プロフィール
よんぺー
中国
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:264
- 昨日のアクセス:6200
- 総アクセス数:87740
QRコード
▼ 春節の楽しみ方
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス(タイリクスズキ))
オッサン化してきて文字が小さいと読めない・・・
フォントサイズを上げよう。
背景色も目に優しいグリーンにしたよ。
では
いつも通りの春節なら・・・
通常の日本人は帰国して日本へ
俺みたいな貧乏人は中国に居残って
東南アジアに飛ぶ

タイに行かせろタイに!
バラマンディと戯れさせて!

美味い物食わせろ!
夜もあそばせろ!
コロナ禍でどこにも行けない
下手すりゃ市外にすら出れない状況の今
釣りキチは何をしているかって言うと
俺の場合・・・
オールドタックルをエグり
ロッドを自作しようかと道具を揃え
使わないけど面白そうなルアーを買い
これまた使わないくせに面白そうなワームを買う
本当にやることが無い
オールドタックル
ひょんなことからガングリップを入手した。
乗せるリールはオールドにしようと思い
色々調べる。
まぁ普通はABUだよね
でも
そうじゃない
年代的にチームダイワ世代だし
俺は形から入る人間なの
普通のものでは満足できない。
良いモノを見つけた
召喚!!MAGSERVO!!!
現在3機所有。
今まで知らなかったリールですけどね~

縁もゆかりもないんだけど
この形が気に入っている。
ちなみにGS派
黒いボディに白字がかっこいいと思った。
懐かしさとかは無い!
次の狙いは
ミリオネア ST AC→ゴールドのハンドルが欲しい
マグサーボにハンドルだけ移植してみたい。
本機の使い勝手が良ければメイン機になるかもしれないけど・・・

昔はダサく見えたプラハンドルが今となってはかっこいい
この感覚分かりますかねぇ
アンタレスが最初のベイトとかいうひともいるでしょう。
PHANTOM GS→金属パーツで構成されていてかっこいい


そのうち買っちゃいそうですわ。
お次は釣り竿
先日、作ってもらったグラスロッド振りながら
ワールドモンスターの使い勝手を愚痴っていたら
大陸フレンドのビルダーパイセンがいじってカスタムしてくれるとのこと
ぜひぜひとお願いをして渡しておいた。
今週末完成予定でわざわざ広州に持ってきてくれるってさ!素晴らしきかな中国
ちょこちょこ仕様に関しての質問に対して返答していると興味が出てきて・・・
これまた大陸フレンドさんから
ロッド作り手伝ってと依頼が
奇遇過ぎじゃないですか?
(みんなで集まってワイワイやったけど、流石に1日じゃ組みあがらず・・・)
自宅に持ち帰りやってはいけないと言われる方法で組み上げる。俺のじゃないしね
なんとかなってるのかな?

釣り竿っぽいでしょ?
んで、色々弄ってる結構面白いってなって
あとは流れで・・・
すでに手元には
ガングリップとリールがあるわけで・・・
ロッドを作ってみようかとなった。
ロッドブランクス購入。
安いので思い切り買える。

グラスソリッドが4本
カーボンソリッドが2本
なんでこんなに買ったのかというと
1本だと思って買ったら2本付いてきた。
1本当たり300円くらいで売ってるからね
フジのガイドの方が高いって話
フジガイド1個と同じくらいの値段じゃないかな
今日はもう春節直前、明日から休みなので暇を持て余している。
そういう時にスマホをいじると良くないことが起きる

先週、ダメだった釣り堀でこいつを試したい。


気が付いたら買ってる。

これはメガバスじゃないPOP-Xですね。
ある人はガンプラを買い
ある人はNEWロッドを買い
ある人は木を削り
ある人は余計なものを買う


レトロなデザインがカッコよ。60元
釣りに行けない、行っても小さいバス、ちびシーバス
ストレスのはけ口が買い物。
よくないよね~無駄遣い
カッコよくないすか?

欲しいZE
フォントサイズを上げよう。
背景色も目に優しいグリーンにしたよ。
では
いつも通りの春節なら・・・
通常の日本人は帰国して日本へ
俺みたいな貧乏人は中国に居残って
東南アジアに飛ぶ

タイに行かせろタイに!
バラマンディと戯れさせて!

美味い物食わせろ!
夜もあそばせろ!
コロナ禍でどこにも行けない
下手すりゃ市外にすら出れない状況の今
釣りキチは何をしているかって言うと
俺の場合・・・
オールドタックルをエグり
ロッドを自作しようかと道具を揃え
使わないけど面白そうなルアーを買い
これまた使わないくせに面白そうなワームを買う
本当にやることが無い
オールドタックル
ひょんなことからガングリップを入手した。
乗せるリールはオールドにしようと思い
色々調べる。
まぁ普通はABUだよね
でも
そうじゃない
年代的にチームダイワ世代だし
俺は形から入る人間なの
普通のものでは満足できない。
良いモノを見つけた
召喚!!MAGSERVO!!!
現在3機所有。
今まで知らなかったリールですけどね~

縁もゆかりもないんだけど
この形が気に入っている。
ちなみにGS派
黒いボディに白字がかっこいいと思った。
懐かしさとかは無い!
次の狙いは
ミリオネア ST AC→ゴールドのハンドルが欲しい
マグサーボにハンドルだけ移植してみたい。
本機の使い勝手が良ければメイン機になるかもしれないけど・・・

昔はダサく見えたプラハンドルが今となってはかっこいい
この感覚分かりますかねぇ
アンタレスが最初のベイトとかいうひともいるでしょう。
PHANTOM GS→金属パーツで構成されていてかっこいい


そのうち買っちゃいそうですわ。
お次は釣り竿
先日、作ってもらったグラスロッド振りながら
ワールドモンスターの使い勝手を愚痴っていたら
大陸フレンドのビルダーパイセンがいじってカスタムしてくれるとのこと
ぜひぜひとお願いをして渡しておいた。
今週末完成予定でわざわざ広州に持ってきてくれるってさ!素晴らしきかな中国
ちょこちょこ仕様に関しての質問に対して返答していると興味が出てきて・・・
これまた大陸フレンドさんから
ロッド作り手伝ってと依頼が
奇遇過ぎじゃないですか?
(みんなで集まってワイワイやったけど、流石に1日じゃ組みあがらず・・・)
自宅に持ち帰りやってはいけないと言われる方法で組み上げる。俺のじゃないしね
なんとかなってるのかな?

釣り竿っぽいでしょ?
んで、色々弄ってる結構面白いってなって
あとは流れで・・・
すでに手元には
ガングリップとリールがあるわけで・・・
ロッドを作ってみようかとなった。
ロッドブランクス購入。
安いので思い切り買える。

グラスソリッドが4本
カーボンソリッドが2本
なんでこんなに買ったのかというと
1本だと思って買ったら2本付いてきた。
1本当たり300円くらいで売ってるからね
フジのガイドの方が高いって話
フジガイド1個と同じくらいの値段じゃないかな
今日はもう春節直前、明日から休みなので暇を持て余している。
そういう時にスマホをいじると良くないことが起きる

先週、ダメだった釣り堀でこいつを試したい。


気が付いたら買ってる。

これはメガバスじゃないPOP-Xですね。
ある人はガンプラを買い
ある人はNEWロッドを買い
ある人は木を削り
ある人は余計なものを買う


レトロなデザインがカッコよ。60元
釣りに行けない、行っても小さいバス、ちびシーバス
ストレスのはけ口が買い物。
よくないよね~無駄遣い
カッコよくないすか?

欲しいZE
- 2022年1月29日
- コメント(0)
コメントを見る
よんぺーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント