き桟橋で酔ってゲロを吐くレベルの人が思いきった事を・・・(汗)




 普段、釣りをしているエリアまでクルージングして行くと、もひとつ耳を疑うセリフが!  『一回、車へ戻ってタックルを持ちに帰ったら?  イカ釣りしたらええやん!』  マジか~!  ずいぶん、思いきったセリフを。  ソッコーで帰港する羽目になるだろうと思いながらも、心は躍る!!




 やるからにはきっちりやりまっせ!  ってことで、上陸してから給油も済ませ、再び出航じゃ!!  それにしても、珍しいほどのベタ凪。  今までで五本の指に入るな、これは。
wjop5iuaxzkn4j8khvv2_920_690-d71474e4.jpg
いつもこのレベルやったら楽チンなんやけどなぁ!




 いつものポイントからスタート。  小潮ながらも、潮はそれなりに動いてます。  チャンスはあるか!?  嫁さんの様子を気にしながらも、ティップを見る目はマジモード全開!  帰り道にスーパーに寄っていない事を証明せねば!!(笑)
hx2apyuh8np6388afsdr_920_690-841366da.jpg
これでも一応マジなんです・・・(汗)




 イカからの反応は全く無いままに夕マズメを迎えました。  ここ一番で釣るのが『デキル男』ですやろ?  キッチリ釣ってドヤ顔かましたりまっせ!!
9kn88t2oo95rsevpd4yr_920_690-daecfdda.jpg
いよいよ!最高のステージは整った!!




podhwvizvs2y7s49i5mx_920_690-c34d96d5.jpg
オッサンの気合いもMAXに!




 さ、帰りましょか?  ウンともスンとも・・・(汗)  めちゃくちゃ雰囲気は良かったのになぁ・・・  嫁さんの『帰りにスーパーに寄っている』疑惑を晴らすことは叶わず(爆)  それにしても、これだけ長時間に亘り、嫁さんがボートに乗れるとは!  マジでびっくりしました。  また、行きましょか!?




釣行46回目

コメントを見る