プロフィール

コネクリちろ

三重県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:163
  • 昨日のアクセス:103
  • 総アクセス数:2224

QRコード

オールウェイク97スクィッドバトルのインプレ

  • ジャンル:釣り具インプレ
インスタとかがメインストリームになったせいで、釣り具のインプレってググっても中々出てこやんくなってきたよね。出てきても何か胡散臭いのばっか(笑)自分の買った物くらい、良いところも悪いところもハッキリ伝えやなね。そんなスタンスでお送りします、フィーモでの初インプレは

ジャンプライズ オールウェイク97スクィッドバトル

通称『イカバトル』(笑)

いや、貶しとるんじゃないですよ?個人的にはめちゃくちゃお気に入り!どんな人に向いとる?とか、実際どう?てトコをしっぽり語ってきます。あ、大前提として以下の事を踏まえてね。

基本磯ヒラ(シャロー、ど日中)
たまにイカ釣りたくなる病
出来るだけワンタックルでイカもヒラも狙っちゃいたい
出来ればストレスは軽減したい
替えスプールでターゲット調整しとる
170cm61kg男性

てことで。まぁ大体上に書きましたが、磯ヒラしとるとイカも良く見るんですよ。美味しいですよね、イカ。手軽に釣れる魚介類じゃ上位じゃないですか。で、最初は105パワーフィネスとかモンバトでやってみたんやけど、流石にダルい…(笑)
で、色々調べて一度ヤマガのバリスティックnano93Mでやってみたんやけど、あのロッドけっこーティップが無い系ロッドやないですか。REDさんとかが作りそうな(笑)何杯かイカ釣れたんやけど、ヒラでやるにはちょっと粘りが足らんかなぁと。あと感度もーちょい欲しかった(笑)過去に使った事あるのやと、多分レクシータ107とかピッタリなんやろけどな…さすがに107は長い。とするとイカバトルなんやけど。93ストリームバトルとどっちにするか悩み悩んで、インスタのフォロワーさんからの言葉で97に。もちろん黄色いお店の通販の中古で(笑)届いて軽く振ってみたけど、正直振っただけじゃなーんも分からんから、とにかく現場で使ってみようの巻き。以下今回の本題ね。かなり主観やし、分かりやすいよーに砕いた言い方しとるのはご愛嬌。

使用感
ガイド小さい→エギングの快適性を少しでも担保する為には仕方ないかな。1.2の25lbナイロンリーダーでガイド抜けにややストレス。リーダーは1ヒロくらいが限界かな。ちな自分は1m以下でやっちょります。今のところそれで切られた事も無いし、デカいの出そうな海況の時は素直なモンバト使う。

グリップエンドがやや短い→ゴツいルアー使うとダルいけど、エギシャクったり細かい動作するのには良き。ファイト時はちょっと頑張りが必要。腕、鍛えていこう。

キャスト感→オールウェイクシリーズにしてはシャキッとしとる。あくまでだるんだるん系の中ではシャキッとしとる方って事ね。軽いからダルさはそんなに無いよ。

使用ルアー→よくこのロッドで使うのは下はミニテロ、上はぶっ飛び君くらい。適合ウェイトの記載がないけど、とりあえずかっ飛び棒ラトルまでは普通に投げれます。でもそんなに気持ちよくは無い。6〜28くらいが快適に使える範囲かな。重さよりルアーの長さのが影響あるかも。ぶっ飛び君は平気やけど、ブローウィン140sやとちょいダルい。12センチ以下くらいまでが吉かな。まぁこのロッドでエギング以外の遠距離戦やってやろうとは思いますまいて。そーゆーロッドではない。感度良いけど遠距離でフッキングするパワーはそんなに強く無い。出来へん事もないやろけど、誰でも出来るとかじゃ無いと思う。

フッキング→案外足下バイトでも乗せやすい。近中距離は良き!

ファイト感→アジングタックルみたい。僕34のFPR55使っとるんですけど、その感じにめっちゃ近い。アジングタックルと違って、折れる感じはしやんけどね。


ここまでめっちゃ褒め称え?とて、『結局お前も褒めるだけかよ!』て思いますやん?ここからちょっとサゲてきます。

⚪︎中途半端→マジで中途半端。ハイパー中途半端。どちらか狙おうってゆーならそれぞれに適したロッドのが良い。僕も凪でヒラだけ狙う!て気持ちの時はパワーフィネス使うし。あくまで丈夫ななんでもロッドて位置付け。良くも悪くも中途半端。

⚪︎替えスプール必須→一号16lbとかでエギング、なんか気持ち悪いやん(笑)?ヒラ掛かると16やと不安やし、エギングには太いし(笑)0.8+2〜3号フロロのスプールと1.0+20lbのスプール持ち込んで一々交換するのは正直手間。最初からどちらかに重きを置いて、良いサラシがあった時だけヒラ狙うとか、ヒラやっとてもー今日あかん!てなったらアオリにチェンジするとか徹底出来る人じゃないと、目移りひどい(笑)二兎追いの弊害(笑)

⚪︎グリップ短ぇ→スイムした時に絶妙にリールに潮が被るか被らんか、て長さ(笑)仕方ないけど、短ぇよ!(笑)

以上を踏まえて、どんな人にお勧めか?

丈夫で(壊れにくいは正義)

なんでも狙えて(あれもこれも釣りたい)

使っとる人が少ないのが良い(マイノリティ出したい)

て人にお勧めです(笑)僕は上記の気持ちで買って、マジで後悔しませんでした(笑)なんでもかんでもジャーキング!て釣りには向かんから、気になる人で質問あったらいつでもコメントに書いて下さいな。





コメントを見る