コネクリまわしてまーわーすーblog https://www.fimosw.com/ 釣果情報・シーバス、メバル、イカ、チヌ、青物、ヒラメ、マゴチ...ソルトアングラー支援サイト、日本最大のWEB釣り大会『凄腕』、釣り動画fimoTVなど(会員登録無料) ホロ無しやとどーなんやろ https://www.fimosw.com/u/5b3xmpb5ca/7b65chrgibox73 2025-10-22T21:08:00+09:00
ちゅー訳で塗ったのがこちら、UVシラス!うん、ありがちなネーミング!(笑)ヒラ限定やけど、実際に検証するのが楽しみ(о´∀`о)







]]>
コネクリちろ
未だにわからない白いあいつらの世界 https://www.fimosw.com/u/5b3xmpb5ca/7b65chrg6r2w79 2025-10-18T22:54:00+09:00
んでなんやかんや苦労して、解体出来るまでは行きました。ホロ転写も問題無く出来る。が、その後がなぁ…orz

まだ魚の時みたいに、自分をあっちの世界に寄せれてない(笑)経験則も少ないから、根拠が無い。そもそもエギ自体の仕組みがどーゆー必要性があってこの仕組みなんか?てゆー理解が浅い。なに、布って濡れたら下地の柄とか色出てくるの?塗装するのは布巻いてから?そもそも布は何が正解なん?てか布要る?…要るから布無しは普及してかんのやな、てのはわかったから良い!←

結果、中々進まないリペイントエギ計画(笑)カンナの重さとかもそれぞれ違うってことに気づいたのは、テキトーに完成させたエギが爆速で沈んでいったのを見てからでござんした…(^q^)もーあの手間かけたやつがそもそも使い物にならんのは嫌やのん(^ω^)でも管理やら整理整頓ちょー苦手。エギってシビアな設計過ぎィ…orz

何が言いたいんかわからん記事になったけど…よーはエギ作りも頑張りますよーって決意表明(笑)



]]>
コネクリちろ
レッドフリッカーにクロス被せてみた https://www.fimosw.com/u/5b3xmpb5ca/7b65chrumyaehp 2025-10-09T21:17:00+09:00
…お、怒られたらしやんよね…(笑)?





]]>
コネクリちろ
インナープレートにクロスホロはどうかしら https://www.fimosw.com/u/5b3xmpb5ca/7b65chr98jdew4 2025-10-05T23:24:00+09:00
思ったよりええやんか!

メッキみたいに強くて射程距離のある反射じゃなく、乱反射の中にリアクションの要素含ませた、的なイメージ。コレは…良いぞ…少なくとも人目線ではww今度投ーげよっと(´∀`)





]]>
コネクリちろ