プロフィール
CBA
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:7886
QRコード
対象魚
▼ 再参戦
- ジャンル:日記/一般
※ダラダラと長い、つまらない自己紹介ログです。
数年前、fimoが出来たばかりの時。
私は高校生でした。
釣りに行く度、ログを上げたり、fimoを通じて未だに釣りに行く仲間とも知り合いました。
そこから釣り熱は冷めずとも、fimoからフェードアウトして、当時のアドレス、パスワードが分からずログインが出来なくなってしまいました。
当時の名前はS!nyだったかSinyだったか...
最近はインスタメインに魚の写真を上げていましたが、ちょっと思い立つ事もあり、ブログを書こうと新たに登録しました。
昨シーズンまでは磯メインでした。
青物、平鱸 、根魚。
もちろん、面白い釣りです。
面白くなかったら、灼熱の真夏、極寒の真冬時に磯に降りようとは思いませんので。笑
ただ、自分自身の釣りのスキルに奥行きが必要だと思い、今シーズンから河川の鱸に熱を入れ始めました。
恐らく高校生の時から数年で培った、ほんの少しの情報はもう既に当てはまらないと分かっているので、暗中模索しながら、鱸との距離を詰めようと思います。
あ〜明日、風向き、波良いなぁ〜
この状況ならこの潮位であそこの磯が良さげだなぁ〜
と、悶々としながらウェーダーを履き、河川に向かう日々です。笑
改めまして、これから大きな亀裂の入った、私と鱸の復縁物語。
温かい目で見守って下さい。笑
- 2020年5月7日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント