プロフィール

ジミー

栃木県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:164
  • 昨日のアクセス:118
  • 総アクセス数:243955

QRコード

涸沼8.16 8.17

お盆中の涸沼イナッコもたくさん入って来て、釣れる気満々で、二連続特攻しました。

まずは16日からイナッコいる場所分かっていたので、行ってみると台風の余波で、風ウケスギー

ザップンダー出たりできそうにないので、反対側の網掛けへ

行ってみるとスゲ〜たくさんの人、水面を観察すると、イナッコたくさん居て、ボイルもしている。


ならばと釣り開始、イナッコたくさんいるけど、本当シーバスセレクティブなのか?ルアー気がつかないのか?

反応できないで、終了。釣れてる場面見れませんでした。

ボイルの音聞いてる限りでは、あまり大きな魚居なかったんじゃないかな?


イナッコ攻略のためファシャッド大人買いしてその日は終了しました。

817は、いつものところ見に行くと、ドッグの中にスゲ〜たくさんのイナッコとセイゴのボイル音

14に見た時とイナッコの場所が変わっていますね。

ともかくセイゴでもいいから釣ろうと開始するも。反応させられません。

いくら擦れてる涸沼とはいえ最後くらい反応せんか!怒

今回も秘密兵器投入しましたが、どうやら秘密兵器ではなかったみたいです。

次回は、ちゃんとボトムを意識した釣りをすること。

あまりミノーにこだわらず、バイブ ワームを投入してやってみようと思います。

それと夜10時過ぎたらやめるようにしたいと思います。

コメントを見る