プロフィール

あっすぃー

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:58
  • 昨日のアクセス:109
  • 総アクセス数:467116

QRコード

日本海の変態ツアー #1

今週も待ちに待った週末がやってきた♪

今日はクルセイダーさんと合流して道央の漁港ランガン計画!

予定より少しばかり速く到着し、意気揚々と現場へ歩く。

途中、先行者に情報を聞くと、爆釣と言われ、テンション急上昇し、ようやく合流w

クルセイダーさんも結構釣っているようだった。

僕は手始めにノンキー一本釣って・・・・後が続かないw

今日は何やってもおかしい・・・。

目ぼしいポイントをじっくり叩けば大物が掛かって根に潜られてブレイクし、

釣れたと思えばノンキーサイズ。

それでもとっかえひっかえ、出来る限り頑張って、ようやくキーパーサイズゲット!




クルセイダーさんのまな板使いやすいです♪

僕もアクリル板でさっさと作ります(笑)

その後もポツポツ釣れ続けるが、どうもしっくりこないのでランガン開始♪

が、しかし・・・予報通りの強風が進むにつれて釣りを困難にする。

アタリがあるも、風でよくわからない状況(笑)

よっしゃ~と思ってゴリ巻きで寄せたものは、




バトラの幼虫w

風に萎え、バトラに萎え、結局振り出しに戻る。

入れ替わり立ち替わり叩かれ続けたからか、魚が異様に散っていて、

かつ食いが渋い。

クルセイダーさんが仮眠をとっている中も、一生懸命試行錯誤して、




フルキャストの落下地点で掛けた嬉しい一匹。

キーアイテムはスマホで表示♪

こりゃ便利だ~と思っていたら、新品のスマホにソイがダイブw

防水だけど汚れがショックで結局紙に書くことにしました(笑)

今日も朝はウミアメやりたいので、打ちながら戻っていくと、なかなかいいファイト♪

マゾイかシマゾイかなぁ~なんて思ってたら、




マゾイでした。

内心、ハチガラ!って期待してたけど、一応キーパーサイズw

この時点で撤収予定時刻を大幅に過ぎていたのでダッシュで車に戻り、

クルセイダーさんを起こしてウミアメポイントへ♪

始めのポイントで、1時間ほどして心が折れたところでゴンと引っ手繰られ慌ててフッキング。

よっしゃのったぜ!!

強烈なファイトを堪能しながら寄せてきて、残り5メートル!(高低差)

・・・どうやって上げようか・・・

手持ちのタモも届かない距離だし、500mくらい引っ張って低いところで掬おうかと、混乱していたら

スポっと外れてジグは空中へ。

なにやってんだ~。ウミアメの自己記録更新間違いないサイズ。。。悔しいことこの上ない。。。

それから粘るもチェイスのみ。

情報を伝え、ポイント移動!!




ワールドシャウラでウミアメに挑むクルセイダーさん。

ものすごい準備の速さでしたw

残念ながら、今日もウミアメを釣り上げることができませんでしたが、

そんな時は衝動買いでストレス発散(笑)

3店舗回っていい買い物できました♪

そういえば、ソイもリミットメイク出来ずに帰って来てしまいました(笑)

まっ、日も長いし、また次回♪

のんびりリミットメイク目指します\(^o^)/

 

・・・ROCKFISH TACKLE・・・
ROD Megabass 礁楽 SLM-74UL
REEL DAIWA Emeraldas INF 2506W
LINE VARIVAS SUPER TROUT Advance 5lb.
LURE O.S.P Drive Crow 2in
LURE ECOGEAR GRASSMINNOW S
HOOK C'ultiva MH-21 #6 ・ JH-38 #4

 

・・・SHORE TACKLE・・・
ROD Megabass Shadow XX SXX-106M
REEL SHIMANO ULTEGRA ADVANCE 4000HG
LINE SHIMANO POWER PRO 0.8号
LEADER DAIWA morethan SHOCK LEADER TYPE N 20lb.
LURE ENDO CRAFT I.O.Custam type C 喜tune
HOOK 岡クラフト シングルMサイズ 銀

コメントを見る

あっすぃーさんのあわせて読みたい関連釣りログ