プロフィール
トモ
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:27
- 総アクセス数:41599
QRコード
▼ 久しぶりのあの場所で
- ジャンル:釣行記
2015 10/17 土曜日 中潮
21時頃開始
最近はナイトロも小さいサイズは釣れるもののなかなかサイズが出ません。
昨日は近場で短時間勝負。
少しでも遊べればいいなと軽い気持ちでいってきました。
最初はナツメ2号のテキサス、ワームはゲーリーのカットテールだっけ?
昔使って他やつなので名前は忘れました。
それで表層からボトムを探るも反応なし。
しかも遮るものもないので風が強いです。
ダウンショットリグでゆっくり探り、値があるところはステイしてちょんちょんとシェイクいれたりしてみるがなかなか反応得られません。
堤防際を横にキャストして、フォールさせ同じく探ってくるとちょっと重さが伝わります。
藻に引っ掛かったかと思いゆっくり上げてくると魚らしき反応が。
そのまままいてくるとやっと一匹。
20センチくらいのソイ。
いつものサイズなので写真なし笑
その後先端が空いたので入り、以前反応が多かった場所を探ります!
リグはテキサスに戻し、ワームはTTシャッドのチャートでボトムをとり、そこから少しスイミングさせてカーブフォールを入れるとすぐに反応が。
コツンとバイトがあり、少しラインを送ったあと一気にアワセを入れると竿がしなるしなる笑
なかなかの重量感!
ゴンゴンッと下に潜るように引きます!
楽しいけど久しぶりの強い引きに焦りも出ます!
何とか寄せて一気に抜きあげるとなかなかの魚体!

久しぶりのサイズに満足!
すぐに写真撮って逃がしました笑
そのあとは満足して帰宅しました。
良い魚に感謝です。
Android携帯からの投稿
21時頃開始
最近はナイトロも小さいサイズは釣れるもののなかなかサイズが出ません。
昨日は近場で短時間勝負。
少しでも遊べればいいなと軽い気持ちでいってきました。
最初はナツメ2号のテキサス、ワームはゲーリーのカットテールだっけ?
昔使って他やつなので名前は忘れました。
それで表層からボトムを探るも反応なし。
しかも遮るものもないので風が強いです。
ダウンショットリグでゆっくり探り、値があるところはステイしてちょんちょんとシェイクいれたりしてみるがなかなか反応得られません。
堤防際を横にキャストして、フォールさせ同じく探ってくるとちょっと重さが伝わります。
藻に引っ掛かったかと思いゆっくり上げてくると魚らしき反応が。
そのまままいてくるとやっと一匹。
20センチくらいのソイ。
いつものサイズなので写真なし笑
その後先端が空いたので入り、以前反応が多かった場所を探ります!
リグはテキサスに戻し、ワームはTTシャッドのチャートでボトムをとり、そこから少しスイミングさせてカーブフォールを入れるとすぐに反応が。
コツンとバイトがあり、少しラインを送ったあと一気にアワセを入れると竿がしなるしなる笑
なかなかの重量感!
ゴンゴンッと下に潜るように引きます!
楽しいけど久しぶりの強い引きに焦りも出ます!
何とか寄せて一気に抜きあげるとなかなかの魚体!

久しぶりのサイズに満足!
すぐに写真撮って逃がしました笑
そのあとは満足して帰宅しました。
良い魚に感謝です。
Android携帯からの投稿
- 2015年10月18日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント