プロフィール

よんぺー

中国

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:17
  • 昨日のアクセス:21
  • 総アクセス数:80883

QRコード

懐かしき中国広州

中国から戻ってきてはや1年
釣り堀の動画とか出てくると懐かしく
また行きたいなと思う
今日の中山。中国のバラマンディ釣り堀。#shorts #baramundifishing #fishing #handmadelure
https://youtube.com/shorts/zsAC7IB7MeY?feature=share

続きを読む

ルアーを作ろう!

ルアー作りの動画ってなんか見てしまう。
見るというよりBGM代わりに流す感じかな
How to Make OMKlure!ルアーを作ろう!
https://youtu.be/PptL99yEBNM
How to Make OMK Lure! ルアーを作ろう2
https://youtu.be/2xVmolJTE7I
色塗り、仕上げはまた後日

続きを読む

思い出に浸る

中国に駐在していた時の思い出をチマチマと編集しつつ
あの頃に浸っている。
バズベイトで釣る執念のバラマンディ #buzzbait #baramundi バイトはあるけどフッキングしないからオススメしないぜ
https://youtube.com/shorts/1tElPwQMe5M?feature=share
中国広東省中山のバラマンディ釣り堀 #バラマンディ #Baramundi …

続きを読む

ご無沙汰です。

  • ジャンル:日記/一般
だいぶご無沙汰ぶりです。
ハーレースポスタ納車 楽しくて八王子
https://youtu.be/d-0D532cXkU
台湾旅行に行ってきた。九份老街は本当にジブリのアレなのか?#台湾旅行 #台湾 #海外釣行
https://youtu.be/HXsNrIVrnho
XL1200CX 首都高ツーリング おうちに帰ろう
https://youtu.be/Srxa4vMnJxg
ハーレーダビッドソン sp…

続きを読む

釣り好き駐在員のすすめ

  • ジャンル:日記/一般
海外駐在員のすすめ
(すいません、間違えて書き途中なのにアップしちゃった)
俺の人生で海外で働くことはないだろうと思っていた。
ところが何の転機かタイで働くことがトントンと決まり
流れ着いた先が中国広州
そしてコロナ
そして長かった駐在生活も今年で終わり
普通の会社であれば社内トップクラスの上位3%のエリ…

続きを読む

中国6年のおもひで

大体いつもの釣り堀って紹介する
中山市のバラマンディ釣り堀
ここには本当にお世話になった。
クラブ加入当初はデコ覚悟の釣り堀だったが
ある日を境にめちゃくちゃ釣れちゃう楽しい釣り堀に
それでも当時に比べると釣れなくなってきてると感じている
物価上昇、釣り人の増加が原因なのかな
あの頃はWヒットも珍しくなく

続きを読む

帰任が決まった?

  • ジャンル:日記/一般
急に帰任せよとの連絡
疑いつつも準備を始めている。
何度も肩透かし食らった人たちを見てるからな
こちらの釣りは結構いろいろなところに連れて行ってもらい
楽しませてもらったので名残惜しさも
そこまでは無いかな
惜しむべきは
東南アジアが遠くなることと
日本は冬があるってことぐらい
(広州も現在は激寒ですが)

続きを読む

年越し海外遠征 おまけ

おまけ編です。
まずドンムアン空港からのタクシーでぼったくり?に会った話。
DMKについて早々やらかした
(悪い見本です注意してください)
通常空港でGrabを呼ぶことは出来ないのだが
DMKに連結したホテルがあり
そのホテルの駐車場からならタクシーが呼べる。
連絡通路にいたドアマン風オッサンに呼び止められ
ホテル…

続きを読む

OMKの作り方

日本へ
一時帰国…
やっぱり日本はいいね
飛行機乗ったりするのがめちゃくちゃだるいけど
帰ったら帰ったで住みやすい国だなって思う。
噛みしめろ!
フライト中の時間を使ってOMKダーター作成の手順を作ってみた。バラマンディが大好きなルアーを作ろう。捕食音でヤル気スイッチオン!ダータールアーHow to make lure
http…

続きを読む

海外遠征 おまけ

戻って来てから釣りに行くものの
デコってばかりなので
旅行の余韻に浸るしかない…
Tシャツをたくさん買い込み…
中国以外の東南アジアの余韻をめちゃくちゃ引きずった生活をしている。
ワールドモンスター734H、ナマゾン594XHをお譲りいただけたので
勢いでタトゥーラ200をポチった
これで増水期のチャドー対策とアマゾンB…

続きを読む