プロフィール
スズキを釣るサトウ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:9365
QRコード
▼ 新しい扉
- ジャンル:釣行記
皆さんは釣りに対するポリシーや拘りのようなものは持っていますか?
私はルアーで釣るならハードプラグで釣りたいと思っている人間です。
ルアー選びの段階でワーム系は選択肢になく、購入しようと思ったことも一度もありませんでした。が、年始に購入した福袋の中にジグヘッドとワームが入っており意図せず手に入れることとなりました。
最近のマイブームはバイブレーションを使ってのボトムアプローチで、底付近を探るバリエーションの一つとしてワームもありなのではと思うようになりました。
福袋に入っていたのはDAIWA【MIDDLE UPPER 3.5inch】とCultiva【ぶっ飛び静かヘッド 10g】です。これらを使って見たところ、早速1匹掛けることができましたが足元で痛恨のバラシ。
キャッチは出来ませんでしたが実績ができたのでワームにも俄然興味が湧いてきました。
となると試したくなるのが“スズキのエサ”とまで言われているあの有名なルアー。次の日に釣具屋へ行き購入しました。
期待を膨らませていざ釣り場へ。
開始数投でいきなりのヒットです。
COREMAN【VJ-16】
サイズも60cm以上はあるであろう良い魚で。
通っている釣り場はあまり水深もなく飛距離もそこまで気にしなくて良いので小さい方を選びました。
着水後に底を取ってからゆっくりただ巻きです。
底の岩に根掛かってしまい、数回竿先で弾いて外れた途端に重みがありラインが横に走りました。
根掛かりなのかアタリなのかの明確な判別ができなかったので釣ったというよりも釣れたと表現した方が正しいかもしれません。
根掛かったルアーがびょこぴょこ動いているのを見ていたのでしょうか?
いずれにせよ手に入れたその日に釣ることができてとても嬉しかったです。
今まで興味がなかったジャンルのルアーでしたが、こんなにもすぐに結果が出ると信者にすらなってしまいそうです。今後もルアーボックスの中に一つは入れておきたいものの一つとなりました。
自分から手を出すことはなかったかもしれませんが、福袋というイベントのおかげで引き出しの種類が増えて喜ばしい限りです。
ということで私の無駄なポリシーとやらはあっけなく崩れ去りましたが新しい扉を開くこととなりました。
ひょんなことがきっかけで世界が変わるなぁ
- 2025年1月28日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 5 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 6 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 16 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 ヶ月前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント