プロフィール

Q太郎
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:89034
QRコード
▼ 波照間島遠征 離島LIFE満喫編 No.1
- ジャンル:日記/一般
今回の波照間島遠征、釣り以外も本当に充実していました。
9日。僕は仲間より一足先に石垣空港着。空港内をウロウロしたりベンチで仮眠したりしながら待つこと2時間。関西からの釣り仲間と合流!

まずは昼食に石垣牛のハンバーグ!美味い!初っ端からテンション上がります。

昼食後は港に移動し波照間島行きの船の乗船手続き。
乗ってしまえば特段荒れることも無く、1時間ちょいの快適な船旅の後、無事波照間島に到着。
あちこちにヤギが。野生なのか飼われているのかよく分かりません(笑)

ちょうど琉球地方のお盆にあたるのか、お盆の儀式みたいなものをやってました。

この日はもう夕方だったんで海には行かず、同宿(ゲストハウス)の人たちと一緒に乾杯♬

この時点では、どこの誰かも分からないけど、みんなすぐに打ち解けてそのまま居酒屋へ晩御飯。ゲストハウス利用の旅というのはこういうのが本当に楽しい!
宿に帰ってからも飲んだり食ったり話したり。こっちでいう“ゆんたく”ですね。
初日にしてこの充実感。これから始まる1週間の島生活に期待が膨らみます。
iPhoneから送信
9日。僕は仲間より一足先に石垣空港着。空港内をウロウロしたりベンチで仮眠したりしながら待つこと2時間。関西からの釣り仲間と合流!

まずは昼食に石垣牛のハンバーグ!美味い!初っ端からテンション上がります。

昼食後は港に移動し波照間島行きの船の乗船手続き。
乗ってしまえば特段荒れることも無く、1時間ちょいの快適な船旅の後、無事波照間島に到着。
あちこちにヤギが。野生なのか飼われているのかよく分かりません(笑)

ちょうど琉球地方のお盆にあたるのか、お盆の儀式みたいなものをやってました。

この日はもう夕方だったんで海には行かず、同宿(ゲストハウス)の人たちと一緒に乾杯♬

この時点では、どこの誰かも分からないけど、みんなすぐに打ち解けてそのまま居酒屋へ晩御飯。ゲストハウス利用の旅というのはこういうのが本当に楽しい!
宿に帰ってからも飲んだり食ったり話したり。こっちでいう“ゆんたく”ですね。
初日にしてこの充実感。これから始まる1週間の島生活に期待が膨らみます。
iPhoneから送信
- 2014年8月19日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『バラし病は存在しない?』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 4 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 5 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント