プロフィール

よんぺー

中国

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:157
  • 昨日のアクセス:147
  • 総アクセス数:118868

QRコード

懐かしき中国広州

中国から戻ってきてはや1年
釣り堀の動画とか出てくると懐かしく
また行きたいなと思う
今日の中山。中国のバラマンディ釣り堀。#shorts #baramundifishing #fishing #handmadelure
https://youtube.com/shorts/zsAC7IB7MeY?feature=share

続きを読む

思い出に浸る

中国に駐在していた時の思い出をチマチマと編集しつつ
あの頃に浸っている。
バズベイトで釣る執念のバラマンディ #buzzbait #baramundi バイトはあるけどフッキングしないからオススメしないぜ
https://youtube.com/shorts/1tElPwQMe5M?feature=share
中国広東省中山のバラマンディ釣り堀 #バラマンディ #Baramundi …

続きを読む

またまたタイへ!

またまたタイへ飛んできました。今回のメインはカオレムダムアタック!
まず初日はタイの有名釣り堀
パイロットから!
タイの激渋釣り堀パイロットを攻略!?ポンコツタイランドトリップDAY1
https://youtu.be/EAUqKxWRwRg

続きを読む

春節のタイランド釣行 練習編

なんとか帰任に漕ぎ着けましたが
まだ先は長く実家に居候的な
こどおじ状態
部屋も
バイクも
パソコンも
何もかも揃ってない…
春節海外遠征 パイロット111
https://youtu.be/2xQfqPJqhQY
次の動画が1番見どころあるはずなんだけど
なかなか着手出来ない

続きを読む

中国6年のおもひで

大体いつもの釣り堀って紹介する
中山市のバラマンディ釣り堀
ここには本当にお世話になった。
クラブ加入当初はデコ覚悟の釣り堀だったが
ある日を境にめちゃくちゃ釣れちゃう楽しい釣り堀に
それでも当時に比べると釣れなくなってきてると感じている
物価上昇、釣り人の増加が原因なのかな
あの頃はWヒットも珍しくなく

続きを読む

冬のバラマンディ釣り堀でシーバスを釣る

最近本当に寒い。
起きたら3度とか
iPhoneが教えてくれるけど
会社行きたくなくなるな
いつものバラマンディ釣り堀が冬になると…
https://youtu.be/wg8VGsWG8WI
やっと先々週の編集が終わった。
GoProにすると動画がありすぎて編集時間がやたら掛かる。
ハイライト付ける癖をつけよう

続きを読む

年越し海外遠征

さわでぃ~ぴ~ま~い♪
タイ語で言うところのハッピーニューイヤーの歌が頭から離れません。
年末年始の短い連休で釣り納めにタイへ
今回はあこがれの地獄
運河のスキッピングチャドーアタックが出来そうだとのことで
クソ寒い広州を抜け出してクソ暑いタイへ
ホットサンドパイ美味しいよ!
(見返すとメリクリって書いて…

続きを読む

OMKの作り方

日本へ
一時帰国…
やっぱり日本はいいね
飛行機乗ったりするのがめちゃくちゃだるいけど
帰ったら帰ったで住みやすい国だなって思う。
噛みしめろ!
フライト中の時間を使ってOMKダーター作成の手順を作ってみた。バラマンディが大好きなルアーを作ろう。捕食音でヤル気スイッチオン!ダータールアーHow to make lure
http…

続きを読む

続・狙えアラバマフィッシュ!

寒い日が続きます
連日、朝は20℃を切るので寒くってしょうがない
帰任されるDEIさんのカウントダウンフィッシングで
懐かしの怪魚釣り堀
(もう怪魚とは言えない感じの釣り堀になってるけど)
コロソマ、レッドテールキャット、レッドテールタイガー(レッドテールキャットxタイガーシャベルノーズのハイブリ)、バラマン…

続きを読む

ちゃんと釣りをする

バラマンディの活性が下がるにつれ
養殖池にビニールドームが施工されていく
もう冬です。
中国広州の冬名物 養殖池ドームが中山の一面を埋め尽くす
広州には夏と冬しかない
とにかく20℃を切ると寒くてしょうがない体になってしまった
必然とルアーをいじる時間が長くなる
毛バマ 
我ながらいい出来映え。
リペイントで…

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 次へ